まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

コオロギ食はなぜ低迷? 一時的ブームの背景と課題を解説!

 

「かっこいい体型を目指したい」「ボディラインの崩れを整えたい」「年齢を重ねてもイキイキしたい」!

こんにちは。まゆりんです。

私は「かっこいい体型を目指したい」「ボディラインの崩れを整えたい」「年齢を重ねてもイキイキしたい」という思いから、スポーツジムに通っています。

 

 

 

いくつになっても年齢を感じさせない健康的な体を保つためには、筋肉をしっかりと作り維持することが必要!

いくつになっても年齢を感じさせない健康的な体を保つためには、筋肉をしっかりと作り維持することが必要だと感じています。

ジムでのトレーニングを通じて、理想の体型を目指しながら、心身ともに充実した日々を送ることを心がけています。

 

f:id:mayurin2018:20250101142505j:image

 

筋肉づくりには適度な運動だけでなく、筋肉の素となるたんぱく質の摂取が欠かせません。

プロテインは健康志向の高まりを受けて注目されている栄養補助食品で、適切な食事や有酸素運動無酸素運動と組み合わせることで、ダイエットや筋トレの効率を高めることができます。

 

f:id:mayurin2018:20211222151052j:plain

 

プロテインには髪や筋肉、爪などをつくるたんぱく質が豊富に含まれ、体の成長や健康維持に欠かせない役割を果たしています。

 

f:id:mayurin2018:20211222151043j:plain

 

特に、筋肉トレーニングやウォーキング、ランニングなどの運動と併用することで、筋肉量の増加や維持が期待でき、新陳代謝が向上するため、引き締まった体づくりやダイエットをサポートしてくれるのが魅力です。

プロテインを上手に取り入れることで、より効率的に理想の体型に近づくことができると感じています。

 

 日本初のコオロギプロテイン『INNOCECT(イノセクト)』から『クリケットプロテイン』を発売!

人口増加や食生活の変化により、2025年から2030年頃にタンパク質危機が始まると予測され、特に畜産業の限界や環境負荷が課題となり、昆虫食や代替肉といった新たなタンパク源が注目されました。

これを受け、株式会社ODD FUTUREは「食を通じて人も地球も健康にしたい」という思いから、2020年10月3日に 日本初のコオロギプロテイン『INNOCECT(イノセクト)』から『クリケットプロテイン』を発売しました。

このプロテインは、100gあたりウシの約3倍のタンパク質を含み、美肌を促進するビタミンやアミノ酸、体内環境を整える食物繊維など25種の美容成分を豊富に含む他、人工甘味料グルテン、乳製品、遺伝子組み換えを使用しない4つのフリーで構成された、忙しい日々の栄養バランスを整える健康食品として開発されました。

また、温室効果ガスの排出量が少なく、水やエサの必要量も大幅に削減できるため、人と地球の両方に優しいサステイナブルな未来を目指す食品として注目されました。

しかし、コオロギ食は一時的に流行したものの、現在では人気が低迷しており、その背景にはいくつかの課題があります。

昆虫食に対する心理的抵抗や見た目への嫌悪感といった文化的な壁が根強く、安全性や健康リスクへの懸念として、アレルギーや衛生面の問題、プリン体発がん性物質の可能性が指摘されました。

また、プラントベース食品や培養肉といった他の代替タンパク質が競争を激化させたことや、市場性の問題として、季節限定の供給や価格変動が商品化を難しくしたことも影響し、これらの要因が重なり、コオロギ食の普及は停滞しています。

 

環境にも身体にも優しい新たなタンパク源として期待される 『クリケットプロテイン』に興味を持ち、『クリケットプロテイン チョコレート』を注文!

