アミノ酸シャンプーのuruotteは、2020年11月、リニューアルで、パッケージを一新!
こんにちは。まゆりんです。
季節の変わり目は頭皮も乾燥しやすく、髪もいつもよりパサつきやすくなります。
私は、季節の変わり目に市販のシャンプーを使い続けるとフケと頭皮の痒みに悩まされるようになりました。
アミノ酸シャンプーのuruotteの特徴!
そこで、以前から、女性誌で度々取り上げられているアミノ酸シャンプーのuruotte(うるおって)に興味を持ちました。
uruotte(うるおって)の特徴1 Natural recipe |
・植物のパワーを生かしたナチュラル&オーガニック素材。 | ||
---|---|---|---|
uruotte(うるおって)の特徴2 Confortable |
・こころ満たす香り&なめらかな使い心地。 |
||
uruotte(うるおって)の特徴3 Simple care |
・毎日続けられるシンプルケア。 |
||
uruotte(うるおって)の特徴4 High performance |
・ナチュラル&サイエンス処方。 |
||
uruotte(うるおって)の特徴5 |
・自然をよごさない原料、2in1シャンプーで水を節約。 |
uruotte(うるおって)は、東急ハンズでも大人気なんです。
uruotte(うるおって)は、「ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー」「ナチュラルシャンプー 無香料」「ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー」があります。
ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー 250ml 3,300円(税込) |
・シャンプーだけでしっとり洗える、自然派2in1シャンプー。 ・ダメージヘア。 ・アミノ酸。 ・ノンシリコン。 ・99%植物由来。 ・天然の香り。 ・パッケージは、芍薬(ピンク)のイメージ。 |
||
---|---|---|---|
ナチュラルシャンプー 無香料 250ml 2,750円(税込) |
・シャンプーだけでしっとり洗える、自然派2in1シャンプー。 ・耕作放棄地で育った希少な茶の実オイル、宇治茶エキスで、髪と頭皮をすこやかに。 ・赤ちゃんにも使えるやさしいレシピは、敏感肌の方にもおすすめです。 ・肌がよわい。 ・アミノ酸。 ・ノンシリコン。 ・99%植物由来。 ・無香料。 ・パッケージは、お茶(グリーン)のイメージ。 |
||
ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー 250ml 3,300円(税込) |
・シャンプーだけでしっとり洗える、自然派2in1シャンプー。 ・ムラサキのお花の根からとったエキスが、髪と頭皮を整えます。 ・8種の天然精油をブレンドし、南国のリゾートをイメージした、リュクスな花の香りです。 ・スカルプケア。 ・アミノ酸。 ・ノンシリコン。 ・99%植物由来。 ・天然の香り。 ・パッケージは、紫根(パープル)のイメージ。 |
なぜか、同じ250mlなのに、「ナチュラルシャンプー 無香料」は、2,750円(税込)で「ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー」「ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー」は3,300円(税込)でした。
ナチュラルシャンプー ノーブルフラワーの全成分 |
水、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、ホホバ種子油、シャクヤク根エキス、コメヌカエキス、キハダ樹皮エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリチルリチン酸2K、メタリン酸Na、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、BG、パルマローザ油、ラベンダー油、レモン果皮油、ハッカ葉油、ベルガモット果実油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ花油、ローズウッド木油 | ||
---|---|---|---|
ナチュラルシャンプー 無香料の全成分 |
水、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、チャ種子油、ホホバ種子油、チャ葉エキス、キハダ樹皮エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリチルリチン酸2K、メタリン酸Na、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、BG | ||
ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワーの全成分 |
水、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、ホホバ種子油、ムラサキ根エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、キハダ樹皮エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリチルリチン酸2K、メタリン酸Na、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、BG、エタノール、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、コショウ種子油、チョウジつぼみ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ花油、ビターオレンジ葉/枝油、ローズマリー葉油 |
アミノ酸シャンプーのuruotte(うるおって)のトライアルセットを購入!
