2021年夏休みやお盆休みは、漫才も楽しめるアメリカ村で決まり!
こんにちは。まゆりんです。
せっかくの夏休みやお盆休み、家族みんなでお出かけしたいですよね。
でも、子供連れだと、周りに気を使ってしまう場面も多いもの。
そこで、家族みんなで気兼ねなく過ごせる場所、あなたのプランに合った飛び切りの旅をご案内します。
大阪の流行発信地であるアメリカ村!
大阪の流行発信地であるアメリカ村。
心斎橋から歩いていける距離にあるアメリカ村には、話題のお店やファッションがあふれているんです。
大阪の心斎橋地区にあるアメリカ村は、大阪の誰もが知る流行発信地なんですよ。
アメリカ村って、話題のお店が立ち並び、休日には学生や観光客でにぎわっているんです。
アメリカ村がはじまったのは1970年代ごろなんですよ。
心斎橋は、1970年代からアメリカ輸入衣類などを販売する店が増えたことによってアメリカ村と呼ばれているんです。
アメリカ村って、Tシャツ、デニム、古着、音楽の街なんですよ。
あちこちに背の高い人の形の街灯が立っているアメリカ村!
アメリカ村のあちこちに背の高い人の形の街灯が立っているんです。
色・柄はひとつひとつ違っていて個性がありますがポップでアメリカ村らしさが出ていると思うんですよ。
夜になると背の高い人の形の街灯が灯って、さらに存在感があるんです。
大阪・ミナミで最も活気があふれ、関西の若者文化をリードしてきたアメリカ村。
アメリカ村って、地下鉄心斎橋駅の西側、長堀通りから道頓堀までの範囲に広がる一帯を指すんです。
その中心となるのは三角公園なんですよ。
三角公園では、芸人やミュージシャンを志す若者たちのパフォーマンスや、フリーマーケットなどが行われていて、週末には、20万人もの若者が周辺を歩いているんです。
三角公園って、関西の若者文化を育てたアメリカ村の待ち合わせスポットのひとつなんですよ。
三角公園って、若手漫才師らが、無償で漫才を披露するのが名物になっているんです。
アメリカ村に行けば、ファッションだけでなく、漫才も楽しめる場所として健在なんですよ。
住所 | 〒 542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-11-34 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩5分 |
まとめ
大人も子供も誰しも楽しみな年に数回の連休の1つが夏休みやお盆休み、特に毎日働いている人にとっては年に数回の大型連休は格別ですよね。
夏休みやお盆休みは、学校もお休みなので、お子さんがいる家庭では、子供たちもきっと楽しみにしているはず。
夏休みやお盆休みの季節は、人気キャラクターに会ったり、イベントを楽しんだり、遊園地・動物園が楽しみですよね。
家族で、カップルで、友人で、一生の思い出に残る旅行を計画してみませんか?
旅行の予定があるあなたは、早め早めに計画しましょう。
直前になって予約しようと思ってもホテルなどの宿泊施設が満室で予約できなくなることもありますよ。
ちなみに旅行好きな私はじゃらんnet をよく利用します。
▼ ▼