苫小牧駅南口前の大きな「安全鋼板」!とまチョップの大冒険!
こんにちは。まゆりんです。
「安全鋼板」とは、 工事をおこなう敷地を、安全に囲う仮設施設のことを言います。
一般的に「仮囲い」と呼んでいますが、現場を第3者災害から守る意味でも非常に大切です。
「安全鋼板」は現場の安全性、美観性、環境との調和性の3要素を揃えています。
亜鉛鉄板の地肌が美しいスタンダードタイプは、そのまま設置するだけでも充分に「安全鋼板」としての機能を果たしてくれました。
苫小牧駅南口前の大きな「安全鋼板」!とまチョップの大冒険!
私は、苫小牧駅南口前の大きな「安全鋼板」を偶然見かけました。
「安全鋼板」では、「とまチョップの大冒険」が全9話見ることができました。
とまチョップの大冒険 |
第1話 とまチョップ誕生 第2話 とまチョップの旅立ち 第3話 ふくし村に到着 第4話 認知症サポーターになる 第5話 かがく村でミールを見学 第6話 かがく村でプラネタリウムを見学 第7話 環境戦隊053(ゼロごみ)ファイブとナゲールに会う 第8話 053大作戦を学ぶ 第9話 とまチョップはくちょう村へ帰る |
---|
とまチョップの大冒険 は、「とまチョップ」の部屋でも見ることができます。
▼ ▼
www.city.tomakomai.hokkaido.jp
「とまチョップ」とは、苫小牧市子ども会議の子どもたちに名付けられたゆるキャラ。
とまこまいの「とま」、ハクチョウの「チョ」、ハナショウブの「ョ」、ホッキ貝の「ッ」、ハスカップの「ップ」 の組み合わせなんです。
私は、北海道が大好きなので、苫小牧のゆるキャラ「とまチョップ」のかわいらしさにいつも癒されています。
苫小牧のゆるキャラ「とまチョップ」 は、平成時代は痩せていました。
< 平成時代のとまチョップ>
苫小牧のゆるキャラ「とまチョップ」は令和時代になると太っていました。
< 令和時代のとまチョップ>
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて「たまる」「つかう」ポイントを「Pontaポイント」「dポイント」から選べます。
「dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼ ▼