乾燥肌になると、カサつきやつっぱりを感じたり、かゆみが出ることもあり、とても辛い!
こんにちは。まゆりんです。
乾燥肌とは皮膚の水分や皮脂が減少している状態を言いますが乾燥肌になるとカサつきやつっぱりを感じたり、ひどくなるとかゆみが出ることもあります。
乾燥肌によって辛い症状を感じているままでは快適な日常生活を送れなくなります。
皮膚の水分や皮脂が減少すると、少しの刺激にも敏感になり、かゆみが生じる!
肌表面の皮脂は肌内部の水分を蒸発させないようにフタをする役割があるため、皮脂が不足すると肌内部の水分が飛んでしまい、肌がカサついたり、つっぱったりします。
皮脂は肌表面を保護するバリア機能も持っていますが、皮脂が減少し、肌表面の角質層のバリア機能が低下すると潤いがなくなるだけでなく、少しの刺激にも敏感になり、かゆみが生じることがあります。
症状 |
★肌がカサつく ★肌がつっぱる ★粉をふく ★ヒリヒリする ★かゆみがある |
---|
乾燥肌の原因には環境によるものと生活習慣によるものと加齢によるものがあります。
環境 |
★冬場の外気やエアコンなどにより空気が乾燥していると肌から水分が蒸散し、乾燥が起こりやすくなります。 ★寒さにより血行不良が起きると肌を新しく入れ替えるターンオーバーがうまくいかずに古い角質が表面に残ってしまい、乾燥肌の原因になります。 |
||
---|---|---|---|
生活 |
★石けんなどで肌を洗いすぎてしまうと皮脂を落としすぎてしまい、乾燥肌を引き起こすことがあります。 ★洗わずに汚れを溜めるのは良くないものの、洗いすぎも乾燥肌には良くありません。 ★生活リズムが不規則になると肌のターンオーバーも不規則になり、血行不良になることでターンオーバーがさらにうまくいかなくなり乾燥肌の原因になります。 ★身体が不健康になると肌も同様に不健康になります。 ★タバコに含まれている成分によって血行不良が起こったり、老化を引き起こすと言われている活性酸素が発生し、肌を弱らせてしてしまうことも乾燥肌の原因になります。 ★睡眠時には血液を全身に行き渡らせて皮膚の代謝を良くし、寝不足になると代謝が悪くなり身体にストレスがかかるため、肌にも悪影響を及ぼします。 |
||
加齢 |
★年を取ると皮脂の分泌量が低下したり、肌のターンオーバーが遅れて古い角質が溜まりがちになって、肌表面では水分の保持ができにくくなります。 |
石けんなどで肌を洗いすぎてしまうと皮脂を落としすぎてしまい、乾燥肌を引き起こすことがあります。
洗わずに汚れを溜めるのは良くないものの、洗いすぎも乾燥肌には良くありません。
睡眠時には血液を全身に行き渡らせて皮膚の代謝を良くし、寝不足になると代謝が悪くなり身体にストレスがかかるため、肌にも悪影響を及ぼします。
タンパク質は肉や魚、大豆や大豆製品から摂取し、必須脂肪酸はエゴマ油や亜麻仁油から摂取し、ビタミンは卵、カツオ、バナナ、ブロッコリーやニンジンなどから摂取します。
洗顔 |
★顔の肌は薄くデリケートなので、洗浄力の強い洗顔料では、バリア機能の維持に欠かせない皮脂をとり過ぎる可能性があります。 ★ゴシゴシと強い力で肌をこするのも、角質層を傷つけ、バリア機能を低下させてしまう恐れがあります。 ★肌に摩擦が起こらないように柔らかい泡で、洗浄力の優しい洗顔料で行う。 |
||
---|---|---|---|
スキンケア |
★洗顔後の肌には水分が多く含まれていますが、スキンケアをせずに放置するとせっかく含んだ水分が蒸発するため、水分を逃がさないうちに速やかに保湿ケアをします。 ★化粧水や美容液は肌に水分を補給はできても保持することは難しいので、乳液やクリーム、白色ワセリンなどでしっかりフタをして、補給した水分を逃がさないように心がけています。 |
||
紫外線対策 |
★顔の肌は薄く、常に外気にさらされているため、紫外線の影響を受けやすく、対策をせずに紫外線を浴び続けると日焼けし、肌の最も外側にある角質層が炎症を起こすことで、バリア機能の低下を招くおそれがあります。 ★外出する際には日焼け止めクリームなどを塗り、日焼け止めクリームだけでなく、帽子や日傘も利用しています。 |
||
食事 |
★肌の主成分であるタンパク質、皮脂の原料となる必須脂肪酸、ターンオーバーを促すビタミンB2、B6など肌のバリア機能を維持する成分を積極的に摂取します。 ★ミネラルも水分の調節や肌の健康に大切で毎日の食事から摂取するのが基本です。 カルシウム:牛乳や乳製品、小魚、大豆製品、緑黄色野菜など。 マグネシウム:豆類や種実類、海藻類、魚介類など。 カリウム:果物、野菜、芋類、干物など。 鉄:レバー、海藻類、貝類、緑黄色野菜など。 ナトリウム:食塩、しょうゆなど。 ★タンパク質は肉や魚、大豆や大豆製品から摂取し、必須脂肪酸はエゴマ油や亜麻仁油から摂取し、ビタミンは卵、カツオ、バナナ、ブロッコリーやニンジンなどから摂取します。 |
私は乾燥肌を引き起こす原因を解消することで辛い肌トラブルから肌を守っています。
吸いつくようなもっちりとした肌を目指すことができる『モイスティシモ』!