かつて、様々なメディアで 『INNOCECT(イノセクト)』の取り組みやサービスが注目されていた時期があり、私もその話題性に惹かれ、環境にも身体にも優しい新たなタンパク源として期待される 『クリケットプロテイン』に興味を持ち、5,199円(税込)の『クリケットプロテイン チョコレート』を実際に注文してみました。

 

商品名 価格(税込) 特徴
クリケットプロテインバー・トライアルセット
(チョコ2本+抹茶味2本)
1,640円 気軽に試せるスターターキット(4本セット)
クリケットプロテイン チョコレート 5,199円 高栄養価のクリケットパウダーを独自配合したプロテイン
クリケットプロテインバー チョコレート(12本入) 4,920円 厳選素材と栄養満点のスーパーフードを配合。
クリケットプロテインバー 抹茶(12本入) 4,920円 抹茶風味と高栄養価の素材で健康的なスナック。
クリケットコーヒー 1,649円 クリケットパウダーとコーヒー豆のブレンド
ナチュラクリケットパウダー 1,199円 高栄養価のクリケット粉末を100%使用。
INNOCECT®️ロゴシェイカ 530円 シェイクしてプロテインを簡単に作れるロゴ入りシェイカー。

 

かつて、私は 『クリケットプロテイン チョコレート』を使って置き換えダイエットを行ったり、トレーニング後のプロテイン補給として取り入れていた時期があります。

 

f:id:mayurin2018:20220105200246j:image

 

準備方法は簡単で、水や豆乳を300mlほどタンブラーに入れ、付属のスプーンですりきり約2杯のプロテインを加え、キャップをしっかり閉めてよく振り、溶かしてから早めに飲むという手順でした。

 

手順  クリケットプロテイン チョコレートの準備方法
水または豆乳などを300mlほど入れる。
付属のスプーンですりきり約2杯のクリケットプロテインを入れる。
キャップをしっかり閉める。
よく振って溶かす。
溶かしたあとは早めに飲む。

 

 『クリケットプロテイン チョコレート』は、プロテイン特有のクセを感じさせないチョコレート風味で、毎日続けやすい味わいでした。

 

f:id:mayurin2018:20220105195312j:image

 

ただし、プロテインの量を多めにしたり、ゆっくり飲んだりするとタンブラーに付着することがあり、洗浄に手間がかかる点には注意が必要でした。

 

f:id:mayurin2018:20220105202210j:image

 

現在、『クリケットプロテイン チョコレート』は株式会社 ODD FUTUREで取り扱われていないようで、私は他社のプロテインを利用していますが、当時の 『クリケットプロテイン チョコレート』の飲みやすさと続けやすさを今でも懐かしく感じています。

 

f:id:mayurin2018:20220105202244j:image

 

ふと懐かしくなり、株式会社 ODD FUTUREの オフィシャルサイトを訪れてみたところ、現在は『ODD PROTEIN(オッド プロテイン)』という商品を販売していることを知りました。

 

f:id:mayurin2018:20220120091137j:image

 

『ODD PROTEIN(オッド プロテイン)』は、バニラヨーグルト、バナナ、ミルクストロベリー、リッチチョコレートの4つのフレーバーがあり、いずれも飲みやすそうな味が特徴です。

 


 

 

ただし、かつての 『クリケットプロテイン チョコレート』とは異なり、今回の商品にはコオロギが含まれていないことが少し寂しくも感じられました。

 

まとめ

先日、株式会社 ODD FUTURE のオフィシャルサイトをチェックしてみたところ、新たに『ODD PROTEIN(オッド プロテイン)』という商品を販売しているのを発見しました。

現在飲んでいるプロテインがそろそろ無くなりそうなので、次は『ODD PROTEIN(オッド プロテイン)』を購入してみたいと思っています。

 

項目 会社概要
商号 株式会社 ODD FUTURE
所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目7 新宿ヒロセビル 10F
役員 代表取締役 長田 竜介
取締役   篠崎 健太郎
設立年月日 2020年6月
事業内容 食品製造・販売、原料卸、食品 / 雑貨OEM