- 『A8フェスティバル2022in渋谷』は感染症対策を行った上で『ベルサール渋谷ファースト』で開催!
- 『A8フェスティバル2022in渋谷』は2022年10月22日(土)に『ベルサール渋谷ファースト』で開催!
- フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店で食事!
- MIYASHITA PARK内のVALUME (バルム)でボタニカルラベンダーとカフェラテコーク!
- アフィリエイターオススメのASP10社!
- まとめ
『A8フェスティバル2022in渋谷』は感染症対策を行った上で『ベルサール渋谷ファースト』で開催!
こんにちは。まゆりんです。
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年と2021年は『A8フェスティバル』の開催は中止しましたが2022年は感染症対策を行った上で『ベルサール渋谷ファースト』で開催することになりました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』は2022年10月22日(土)に『ベルサール渋谷ファースト』で開催!
私は息子と2人で2022年10月22日(土)に東京都渋谷区にある『住友不動産渋谷ファーストタワー』地下1階にある『ベルサール渋谷ファースト』へ向かいました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』は混雑を避けるため入場時間を指定していて私と息子の入場開始時間は12時だったため、11時50分に『住友不動産渋谷ファーストタワー』地下1階にある『ベルサール渋谷ファースト』に並びました。
指定の入場開始時間の10分前から受付に並ぶことができるので丁度良い時間に到着しました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』では『エーハチくん』のぬいぐるみが飾られていました。
『エーハチくん』は妖精で魔法が使え、仕事は『A8会員』の未確定速報を祝うことです。
私は未確定速報がある度に『エーハチくん』が表示され、とても癒されています。
『はちこちゃん』は『エーハチくん』の彼女ではなくまだ友達どまりの関係なので、今後の2人の関係にも注目です。
『A8フェスティバル2022in渋谷』では2022年9月30日(金)に届いた当日受付QR用フォームにて入場開始時間の確認ができ、指定の時間以降であれば入場できるため、遅刻しても問題はありません。
私と息子は当日受付QR用フォームに記載の受付番号と入場用QRコードを受付スタッフに提示しました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』は新型コロナウイルス感染拡大予防対策に取り組んだ上で開催しています。
会場内での飲食はできず、マスクを外しての会話、大きな声での会話や騒ぐ行為はできません。
『A8フェスティバル2022in渋谷』 ではスタッフの指示に従えない場合は退場しなければいけませんので、私も息子も会場入り口や近辺での集合、密集を避け、大人数の会話を控えるなど基本的な感染症対策をしました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』 では様々な広告主が様々な商品を無料提供しているため、商品を入れるためのトートバッグを無料提供しています。
『A8フェスティバル2022in渋谷』 で無料提供しているトートバッグの表は『エーハチくん』です。
『A8フェスティバル2022in渋谷』 で無料提供しているトートバッグの裏は『はちこちゃん』です。
『A8フェスティバル2022in渋谷』では アンケートに答えると『エーハチくん 成果発生祈願 ご利益シール ~あなたに成果が発生しますように~』を貰うことができます。
私も息子もアンケートに答えたので『エーハチくん 成果発生祈願 ご利益シール ~あなたに成果が発生しますように~』を貰いました。
私と息子はSHEIN(シーイン) のブースへ行くと白と黒を基調にしたオシャレな紙袋を頂きました。
SHEIN(シーイン) の白と黒を基調にしたオシャレな紙袋を開けてみると可愛らしいクラッチバッグとシュシュとポーチが入っていました。
可愛らしいクラッチバッグとシュシュとポーチは息子には必要ない物なので私が使用することにしました。
『A8フェスティバル2022in渋谷』では メディア同士の交流広場『メディアラウンジ』を用意していました。
メディア同士の交流広場『メディアラウンジ』では食事をすることはできませんが『A8フェスティバル2022in渋谷』無料提供の水を飲むことができます。
私と息子はメディア同士の交流広場『メディアラウンジ』で無料提供の水を飲みました。
私と息子はハッピーメール(18禁) のブースへ行き、アンケートに答えると500円のクオカードを無料提供されました。
