- テレビでも話題になった日本初、ポストに届く花の定期便、ブルーミー!
- デンマークの陶器メーカーの中でも、最先端の技術とデザイン力を誇るKAHLER(ケーラー)!
- テレビでも話題になった日本初、ポストに届く花の定期便、ブルーミー!
- ブルーミーを2020年クリスマスイブから始めてみた!
- 2回目は、白い可愛らしいパッケージで届く!
- 生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
- まとめ
テレビでも話題になった日本初、ポストに届く花の定期便、ブルーミー!
こんにちは。まゆりんです。
部屋にさりげなく飾られているだけで、見る人の心を和ませてくれる「花」。
暮らしに必ずなくてはならないものというわけではありませんが、「花」を飾ることで心が満たされます。
そこで私は、「素敵なフラワーベースを選んで、花のある暮らしを始めてみよう」と思いました。
デンマークの陶器メーカーの中でも、最先端の技術とデザイン力を誇るKAHLER(ケーラー)!
デンマークの陶器メーカーの中でも、最先端の技術とデザイン力を誇るKAHLER(ケーラー)。
KAHLER(ケーラー) |
・1839年、陶芸家のハーマンJケーラー(Herman J.Kähler)が創業したスカンジナビアを代表するデンマークの陶磁器ブランド。 ・息子のハーマンAケーラー(Herman A.Kähler)が工房を引き継ぎ、世界中の展覧会や美術館で展示され、高い評価を得たことをきっかけに芸術性溢れる国際的な陶磁器メーカーへと発展。 ・才能ある現代のデザイナーたちが「すべての人々に芸術を」という思いのもと、伝統を守りながら新たな表現に挑戦 |
---|
KAHLER(ケーラー)は、180年前と同じように職人の手作業により、ひとつひとつ愛情込めて仕上げられているため、どの製品にも少しずつ個性と温もりが感じられます。
芸術的でクラシカルでありながらも遊び心を持つデザインは、日々の暮らしを彩り、心を豊かにしてくれるアイテムとして世界中で愛されています。
私は、伝統行事を現代の暮らしにつなぐKAHLER(ケーラー)の「ハンマースホイ クリスマス」に心惹かれました。
2018年に登場以来、ホリデーシーズンにぴったりなテーブルウェアとして、デンマークで人気のシリーズなんです。
ハンマースホイ クリスマス |
・シンプルでありながら水彩画の非対称の美が加わって、リッケ・ヤコブセンならではの独特の世界観がひとつひとつのアイテムに凝縮されています。 ・詩情豊かに描かれたクリスマスは、どことなく懐かしさもあり、心惹かれる雰囲気は現代の北欧の家庭にピッタリ。 |
---|
著名なアーティストであるスベン・ハンマースホイの20世紀初頭の芸術品からインスピレーションを受け、デザインされた「ハンマースホイ クリスマス」は、アシンメトリーの絵によってテーブルに動きと遊び心が生まれ、独創的でありながらも、まとまったコーディネートができます。
職人の手により作られた型と釉薬(ゆうやく)の塗りは、他のKAHLER(ケーラー)製品と同様に人の手をかけて製品を作り上げているため、流れる釉薬(ゆうやく)の表情や焼き色はどれ一つとっても同じものはありません。
私は、素敵なフラワーベースを見つけたので、花のある暮らしを始めてみることにしました。
フラワーベース (花瓶) |
・部屋に魅力を添えるディテール。 ・毎日をもっとハッピーに、もっとクリエイティブにするディテール。 ・部屋を花でいっぱいにする、一輪だけを挿す、フラワーベースだけを飾るなど、使い方はさまざまです。 |
---|
テレビでも話題になった日本初、ポストに届く花の定期便、ブルーミー!
日本初のポストに届く花の定期便サービスとあって、ブルーミー (旧ブルーミーライフ)は大人気で、ブルーミー
の投稿は50,000件を突破しています。
全国200店舗以上の花屋さんが週替わりで季節の花を選んで届けてくれるので、そのまま飾るだけで簡単に楽しむことができます。
配送時間を短縮 |
・全国200店舗以上提携の近隣の花屋さんから届けることで、配送時間を短縮し品質を保っています。 |
||
---|---|---|---|
保水の状態でポスト投函 |
・花の切り口はたっぷり水分を含ませて包むため、ポスト投函後から時間が経過しても、安心です。 |
||
花屋200店舗の 知恵と経験 |
・全国200店舗の花屋と提携し、花材選びなど、それぞれが培った経験やノウハウで品質改善に取り組んでいます。 | ||
花を守る専用の箱 | ・テストを繰り返し、改良を重ねた専用の箱は強度に加え、通気性のある作りで中の花を守ります。 |
ブルーミー の利用プランは、3種類ありますが、いつでもプランを変更することができ、4回目以降であればいつでも解約することができます。
ただし、ブルーミー では、初回から最低4回の縛りがあり、4回未満で解約する場合は、残り回数分の料金を支払わなければいけません。
ブルーミー(bloomee) 満足度No.1! レギュラーコース 800円(税別) |
・ポスト投函の送料は350円(税別)。 ・グリーンを含んだ本数は4本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
||
---|---|---|---|
ブルーミー(bloomee) 手渡しで受け取れ、部屋が華やぐボリューム感! プレミアムコース 1,200円(税別) |
・ポスト投函はできません。 ・グリーンをふくんだ本数は5本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
||
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) |
・ポスト投函は送料250円(税別)。 ・グリーンを含んだ本数は3本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
ブルーミー は、いままでにない新しい体験を提供しているので注目を集め、全国放送のテレビでも取材が多数あり、ユーザー数は50,000人を突破しています。
目新しい花が受け取れる | ・隔週プランもありますが、全国の花屋さんが旬の花をアレンジして定期的に届けてくれて、二度と同じ組み合わせのない、 フレッシュで目新しい花が受け取れる。 | ||
---|---|---|---|
受け取る手間が省ける |
・ポストに届くから、忙しくても受け取れる。 仕事や外出の予定があってもポストに届けるので、受け取る手間が省ける。 |
||
インスタ映え | ・花屋がアレンジした花がオシャレで可愛い箱に入ってポストに届くのでインスタ映えも狙える 。 | ||
再送保障 |
・花のお届けには細心の注意を払っていますが、季節による気温の変化や配送途中で傷んでしまうこともあり、再送保障を設けている。 ・花に元気がないと感じた場合は、サポートセンターに再送を依頼することができる。 |
||
スキップOK |
・旅行や出張などで家を空ける時はマイページからスキップできる。 |
ブルーミーを2020年クリスマスイブから始めてみた!
