山口県民に馴染みの「いろり山賊」が楽しめるポテトチップス山賊焼味
カルビー株式会社は、47都道府県の「地元ならではの味」を開発するラブ ジャパンプロジェクトを始め、2017年度に3回に分けて47都道府県の味のポテトチップスを発売しました。
プロジェクトの第1弾として発売した17道府県(北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・富山・愛知・京都・大阪・岡山・山口・香川・佐賀・長崎・宮崎)の味のポテトチップスの中から、厳選しました。
お客様支持率の高かった5道県(北海道・青森・愛知・山口・佐賀)のポテトチップスを数量・期間限定で2018年4月30日から5月下旬まで全国発売しました。
↓↓
↓
いろり山賊
あなたは、「いろり山賊」をご存知でしょうか?
御食事処「いろり山賊」は、山口県の話題の名所なんですよ。
大きなむすびの山賊むすび、豪快に食らう山賊焼、山賊うどん、皇牛(すめらぎぎゅう)が有名なんです。
いろり山賊の山賊焼
ポテトチップス 山賊焼味は、若鶏に甘辛いタレをつけ、こんがりと炭火で焼いた「いろり山賊」の山賊焼の味わいが楽しめるポテトチップスなんです。
パッケージは、いろり山賊と共創し、山口県民に馴染みの深い「いろり山賊」の店舗をイラストで表現しました。黒を基調としたデザインで、雰囲気あふれる「夜のいろり山賊」をイメージしました。
串に刺さったままお皿に乗り、タレに浸った山賊焼の素材写真を使用しています。豪快に食べることが「山賊焼」の名前の由来なんです。私は、以前、いろり山賊で山賊焼を食べたことがあるので、ついつい思い出してしまいます。
昔ながらの囲炉裏のある民家や、野外で食べる山賊焼は格別なんですよ。山賊になった気分で子どもから大人まで楽しみながら召し上がってください。
Calbeeポテトチップス 山賊焼味(スーパーで販売)
(スーパーで販売)と(いろり山賊で販売)比較
Calbeeポテトチップス 山賊焼味(いろり山賊で販売)
育ち盛りのお子さんがいるあなたに朗報。3歳~9歳までに必要な栄養素をぐ~っんとサポート できるんですよ。
↓ ↓ ↓