本格イタリアンが味わえる店、カフェ ポンテ イタリアーノから見た桜!
こんにちは。まゆりんです。
2020年のソメイヨシノの開花は、九州南部を除く広い地域で例年並、2019年と比べてもほぼ同時期となる予想です。
3月21日に東京から開花がスタートし、22日に横浜、名古屋、福岡と続きます。
広島の平和記念公園では、3月26日から開花する予定です。
本格イタリアンが味わえる店、カフェ ポンテ イタリアーノ!
広島の平和記念公園といえば、「カフェ ポンテ イタリアーノ」を思い出します。
「カフェ ポンテ イタリアーノ」は、2008年8月1日に平和記念公園(広島市中区)の対岸にあたる元安橋東詰の河川緑地にオープンしました。
「ポンテ」はイタリア語で、「橋」という意味なんです。
「カフェ ポンテ イタリアーノ」は、「来訪者に憩いや交流の場を提供し、潤いと安らぎのある川辺の風景を創り出す」ことがコンセプトで、食材にこだわった本格イタリア料理を提供しています。
広島産カキのパングラタンモーニングセット!
広島産カキのパングラタンモーニングセットは、広島産カキのパングラタンとサラダと好きなドリンクが1杯選ぶことができます。
あたたかい飲み物と冷たい飲み物がありますが、あたたかい飲み物を選びました。
紅茶は、ストレート・レモン・ミルク・オレンジがあり、レモンを選びました。
広島産カキのパングラタン モーニングセット |
・広島産カキのパングラタン ・サラダ ・ドリンク1杯 |
||
---|---|---|---|
HOT DRINK (あたたかい飲み物) |
・コーヒー ・エスプレッソ ・紅茶(ストレート・レモン・ミルク・オレンジ) ・ハーブティー(レモンミント・ジャスミンマンゴー・ローズヒップピーチ) |
||
ICED DRINK (冷たい飲み物) |
・アイスコーヒー ・アイスティ ・マンゴージュース ・グレープフルーツジュース ・コカ・コーラ(ゼロ) ・ジンジャーエール ・ペリエ ・ウーロン茶 ・搾りたてのオレンジジュース |
「カフェ ポンテ イタリアーノ」から平和記念公園の桜を見ることができました。
うっすらとピンクに色づいた花びらが美しかったです。
生ハムのシーザーサラダとスクランブルエッグのモーニングセット!
生ハムのシーザーサラダとスクランブルエッグのモーニングセットは、パンとサラダと好きなドリンクが1杯選ぶことができます。
パンは、自家製フォカッチャ or プレーンバケット or ガーリックバケットを選ぶことができるのでガーリックバケットを選びました。
ドリンクは、搾りたてのオレンジジュースを選びました。
生ハムのシーザーサラダとスクランブルエッグ モーニングセット |
・パン (自家製フォカッチャ or プレーンバケット or ガーリックバケット) |
||
---|---|---|---|
HOT DRINK (あたたかい飲み物) |
・コーヒー ・エスプレッソ ・紅茶(ストレート・レモン・ミルク・オレンジ) ・ハーブティー(レモンミント・ジャスミンマンゴー・ローズヒップピーチ) |
||
ICED DRINK (冷たい飲み物) |
・アイスコーヒー ・アイスティ ・マンゴージュース ・グレープフルーツジュース ・コカ・コーラ(ゼロ) ・ジンジャーエール ・ペリエ ・ウーロン茶 ・搾りたてのオレンジジュース |
カフェ ポンテ イタリアーノのアクセス!
「カフェ ポンテ イタリアーノ」から平和記念公園の桜を見ることができました。
店名 |
Caff’e Ponte ITALIANO (カフェ ポンテ イタリアーノ) |
||
---|---|---|---|
住所 | 広島市中区大手町1丁目9番21号 | ||
電話番号 | 082-247-7471 | ||
アクセス | 路面電車「本通駅」より徒歩3分/ 路面電車「原爆ドーム前」より徒歩2分/ 原爆ドームより徒歩1分 |
||
営業時間 |
<8月1日〜8月31日> 平日の営業時間8:00〜22:00 土日祝の営業時間8:00〜22:00 <通常> 平日の営業時間10:00〜22:00 土日祝の営業時間8:00〜22:00 季節によって営業時間が変更になる場合があります。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。 <年中無休> |
「旧広島市民球場跡地」で「ひろしま まるごとグルメフェスタ」!
「カフェ ポンテ イタリアーノ」のすぐ近くに「旧広島市民球場跡地」があります。
「旧広島市民球場跡地」では、毎年、「ひろしま まるごとグルメフェスタ」を実施しています。
「ひろしま まるごとグルメフェスタ」は、食と体験を2日間、まるごと楽しむことができます。
広島城の桜
「旧広島市民球場跡地」から約15分ほど歩くと広島城があります。
広島城でも、桜を楽しむ事ができます。
「水の都」とも「川の街」とも呼ばれている広島県広島市の猿猴橋(えんこうばし)!
「水の都」とも「川の街」とも呼ばれている広島県広島市は川がたくさんあります。
太田川放水路(山手川・福島川)・天満川・本川・元安川・京橋川・猿侯川です。
猿猴橋(えんこうばし)は、広島県広島市の猿猴川にかかる道路橋。
広島市管理の現存する橋梁のなかでは最古のもので、被爆橋梁の1つです。
土木学会選奨土木遺産となっています。
猿猴橋(えんこうばし)の桜が大変美しかったです。
まとめ
じゃらんnet は、全国26,000以上の宿・ホテルが24時間予約可能で、掲載数なら国内最大級のオンライン予約サービスです。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じてpontaポイントがたまります。
2020年のソメイヨシノの開花に沿って旅を続けるならじゃらんnet がオススメ。
▼