私は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、部屋で過ごす時間が長くなったので、インテリアを新調したり、料理の腕を磨くことに精を出しています。
「花」を生活に取り入れると部屋でも、手軽に自然の力を感じられ、過ごす時間を豊かにしてくれるので、日本初のポストに届く花の定期便サービスのブルーミー 体験コースを2020年12月24日(木)から始めてみました。
初回は、クリスマスイブだったので、可愛いらしいクリスマスパッケージがポストに届いていました。
可愛いらしいクリスマスパッケージを開けてみると、ななんと、バラの品種「レッドリボン」とヒペリカムの品種「キャンディフレア」とユーカリの品種「銀世界」が入っていました。
バラの品種「レッドリボン」は、丸い小ぶりの「花」 がとても可愛らしいです。
ヒペリカムの品種「キャンディフレア」は、ふつうのヒペリカムよりも小粒でとても可愛らしいです。
ユーカリの品種「銀世界」は、厚く丸みのある、青銀に輝くような葉がとても美しいです。
2回目は、白い可愛らしいパッケージで届く!
2回目は、2021年1月8日(金)だったので、初回のように華やかなパッケージではありませんでした。
でも、白い可愛いらしいパッケージがポストに届いていました。
白い可愛いらしいパッケージを開けてみると、ななんと、カーネーションの品種「こまち」とガーベラの品種「ピッコリー」と「マルバルスカス」が入っていました。
カーネーションの品種「こまち」は、花弁のまわりがピンク色のカーネーションなんです。
ガーベラの品種「ピッコリー」は、通常のガーベラより小さいサイズのマイクロガーベラです。
「マルバルスカス」は、葉に見える部分は枝が扁平に変化したもので、葉の後ろにある突起は花が咲く部分なんです。
2020年12月24日(木)に届いたバラの品種「レッドリボン」とヒペリカムの品種「キャンディフレア」とユーカリの品種「銀世界」がまだキレイに咲いていたので、2021年1月8日(金)に届いたカーネーションの品種「こまち」とガーベラの品種「ピッコリー」と「マルバルスカス」と一緒に飾りました。
でも、ガーベラの品種「ピッコリー」は届いて1時間くらいすると元気がなくなりました。
そこで、ガーベラの品種「ピッコリー」の写真を添付し、再送依頼をしましたが、対象外と言うことで再送してくれませんでした。
花に栄養を与える方法 | ・花の包装紙を外し、茎についている保水ゼリーをよく洗い流し、茎の下から1〜2cmを斜めに切り落とし、約150ml程度の水に付属の延命剤一袋を入れると、花に栄養を与えることができます。 |
---|
切れ味の良いハサミでスパッと茎の下から1〜2cmを斜めに切り落とすことで断面を大きくすることができます。
断面が大きいと、花が水を吸いやすくなり、約150ml程度の水に付属の延命剤一袋を入れることで、花に栄養を与えることができます。
でも、残念なことにガーベラの品種「ピッコリー」は回復しませんでした。
そこで、ガーベラの品種「ピッコリー」は、数日後に捨て、カーネーションの品種「こまち」と「マルバルスカス」を楽しみました。
生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
気分が落ち込んだ時や塞ぎこんでいる時など、「花」を眺めていると不思議と心がリフレッシュしたように感じます。
生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾っておくと、見た目にも部屋の空気が変わり、華やかさが加わって、気分もリラックスすることができます。
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) 初回 2020年12月24日(木) クリスマスブーケ<クリスマスブーケ>
|
金額:825円(税込) 550円(税込)+送料275円(税込)=825円(税込) ①バラ 品種:レッドリボン 主な産地: エチオピア 品種:キャンディフレア 主な産地: ケニア ③ユーカリ 品種:銀世界 主な産地:メキシコ |
||
---|---|---|---|
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) 2回目 2021年1月8日(金) 新春のハッピーブーケ<新春ブーケ> |
金額:825円(税込) 550円(税込)+送料275円(税込)=825円(税込) 品種:こまち 主な産地:コロンビア ②ガーベラ 品種:ビッコリー ③マルバルスカス |
日本初のポストに届く花の定期便サービス、ブルーミー 体験コース3回目以降の記事はこちらです。
▼
まとめ
「花」は、暮らしに必ずなくてはならないものというわけではありませんが、「花」を飾ることで心が満たされます。
そこで私は、「素敵なフラワーベースを選んで、花のある暮らしを始めてみよう」と思い、日本初のポストに届く花の定期便サービス、ブルーミー (旧ブルーミーライフ)を2020年12月24日(木)から始めてみました。
自分だけが楽しむのではなく大切な人にアレンジメントブーケや花束やスワッグやリースを贈ることもできます。
▼