当面の間休園し、2022年春に新しい『自由が丘スイーツフォレスト』が誕生!
こんにちは。まゆりんです。
以前私は東急東横線自由が丘駅から徒歩7分、東急目黒線奥沢駅から徒歩1分の『ネイルサロン ソレイユ 自由が丘店』へ通っていたことがあります。
『ネイルサロン ソレイユ 自由が丘店』はネイル上級者はもちろんのこと、より多くの人にネイルを楽しんでもらえるように笑顔で迎え、ネイルをしたことのない人にもネイルの良さを伝え、丁寧なカウンセリングと施術を心がけ、顧客一人一人を大切にした思わずホッとできる温かいサロンなんです。
店名 |
ネイルサロン ソレイユ 自由が丘店 |
||
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
住所 |
東京都世田谷区奥沢4-27-17大内屋ビル2階 |
||
定休日 |
火曜日 |
||
電話番号 |
03-6425-8964 |
偶然、スイーツの街の玄関口ともいえる自由が丘で、『自由が丘スイーツフォレスト』を見つけた!
私は『ネイルサロン ソレイユ 自由が丘店』の予約時間より早く、自由が丘駅付近に到着したので、自由が丘駅付近を散策してみました。
すると、偶然、スイーツの街の玄関口ともいえる自由が丘で、『自由が丘スイーツフォレスト』を見つけました。
店名 | 自由が丘スイーツフォレスト | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-25-7 「ラ・クール自由が丘」1~3階 |
||
交通アクセス | 東急東横線、大井町線 「自由が丘」駅南口から徒歩約 5分 | ||
スイーツの森ゾーン |
営業時間:10時から20時 ※当面の間、11時から19時となります。 休日: 年中無休(元旦等を除く) 問合せ: 03-5731-6600 |
||
スイーツセレクトゾーン クオカショップ自由が丘 |
営業時間:10時から20時 休日: 年中無休(元旦等を除く) 問合せ: 03-5731-6200 |
||
スイーツセレクトゾーン クオカスタジオ |
受付時間:9時から17:00時 休日: 年中無休(元旦等を除く) 問合せ:03-5726-2850 |
2019年7月12日(金)から8月中旬まで『山梨ももスイーツまつり2019』を開催!
『自由が丘スイーツフォレスト』は日本初のスイーツのテーマパークとしてスーパー・パティシエの作りたて出来たてのスイーツを楽しむことができます。
『自由が丘スイーツフォレスト』の入場料は無料なので、自由に入園することができます。
園内や外の2階テラスと3階テラスに約100席あり、好きなスイーツを購入し、好きな席を利用することができます。
日により多少異なりますが、14時から17時頃までのティータイムは混雑します。
お土産は、常温で持ち帰ることができる焼菓子やチョコレートやマカロンが人気です。
常温の焼菓子を始め、チーズケーキなどクール便で全国配送が可能なスイーツもあります。
『自由が丘スイーツフォレスト』では、2019年7月12日(金)から8月中旬まで山梨県産桃とコラボした『山梨ももスイーツまつり2019』を開催しました。
『自由が丘スイーツフォレスト』の中にはオシャレな店がたくさんありましたが、私は、『パティスリーシェリーブラン』で、『山梨県産まるごとピーチ』を購入しました。
『山梨県産まるごとピーチ』の見た目は桃そのものなんですが、断面を見てみると、芯の種の部分がくり抜かれて、バニラビーンズ入りのカスタードクリームとスポンジが詰まっていました。
桃本来の甘さ、香り、果汁感はそのままに、バニラビーンズ入りのカスタードクリームがアクセントとなって格別な味わいでした。
『自由が丘スイーツフォレスト』では『フォトプロップス&フォトグッズ』を貸し出していました。
『自由が丘スイーツフォレスト』内の女性トイレ、1階女性トイレ及び多目的トイレに、ベビーシートを設置していました。
『自由が丘スイーツフォレスト』内は段差なくベビーカー、車椅子で利用できます。
入口や混雑時など入りにくかったり移動しにくい場合には、スタッフがサポートしてくれます。
当面の間休園し、2022年春に新しい『自由が丘スイーツフォレスト』が誕生!
2003年11月にオープンした『自由が丘スイーツフォレスト』は、日本初のスイーツのテーマパーク『ハピネス・オブ・スイーツ』をコンセプトに開業し、初年度の来園者は230 万人にのぼり、自由が丘をスイーツの街として幅広く認知させました。
『自由が丘スイーツフォレスト』は、スイーツの美味しさで笑顔があふれ、夢と楽しさが詰まった心豊かなライフスタイルを届けてくれます。
スイーツの美味しさで日常が特別な記憶に残る、よりフォトジェニックな上質な施設への進化を目指し、2019年4月18日(木)リニューアルオープンしました。
その後、自由が丘のランドマークとして営業しましたが、2021年9月26日に約17年10ヶ月の歴史に一旦幕を閉じて休園しました。
リニューアル新施設は、韓国のスイーツと韓国カルチャーが融合した『新しいスイーツ・エンターテインメント』をコンセプトに、日本初出店の韓国人気カフェ&スイーツ7店舗とオリジナル韓国スイーツが続々登場する1店舗の合計8店舗を迎えます。
オリジナルグッズや韓国雑貨を販売する物販 11店舗と、ほとんどの商品を通信販売で購入できるオンライン店舗で構成した、これまでとは異なる新しい形式のスイーツのテーマパークに進化します。
韓国の数々の人気施設を手掛けている空間デザインチームも参画し、ソウルの最新カフェのような空間で味わう本場のカフェ&スイーツは、パスポートいらずで楽しめる韓国・ソウル体験を演出します。
2022年春には新しい『自由が丘スイーツフォレスト』へ行ってみたいです。
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて「たまる」「つかう」ポイントを「Pontaポイント」「dポイント」から選べます。
「dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼ ▼