ポーラ高保湿モイスティシモ は、乾燥の原因が角層にあることに着目し、角層をうるおいで満たし、吸いつくようなもっちりとした肌を目指すことができます。
モイスティシモ |
モイスティシモ クレンジングクリーム 120g:3,850円(税込) モイスティシモ ウォッシュ 120g:3,300円(税込) モイスティシモ ローション 125mL:4,950円(税込) モイスティシモ ミルク 95mL:5,500円(税込) モイスティシモ クリーム 30g:7,700円(税込) 約100日分25,300円(税込) |
---|
モイスティシモ は、1800万件を超える肌データを元に、日本人女性の肌を研究しています。
モイスティシモ クレンジングクリーム |
★なめらかなクリームが肌の上でオイルに変化しメークをオフするクレンジングクリーム。 ★心安らぐようなジェントルフローラルの香り。 |
||
---|---|---|---|
モイスティシモ ウォッシュ |
★キメ細かく弾力のある泡が、肌をやさしく洗い上げる洗顔料。 ★心安らぐようなジェントルフローラルの香り。 |
||
モイスティシモ ローション |
★とろみのあるリッチな感触の高保湿ローション。 ★もっちりとした肌を目指します。 ★心安らぐようなジェントルフローラルの香り。 |
||
モイスティシモ ミルク | ★まろやかな感触がとろりと広がりうるおいをキープするミルク。 ★心安らぐようなジェントルフローラルの香り。 |
||
モイスティシモ クリーム |
★ジェル状のクリームが肌を包み込むようにうるおう。 ★たっぷりの保湿成分を凝縮して、もっちりと弾むような肌を目指します。 |
モイスティシモ は、乾燥の原因が角層の乱れにあることに着目し、ポーラが角層ケアに着目した保湿成分、サクラエキスとオウレンエキスを配合し、角層をうるおいで満たし、肌のキメを整えます。
モイスティシモ クレンジングクリーム成分 |
ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル、テトラオレイン酸ポリグリセリル-2、水、炭酸ジカプリリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ミツロウ、ステアリン酸PEG-25、ジメチコン、イソステアリン酸PEG-12、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ベヘニルアルコール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、加水分解ローヤルゼリータンパク、紅藻エキス、ソウハクヒエキス、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、エタノール、カルボマー、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
||
---|---|---|---|
モイスティシモ ウォッシュ成分 |
水、グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリン酸、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、DPG、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、デシルグルコシド、リン酸2Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、加水分解ローヤルゼリータンパク、紅藻エキス、ソウハクヒエキス、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、セタノール、(カプリル/カプラミド)プロピルベタイン、塩化Na、BG、エタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、クエン酸Na、クエン酸、セルロースガム、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-7、香料 |
||
モイスティシモ ローション成分 |
水、グリセリン、BG、エタノール、PEG-32、PEG-6、ジグリセリン、ポリメタクリロイルリシン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリグルタミン酸Na、加水分解ローヤルゼリータンパク、紅藻エキス、ソウハクヒエキス、ゴボウエキス、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、PEG-50水添ヒマシ油、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |
||
モイスティシモ ミルク成分 | 水、グリセリン、ミネラルオイル、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ペンチレングリコール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ジグリセリン、ジメチコン、ポリメタクリロイルリシン、グリコシルトレハロース、テオブロマグランジフロルム種子脂、加水分解水添デンプン、加水分解ローヤルゼリータンパク、ソウハクヒエキス、ゴボウエキス、ポリグルタミン酸Na、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、紅藻エキス、ステアリン酸PEG-150、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、ステアリン酸ソルビタン、水添ナタネ種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、キサンタンガム、エタノール、水酸化K、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 | ||