ハッピーメール(18禁) のブースではさらに野呂佳代さんや竹財輝之助さんや小林涼子さんや佐野和真さんなどがラッピングされた煎茶も無料提供されました。
野呂佳代さんが映画初主演を務めた映画『ハッピーメール』では恋に無縁な男女4人が繰り広げる悲喜こもごもを描いた群像ラブコメディで、秋葉原を主な舞台にネットやSNSの普及により変化した現代の恋愛事情を描き出しました。
私と息子は野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ のブースへ行くと『あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー 』を無料提供されました。
野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ の『あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー 』は国産のじゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツにあさりをたっぷり加えクリーミーなスープに仕上げています。
『クラムチャウダー』とは作り方が簡単なため、アメリカの家庭でよく作られるほか、アメリカのレストランや日本の洋食レストランでも供されることの多い西洋料理の定番なんです。
私と息子は【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中! のブースへ訪れ、『PostPet モモ』のぬいぐるみが置かれていました。
【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中! のブースではケーブルをかわいく飾る『PostPet モモ&aibo いちごミルクエディション』を無料提供されました。
aibo(ERS-1000)の誕生から4年を記念し、甘い魅力の色合いと差し色のホワイトでキュートな魅力があふれるデザインに仕上げた『2022年カラーモデルaibo いちごミルク エディション』が誕生しました。
「いちごみるくしぇいく」と声をかけると『2022年カラーモデルaibo いちごミルク エディション』のためのオリジナルソングにのせてキュートなダンスを披露してくれます。
香料・着色料・人工調味料不使用『モグリッチ』 のブースへ行くとかわいらしいぬいぐるみが置かれていました。
香料・着色料・人工調味料不使用『モグリッチ』 では安心安全の原材料を厳選したとろ~りタイプの猫用おやつを無料提供されました。
でも私も息子も猫は飼っていませんので、猫を飼っている友人に香料・着色料・人工調味料不使用『モグリッチ』 をプレゼントし、友人が飼っている猫が食べた感想を記事にしたいです。
私と息子はLIFEDRINKオンラインストアのブースへ訪れ、『ZAO SODA プレーン』を無料提供されました。
『ZAO SODA プレーン』はイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれていてイソマルトデキストリン(食物繊維)には食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能やおなかの調子を整える機能がある事が報告されています。
私と息子はインターネットでお得に取引!松井証券 のブースへ訪れ、日本の将棋棋士で投資家の桐谷広人さんがプリントされた付箋とボールペンを無料提供されました。
私と息子はオルビスのブースを訪れオルビスユー7日間体験セット を無料提供されました。
オルビスユー7日間体験セット は息子には必要ない物なので私が使用することにしました。
2011年にドイツで創業された世界人気 NO1のミールキット宅配サービスHelloFresh のブースへ行くとパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、粗品の無料提供は早めに終了したのかもしません。
世界初のティアラデザイナーTARO KAMITANI のブースではスマホリングを無料提供していました。
でも私と息子がTARO KAMITANI のブースへ行った時には既に在庫が無くなっていてパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、スマホリング無料提供は早めに終了しました。
北欧のシンプルとミニマリズムの腕時計『nordgreen』のブースへ行くとパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、粗品の無料提供は早めに終了したのかもしません。
私と息子はミラノ発のラグジュアリーレザーブランド『BONAVENTURA』のブースを訪れ、パンフレットをいただきました。
ブラックランク以上のメディア会員は優先的に11時から入場できるため、粗品の無料提供は早々に終了していたのかもしれません。
