JAPANべアリスタガールとJAPANべアリスタボーイがキュート!
こんにちは。まゆりんです。
正月休みも終わり、2020年1月6日から、学校や仕事始めの人が多いかと思います。
年末・年始にかけてイベント事が多かった為、夜更かしをした人も多いのではないでしょうか?
体調はいかがでしょうか?
私は、年末・年始にかけてイベント事が多かった為、体調を崩し、病院へ行きました。
JAPANべアリスタガールとJAPANべアリスタボーイがキュート!
病院帰り、スターバックスへ寄ると振り袖姿と紋付き袴姿の日本限定オリジナルデザインのベアリスタが売られていました。
女の子のべアリスタは、帯揚げと髪飾りにレース調のフリルを使用してるし、男の子のべアリスタは、刺繍されている家紋がカップになっていて、細部にまでこだわっていました。
JAPANべアリスタガールもJAPANべアリスタボーイもそれぞれ4,800円(税別)なので、二つ買うと1万円を超えてしまうので、欲しかったのですが断念しました。
もちもちとした食感を楽しめる、あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ®!
スターバックスでは、縁起が良いとされるあずきを使用した、新年にぴったりのフラペチーノ®が売られていました。
あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ®って、2020年の福を願う、あんこときなこのフラペチーノ®なんです 。
コーヒーベースのフラペチーノ®にあんこソースをブレンドし、わらびもち、きなこと合わせ、ホイップクリームとカリッとした食感のフリーズドライあずきをトッピングしていました。
あんこときなこの風味がコーヒーにマッチし、優しく引き立てあっていたし、わらびもちのもちもちとした食感を楽しむ事ができました。
テーブルに福を運んでくるストロベリーシフォンケーキ!
ストロベリーシフォンケーキは、ほんのり紅色のストロベリーのシフォンケーキ。
しっとりもっちりとした口どけのよい生地に、ストロベリージャムを混ぜたほんのり紅色のホイップクリームを合わせ、仕上げにスライス果肉が入ったストロベリーソースをトッピングしていました。
一緒に食べたことはないけど、ピンク色のストロベリーシフォンケーキと白いクリームシフォンケーキを並べると紅白になり、テーブルに福を運んできてくれそうです。
縁起が良いとされるあずきを使用した、新年にぴったりのあずきなこ 福 ラテ!
スターバックスでは、縁起が良いとされるあずきを使用した、新年にぴったりのラテが売られていました。
あずきなこ 福 ラテって、2020年の福を願う、あんこときなこのラテなんです。
あんこときなこが優しく溶け合ったリッチなエスプレッソに、スチームミルクを注ぎ、フォームミルクを丁寧にトッピングしています。
寒い季節にぴったり、心も身体も温まる優しい味わいのラテなんです。
テーブルに福を運んでくるクリームシフォンケーキ!
ミルキーな香りとコクの真っ白なクリームシフォンケーキ。
バニラエッセンスを入れたしっとりもっちりとした口どけのよい生地に、ミルキーな香りとコクのある真っ白なホイップクリームを合わせていました。
一緒に食べたことはないけど、ピンク色のストロベリーシフォンケーキと白いクリームシフォンケーキを並べると紅白になり、テーブルに福を運んできてくれそうです。
香り高いほうじ茶をクリーミーに楽しめるほうじ茶 クリーム フラペチーノ®!
ほうじ茶 クリーム フラペチーノ®って、 香り高いほうじ茶をクリーミーに楽しめるフラペチーノ®。
ティー ラテで人気のほうじ茶をフラペチーノ®にしていました。
実際に飲んでみましたが5種類の茶葉をミルクに合うようにオリジナルで焙煎・ブレンドした、本格的なほうじ茶の味わいをホイップクリームやホワイトモカシロップでクリーミーに味わうことができました。
まとめ
正月休みも終わり、そろそろいつもの日常が戻ってきました。
スーパーへ行くとつい数日前までお正月コーナーだったところがあっという間に節分とバレンタイン向けのコーナーになっていました。
年々、1年が過ぎるのを早く感じるのはやはり年齢のせいかもしれません。
私は、年末・年始にかけてイベント事が多かった為、体調を崩し、病院へ行きましたが早く風邪を治したいと思っています。