私は、ウルオッテ公式ショップからuruotte(うるおって)のトライアルセットが販売されていたので、興味を持ちました。
トライアルセットでは、アミノ酸シャンプーと多機能トリートメントを試すことができます。
「ナチュラルシャンプー 無香料」は、赤ちゃんにも使えるやさしいレシピなので敏感肌の私でも安心して使えます。
「ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー」は、芍薬エキスと山形産つや姫米ぬかエキスが、髪と頭皮のうるおいをキープし、「ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー」は、ムラサキのお花の根からとったエキスが、髪と頭皮を整えます。
トライアルセット [シャンプー3種+リペアミルク] 2,420円(税込) |
シャンプー40mL (無香料) シャンプー40mL (ノーブルフラワー) シャンプー40mL (エキゾチックフラワー) リペアミルク15g |
||
---|---|---|---|
トライアルセット [すこやか] 1,210円(税込) |
シャンプー40mL (無香料) リペアミルク15g |
||
トライアルセット [うるおい] 1,210円(税込) |
シャンプー40mL (ノーブルフラワー) リペアミルク15g |
||
トライアルセット [スカルプ] 1,210円(税込) |
シャンプー40mL (エキゾチックフラワー) リペアミルク15g |
「リペアミルク」は、植物由来のダメージケア成分で、ドライヤーなどの熱から髪を守り、ノンシリコンでもさらツヤ髪を実現する多機能トリートメントなんです。
アミノ酸シャンプーのuruotteのトライアルセットを使用してみた!
私は、uruotte(うるおって) のトライアルセット、2,646円(税込)の「uruotteはじめて体験セット」を注文すると、翌日、日本郵便で届きました。
ウルオッテ公式ショップでは、買物合計5,500円(税込)未満は送料660円(税込)、5,500円(税込)未満の定期コースは送料220円(税込)になりますがトライアルセットは送料無料でした。
uruotteはじめて体験セット 2,646円(税込) <終了> |
・ナチュラルシャンプー 無香料30ml ・ナチュラルシャンプー アロマタイプ30ml ・薬用育毛料ハーバルエッセンス(優)25ml ・薬用育毛料ハーバルエッセンス(爽)25ml ・リペアミルク パウチ2個 |
---|
uruotte(うるおって) は、2020年11月17日にリニューアルしたので、「uruotteはじめて体験セット」「ナチュラルシャンプー アロマタイプ」は終了しました。
でも、 その代わりに「ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー」と「ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー」が生まれました。
ナチュラルシャンプー アロマタイプ <終了> |
パルマローザ、イランイラン、ラベンダー、ゼラニウム、レモン、ローズウッド、ハッカ、ベルガモットの天然精油を贅沢にブレンドしています。 | ||
---|---|---|---|
ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー | ラベンダー、ゼラニウム、イランイラン、レモン、ベルガモット、ミント、パルマローザ、ローズウッドの天然精油を贅沢にブレンドしています。 | ||
ナチュラルシャンプー エキゾチックフラワー | イランイラン、ゼラニウム、ブラックペッパー、ネロリ、ラベンダー、クローブ、プチグレン、ローズマリーの天然精油を贅沢にブレンドしています。 |
uruotte(うるおって) は、2020年11月17日にリニューアルしたので、薬用育毛料ハーバルエッセンス(爽) は終了しましたが薬用育毛料ハーバルエッセンス(優)は販売しています。
薬用育毛料ハーバルエッセンス(優) 90mL 4,180円(税込) |
・3つの有効成分や和漢植物エキスをたっぷり、濃縮配合。 ・植物のチカラを逃さない独自の浸透レシピで、ハリコシある黒髪へ。 |
||
---|---|---|---|