リファスタの着物買取 のブースへ行くとパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、粗品の無料提供は早めに終了したのかもしません。
リファスタの着物買取 では和服や草履や帯男性用着物や浴衣や和装バッグやかんざしなど多様な商品に対応しています。
業界最大級の酵素数を誇る酵素ドリンク「ベルタ酵素」 のブースへ行くとパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、粗品の無料提供は早めに終了したのかもしません。
私と息子はKYOGOKUkカラーシャンプーブルーパープルのブースを訪れるとCBDグミを無料でいただきました。
KYOGOKUkカラーシャンプーブルーパープルは、世界大会での優勝経験を持ち、SNS総フォロワー数100万人を超えるヘアケアのプロフェッショナル、京極琉氏が手掛けるブランドです。
Minimal オンラインストア のブースへ行くとチョコレートを無料提供されました。
Minimal オンラインストア はメディア掲載多数で東京発のクラフトチョコレートブランドです。
【医薬部外品】真皮ケアオールインワンジェル『シンピスト』 のブースへ行くとパンフレットだけ頂きました。
ブラックランク以上のメディア会員は、優先参加が可能で11時から入場できるため、粗品の無料提供は早めに終了したのかもしません。
マンチェスター・ユナイテッド公式寝具パートナーのエムリリー優反発シリーズ のブースへ行くとくじ引き大抽選会に参加できます。
私と息子はエムリリー優反発シリーズ のくじ引き大抽選会に参加すると参加賞のオリジナルマスクを無料提供されました。
息子はエムリリー優反発シリーズ のコラボサッカーボールが欲しかったようです。
私と息子は、2021年に開院した全身脱毛専門の『じぶんクリニック』のブースを訪れ、説明を受けた後に粗品をいただき、顧客に寄り添った脱毛プランや3波長同時照射による効果的な施術が魅力的だったため「通ってみたい」と思いました。
『じぶんクリニック』は、かつて神田 沙也加さんがコマーシャルで活躍した『アリシアクリニック』と2024年7月に統合され、この統合により、『じぶんクリニック』は 『アリシアクリニック』として医療脱毛サービスを提供する体制へと移行しました。
残念なことに『アリシアクリニック(旧じぶんクリニック含む)』は、2024年12月10日(火)に運営法人が自己破産手続きの開始決定を受けたことが公表され、負債総額は約124億円、約9万人の債権者がいると報告されました。
特徴 | アリシアクリニック(旧じぶんクリニック含む)説明 |
---|---|
アリシアクリニック女性従業員 |
(9日の)夜まで働いていました。きょう(10日)朝起きて出勤したスタッフに聞いたら『会社が倒産して全員解雇になりました』というのだけを聞いたような形 頑張ってお金ためてきてくれていたお客さんもたくさんいましたし、申し訳ない気持ちが強いですね スタッフも突然職場を失って今、何をしたらいいかわからない状態なので、ちょっとあまりにもこれは、ひどいんじゃないかとは思います。 |
10日前に契約したばかりの40代女性 |
全身などの脱毛コースで60分5回で5万2800円で、 再来年の11月までサービスを受けられる予定でした。 丁寧で1時間半くらいカウンセリングして、納得した上でお金も払ったし、クーリングオフあったし、何も疑うことなく、あしたに備えようと思った。 契約したばっかり。あした初回。1回も受けていない。どういう状況になっているのか聞きたくて、店に来てみたら閉店していて、(店舗への)エレベーターも(ボタンが)押せない状況で笑った。 |
約1年半前に契約した20代男性 | 顔全体10回ぐらいのものを追加契約。有名だったらという安心感が勝手にあった。自分が当事者になるとは。驚いています。 |
去年2月、初めて通う脱毛クリニックにアリシアを選んだ女子大学生 | 8回コース契約 学生でお金がないなかで、初の大金の買い物だった。すごく残念。一括で払ってしまったので、返金してほしいけど、諦めというか |
今夏、足の脱毛のため、カード決済で約20万円を前払いした愛知県東浦町の男性会社員 |
11回分の施術を受けられる契約だったが、まだ4回しか受けていなかった。 大規模展開をしていたので、安心して契約したのにまさかという思いだ。払った金を返してほしい |
医療脱毛の大手 『アリシアクリニック(旧じぶんクリニック含む)』の運営法人が自己破産を申請し、返金の見通しがたたないということで、消費者からは困惑の声が相次ぎ、まだ施術を受けていない分の返金については現時点では極めて難しい状況だとしています。
コロナ渦前の『A8フェスティバル』と比較すると広告主のブースの数も少なく、楽しいイベントも少なく、物足りなさを感じるものの、私も息子も『A8フェスティバル2022in渋谷』を楽しむ事ができました。
フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店で食事!
