髪が細くなり、ハリ、コシ、ツヤがなくなったと悩んではいませんか?
こんにちは。まゆりんです。
あなたは、加齢とともに髪が細くなり、ハリ、コシ、ツヤがなくなったと悩んではいませんか?
髪のハリ、コシ、ツヤの低下は、多くの女性が感じるエイジングサインなんです。
毛髪の量、太さのピークは20代、30代に入ると髪は徐々に衰え、40歳前後から女性ホルモンが減少し始めると、髪の老化は一気に進むんですよ。
「ハリ、コシ、ツヤには、アミノ酸シャンプーが良い」ってよく聞きますが、アミノ酸シャンプーって、はっきりとした定義がないんです。
食品の場合は、使用しなければいけない原料と使用してはダメな原料がJAS規格で定められていますがアミノ酸シャンプーにはこうした法的な決まりがないので、アミノ酸成分をほんの少しだけ配合したシャンプーも アミノ酸シャンプーとして販売されていることがよくあるんですよ。
どんなに頭皮に悪影響のある成分を使っていても、シャンプーを作っている会社がアミノ酸シャンプーと言えば、アミノ酸シャンプーになってしまうんです。
アミノ酸シャンプーいっていても、硫酸、スルホン酸という成分が一緒に配合されているものは、脱脂力やタンパク質変性作用が強く、頭皮に大きな負担をかけてます。こうしたシャンプーには注意が必要なんですよ。
代表的な成分 | 特徴 | 問題点 | |
---|---|---|---|
硫酸系 (不使用) |
ラウリル硫酸Na ラウレス硫酸Na パレス硫酸Naなど (名前に「硫酸」とつく成分) |
安価で泡立ちが良い。 | 強い「脱脂力」「タンパク質変性作用」がある。 |
スルホン酸系 (不使用) |
オレフィン(C14-16)スルホン酸 (名前に「スルホン酸」とつく成分) |
安価で泡立ちが良い。 「植物由来」「無添加」を謳ったシャンプーによく配合されている。 洗濯用・住居用洗剤にもよく使われる。 |
硫酸系に匹敵する強い「脱脂力」「タンパク変性作用」がある。魚毒性が強い。 |
石鹸系 (不使用) |
カリ石ケン素地 ラウレス-3酢酸Na |
洗浄力が高い。石けんの使用にこだわる人に好まれる。 | アルカリ性で髪に対するダメージがある。洗浄力が強く頭皮への刺激が強い。シャンプーの成分としてはデメリットが多い。 |
アミノ酸系洗浄成分 ※アロマのやさしさはこの成分を使っています。 |
ココイルグルタミン酸TEA ココイルアラニンTEA ラウラミノプロピオン酸Na |
刺激性が低く、頭皮に優しい。洗浄成分自体に髪のダメージに浸透して保湿する働きがある。 | 泡立ち、使用時の爽快感が劣る。原価が高い。 |
刺激性が低く、頭皮に優しい、アミノ酸シャンプー「アロマのやさしさ」
アロマのやさしさ って、アロマテラピーの優しさから生まれたアミノ酸シャンプーなんです。
アロマのやさしさは、刺激性が低く、頭皮に優しく、洗浄成分自体が髪のダメージに浸透し保湿する働きがあるんですよ。
アロマのやさしさ って、シリコンやコーティング剤、石油系合成界面活性剤、スルホン酸系洗浄成分 などは一切使っていないんです。
パラベンなどの旧指定成分、合成香料、着色料、パール化剤などの余計なものが入っていないから安心なんですよ。
本当に安心して使える成分だけを使ったアミノ酸シャンプーなので、 2007年の販売開始から、累計販売本数30万本を超えるまでになったんです。
アミノ酸洗浄成分自体に潤い効果がある上、 植物油などの天然保湿成分をしっかりと配合しているので、ななんとリンス不要なんですよ。
アミノ酸シャンプーを流す前に数分おく泡パックでヘアケアにもなるんです。
大きなコストのかかる雑誌広告やTVコマーシャル等の宣伝広告は行わず、商品の容器にもお金をかけず、できる限りシンプルなものを使用することで製造コストを抑えているんです。
こうした努力から、アロマのやさしさ は、最上質のアミノ酸洗浄成分を主成分として高配合しながらも、容量500mlで3024円と手頃な価格なんですよ。
▼ ▼
「アロマのやさしさ」のお試しから始めてみた!
私は、アミノ酸シャンプー アロマのやさしさのお試し が送料無料、容量30mlで450円(税込)だったので、公式サイトから購入してみました。
いきなり、容量500mlで3,024円(税込)のアロマのやさしさ本商品を使うのに抵抗があったので容量30mlで450円(税込)のアロマのやさしさのお試し から、始めることにしたんです。
アロマのやさしさのお試し を使ってみると、オレンジ・ローズマリー・ラベンダー・ベルガモット・ティートゥリー・クラリセージの植物精油(エッセンシャルオイル)の自然な香りがとても癒されました。
香りが気に入ったので、容量500mlで3,024円(税込)のアロマのやさしさ本商品を購入してみたんです。
最初のうちは、アロマのやさしさを使用するとシリコンやコーティング剤が入っていないので、少し髪がキシキシしました。
でも、アロマのやさしさを長く続けて行くうちに髪のハリ、コシ、ツヤが戻ってきたんですよ。
年齢と共に髪が細くなり、ハリ、コシ、ツヤがなくなっていくものですが、アロマのやさしさを使うことで改善され、今では、若い頃のように巻き髪などヘアアレンジも楽しめるようになりました。
シャンプー以外でもボディソープとして、使うこともできるし、肌にやさしいので、家族全員で使用しているんですよ。
▼ ▼
まとめ
大きなコストのかかる雑誌広告やTVコマーシャル等の宣伝広告は行わず、商品の容器にもお金をかけず、できる限りシンプルなものを使用することで製造コストを抑えているんです。
容量500mlで3,024円(税込)のアロマのやさしさ本商品から始めても良いですが、不安に思うなら、容量30mlで450円(税込)の アロマのやさしさのお試し から始めても良いと思いますよ。
容量500mlで3,024円(税込)ならこちら
容量30mlで450円(税込)ならこちら
▼ ▼