モイスティシモ クリーム成分 |
シクロペンタシロキサン、グリセリン、水、BG、PEG-10ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジステアルジモニウムヘクトライト、ワセリン、PEG-32、PEG-6、ジグリセリン、トリエチルヘキサノイン、グリチルリチン酸2K、ポリメタクリロイルリシン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリグルタミン酸Na、加水分解ローヤルゼリータンパク、紅藻エキス、ソウハクヒエキス、ゴボウエキス、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ステアリン酸スクロース、PEG-150、パルミチン酸スクロース、エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
クレンジングからクリームまでフルラインで約2週間試せるモイスティシモ のトライアルセットが3,520円(税込)だったので注文してみました。
モイスティシモ トライアルセット |
★モイスティシモ クレンジングクリーム 20g ★モイスティシモ ウォッシュ 20g ★モイスティシモ ローション 20mL ★モイスティシモ ミルク 8mL ★モイスティシモ クリーム 4g 約15日分3,520円(税込) |
---|
モイスティシモ のトライアルセットは注文してから3日くらい経ってから、「クロネコヤマト」の宅急便で届きました。
早速、私は「クロネコヤマト」の宅急便の箱からモイスティシモ のトライアルセットを出してみました。
『モイスティシモ クレンジングクリーム』『モイスティシモ ウォッシュ』『モイスティシモ ローション』『モイスティシモ ミルク 』『モイスティシモ クリーム』を使用方法通りに使用しました。
モイスティシモ クレンジングクリーム |
1. デリケートな目もと、口もとはクレンジング料少量をコットンにつけて先にふきとります。 2. 適量を手に取り、顔の内から外に向かって全体にのばします。 3. メークを浮き上がらせる感覚で、指の腹でらせんを描きなじませ、水またはぬるま湯で洗い流します。 |
||
---|---|---|---|
モイスティシモ ウォッシュ |
まずは、顔全体をぬらします。 1. 適量を手に取り、水またはぬるま湯を加え泡立てます。泡の目安はレモン1個分。 2. 皮脂の多いTゾーンから洗い、顔全体を包み込むようにやさしく洗います。 3. その後、すすぎ残しがないようによく洗い流します。 |
||
モイスティシモ ローション |
1. 適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。 2.左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させるとより肌への浸透感が高まります。 |
||
モイスティシモ ミルク |
1.適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。 2.左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させるとより肌への浸透感が高まります。 |
||
モイスティシモ クリーム |
1.適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。 2.左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させるとより肌への浸透感が高まります。 |
ハリのなさや乾燥が気になる場合には夜のお手入れの際、『モイスティシモ ローション』を顔全体に適量(2プッシュ)をなじませた後、気になる部分(目もとや口もとなど)に適量(1プッシュ)をやさしく丁寧になじませて使いました。
特に目もとや口もとなど乾燥が気になる場合には『モイスティシモ クリーム』を少量とり、重ねてなじませました。
私はモイスティシモ のトライアルセットの心安らぐようなジェントルフローラルの香りに癒されながら、吸いつくようなもっちりとした肌を目指すことができました。
ポーラ公式オンラインストア限定キャンペーン情報を確認するとオトク!
ポーラ公式オンラインストアでは、商品に関しての意見や評価を今後の参考にしたいと考えています。
化粧品や 健康食品の良かった点や不満だった点、使用した感想を募集し、サンプルセットをプレゼントしています。
ポーラ公式オンラインストアでは、メルマガ登録&購入でサンプルセットをプレゼントしています。
お買い上げ金額合計11,000円(税込)以上で選べるサンプルセットをプレゼントしています。
紹介した友達がポーラ公式オンラインストアで6,600円(税込)以上購入すると、紹介者や友達にサンプルセットをプレゼントしています。
ポーラ公式オンラインストアでは、期間限定のキャンペーンを行い、プレゼント商品がなくなり次第終了しています。
いつも私は、ポーラ公式オンラインストア限定キャンペーン情報を確認し、サンプルセットを無料でゲットしています。
乾燥肌になると、カサつきやつっぱりを感じたり、ひどくなるとかゆみが出ることもあります。
乾燥肌によって、辛い症状を感じているままでは快適な日常生活を送れなくなります。
そこで、私は乾燥肌を引き起こす原因を解消することで辛い肌トラブルから肌を守っています。
クレンジングからクリームまでフルラインで約2週間試せるモイスティシモ のトライアルセットが3,520円(税込)だったので注文してみました。
▼
まとめ
2023年10月1日(日)より、「一般消費者が事業者の表示であるこ とを判別することが困難である表示」は、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある 不当な表示として、景品表示法の規制対象となります。
実際に私が使用した感想ではありますがプロモーション記事です。