私と息子は『A8フェスティバル2022in渋谷』を楽しんでから、フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店へ移動しました。
フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店の店内内装は落ち着いた感じですが、テーブル席はオープンスペースの為、賑やかでした。
私と息子はテーブル席を選びましたが個室は落ち着いた感じで過ごせそうです。
フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店では幅広いイタリアワインがあり、グラスワインをソムリエと相談するのも楽しそうです。
茶系のインテリアで統一されたオシャレな店内は、心をゆっくりと鎮めてホッと和める雰囲気でゆったりと語らい過ごす大人のひと時を約束してくれます。
料理だけではなく、内装にもこだわった店内は、ゲストが非日常的な時間を愉しめる空間となっています。
ゆったりと流れる時間の中で大切な人と語らいのひとときを過ごせ、素材の持つ美味しさを活かした料理を味わいながら、優雅な時間を過ごせます。
フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店で息子は1,000円(税込)のビーフカリーランチプレートを注文しました。
フルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店で私は2,000円(税込)のタンドリーバーベキューランチプレートを注文しました。
ビーフカリーランチプレートは本日のビーンズカリーとライスと旬の前菜ココナッツ味付けとポテトサラダです。
2,000円(税込)のタンドリーバーベキューランチプレートは、2種カリー(キーマカリー&本日のビーンズカリー)とライス&ピリヤニと焼き立てナンとタンドリーチキンと旬のココナッツ味付けの旬のサラダとライタでした。
ライタとはきゅうりとにんじんとたまねぎをみじん切りにし、ヨーグルトやクミンパウダーと和えたオーソドックスな料理です。
私と息子はフルムーン個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店で本格的なインド料理を楽しみました。
MIYASHITA PARK内のVALUME (バルム)でボタニカルラベンダーとカフェラテコーク!
私と息子は食事を済ませてからMIYASHITA PARK3階のフードホールにあるVALUME (バルム)へ移動しました。
MIYASHITA PARK内のVALUME (バルム)はコカ・コーラの魅力が楽しめるフード&ドリンクスタンドです。
MIYASHITA PARK内のVALUME (バルム)で息子はボタニカルラベンダーを注文し、私はカフェラテコークを注文しました。
アフィリエイターオススメのASP10社!
ASPというのは具体的に言うと以下のようなサービスのことを言います。
少なくともA8.net・afb(アフィリエイトB)・バリューコマース・もしもアフィリエイト・アクセストレードの5社だけでも登録した方がいいと思います。
アフィリエイター オススメの ASP10社 |
1:A8.net (エーハチネット) 2:バリューコマース 3:アクセストレード 7:i-mobile (アイモバイル) 9:レントラックス 10:フェルマ |
---|
私は、たくさんのASPに登録していますが、A8.net が一番使いやすいので一番多く利用しています。
①A8.net
ASPの最大手のA8.netでは広告主無料提供の『レビュー募集プログラム』があり、いつも私は募集中のプログラムから紹介したいプログラムを選んで応募しています。
選考を通過し、手元に商品が届くと掲載期日までに掲載ルールに沿って必ず掲載し、掲載完了後、必ず記事URLを報告しています。
私は広告主無料提供の『レビュー募集プログラム』を利用するようになってから、美容関係にお金があまりかからなくなりました。
▼
②バリューコマース
バリューコマースって、ホットペッパービューティーの美容系や「じゃらん」、「一休」などの宿泊系が充実したASPなんです。
私は、ジェルネイルやマツエクや美容室へ行く時、いつもホットペッパービューティーを利用しているので、記事にすることで、バリューコマースから報酬を得ています。
▼
③アクセストレード
アクセストレードって、銀行振込手数料が0円で、広告収入が1000円から支払ってくれます。
通信系に強い方にお勧めのASPなんです。
▼
④afb(アフィリエイトB)
afb(アフィリエイトB)って、満足度No.1のASPなんです。
機能面としては、管理画面のレポートが見やすいんですよ。
対応面としては、専属担当の対応の速さ、丁寧さがうれしいです。
安心感としては、誠実さと信頼感があるんですよ。
支払条件面としては、良好なんです。
▼
⑤もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトって、アマゾンや楽天紹介が大変便利なんです。
WEBサービス会社代表で、有名ブロガーでもある、かん吉さんが開発したツール「カエレバ」「ポチレバ」「トマレバ」を無料で使って紹介できます。
▼
⑥JANet (ジャネット)
JANet (ジャネット) は、初心者でも簡単に始められる、アフィリエイト広告サービスです。
ブログやサイトがあれば、誰でも無料でアフィリエイトを開始することができます。
▼