薬用育毛料ハーバルエッセンス(優)の全成分 | 有効成分/グリチルリチン酸ジカリウム、D-パントテニルアルコール、メントール その他成分/エタノール、精製水、BG、濃グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-カンフル、酢酸DL-α-トコフェロール、黄山薬抽出液、大麦発酵エキス、ヨクイニンエキス、ローマカミツレエキス、桃葉エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、香料* *ラベンダー ゼラニウム イランイラン ベルガモット ハッカ パルマローザ ローズウッド |
早速、私は、uruotte(うるおって) のトライアルセットを使用すると「ナチュラルシャンプー 無香料」は、赤ちゃんにも使えるやさしいレシピなのでビックリするほど痒くありませんでした。
フケは、初日の時点でビックリするほど量が減り、続けていく内に見る見る減っていき、トライアルセットを使い切る頃には、ほとんど出なくなりました。
もしかしたら、市販シャンプーの必要以上の洗浄力に頭皮が負けてしまい、乾燥していただけなのかも知れません。
uruotte(うるおって)はアミノ酸系の洗浄成分を使ったシャンプーですが、アミノ酸系の洗浄成分は洗浄力にやや欠けると言われているもののきちんと汚れを取ることができました。
uruotte(うるおって)は、シャンプーだけで、コンディショナーやリンスがないので少し不安に思いましたが、髪の毛がサラサラになり、美しい艶(ツヤ)をもたらしてくれました。
さらに、ノンシリコンでもさらツヤ髪を実現する多機能トリートメントのリペアミルクを使用することで髪にうるおいを与えて、触りたくなる髪へ導いてくれました。
アミノ酸シャンプーのuruotteは、2020年11月、リニューアルで、パッケージを一新!
uruotte(うるおって) は、2020年11月17日にリニューアルしたので、私が購入した「uruotteはじめて体験セット」は終了しました。
新たに、美しいパッケージデザインを担当したのは、デザイナーであり、建築家であり、アーティストでもある、板坂 諭(いたさか さとし)氏。
uruotte(うるおって)リニューアル |
・日用品であるシャンプーの容器を塗装することは、コストや手間などあらゆる条件から通常は考えませんが、一点一点同じものはなく、個性を認める姿勢、個性を崇める姿勢が今の時代性に合うと感じてチャレンジしました。 ・シャンプーでは初の塗装を施した容器には、見た目の美しさだけでない意味が込められています。 ・美しいグラデーション塗装で仕上げたシャンプー容器は、「自然のうつろい」を表しています。 ・芍薬(ピンク)、お茶(グリーン)、紫根(パープル)のイメージに着色し、共通成分である米(ダメージ補修成分)やオウバクの淡いイエローをグラデーションで添えました。 ・海、空、山、自然の景色は一様ではなく、そこにはグラデーションが存在し、理想の色とグラデーションを塗装で実現するのに、最後の最後まで調整を重ね、想像を超えるうつくしいパッケージに仕上がりました。 |
---|
板坂 諭氏は、元々、uruotte(うるおって)の愛用者で、uruotte(うるおって)が自然な原料や環境への配慮だけでなく、たった1本で満足できる仕上がりになることが気に入り、uruotte(うるおって)のデザインを引き受けました。
まとめ
早速、私は、uruotte(うるおって) のトライアルセットを使用しました。
「ナチュラルシャンプー 無香料」は、赤ちゃんにも使えるやさしいレシピなのでビックリするほど痒くありませんでした。
フケは、初日の時点でビックリするほど量が減り、続けていく内に見る見る減っていき、トライアルセットを使い切る頃には、ほとんど出なくなりました。
▼
本日、uruotteが新しく、美しく、またパワフルにフルリニューアル✨
— uruotte🌿ナチュラルヘアケア 11.17リニューアル! (@uruotte) November 17, 2020
リンスのいらない2in1の時短機能はそのままに
敏感肌に寄り添うやさしさもそのままに
植物の力を最大限生かすレシピ、気分のあがるボトルへと生まれ変わりました。https://t.co/wAXoLJmFTx pic.twitter.com/rfiz2xzO2f