- 何気なく過ぎていく時間をわくわく楽しいひとときに変え、 日常を価値ある生活に変えていきたい!
- 2号店として『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』が2022年3月10日(木)にオープン!
- 『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』は 2023年11月20日(月)をもって閉店!
- まとめ
何気なく過ぎていく時間をわくわく楽しいひとときに変え、 日常を価値ある生活に変えていきたい!
こんにちは。まゆりんです。
チキンバーガー専門店『TORIKI BURGER(トリキバーガー)』では「何気なく過ぎていく時間をわくわく楽しいひとときに変え、 日常を価値ある生活に変えていきたい」そんな想いを込めて毎日営業しています。
2号店として『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』が2022年3月10日(木)にオープン!
息子は2023年3月12日(日)の午前中にJR山手線でスリに遭い、iPhoneXSと財布を盗まれました。
息子はすぐに警察に被害届を提出しましたが、午後になってもiPhoneXSと財布は見つからなかったので、私は息子と一緒にauショップへ行きました。
iPhone14proは『ディーブパープル』と『ゴールド』と『シルバー』と『スペースブラック』から選ぶことができます。
息子は『ディーブパープル』と『スペースブラック』が気に入り、どちらにするか迷いましたが結局、『ディーブパープル』を選びました。
iPhone14proの容量は『128GB』と『256GB』と『512GB』と『1TB』から選べるので『256GB』を選びました。
auショップでiPhone14proの手続きが終わると私は息子と一緒にチキンバーガー専門店『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』へ行きました。
チキンバーガー専門店『TORIKI BURGER(トリキバーガー)』の運営は、鳥貴族ホールディングスの子会社『株式会社TORIKI BURGER』です。
鳥貴族グループの新業態として2021年8月23日(月)に『TORIKI BURGER 大井町店』がオープンし、2号店として『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』が2022年3月10日(木)にオープンし、3号店として 『TORIKI BURGER 京都伏見稲荷のOICYビレッジ店』が2023年8月29日(火)にオープンしました。
『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』が入っている第三田中ビルの3階には『鳥貴族 渋谷井の頭通り店』が入っているので両方の店を楽しむ事ができます。
『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』で、私は400円(税込)の『サラダチキン〜柚子胡椒マヨ〜』と500円(税込)の『トリキデザートセット』を注文し、息子は400円(税込)の『ヤンニョムチキン』と500円(税込)の『トリキデザートセット』を注文しました。
『トリキデザートセット』とは『国産ポテトS』と『ドリンクM』と『デザート1品』のセットです。
トリキデザートセット 500円(税込) |
★国産ポテトS ★ドリンクM オレンジ100 レモンスカッシュ 烏龍茶 メロンソーダ 和紅茶( HOT・ICE ) コーヒー( HOT・ICE ) ★デザート1品 トリキプリン エッグタルト 北海道ソフトクリーム |
---|
『ドリンクM』は10種類から選べ、『コーヒー( HOT )』のみ何杯でもお代わりができます。
『デザート1品』は『トリキプリン』と『エッグタルト』と『北海道ソフトクリーム』から選べ、『北海道ソフトクリーム』は『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』のみで販売しています。
カウンターを仕切るため『飛沫 防止アクリル セパレート』 が置かれ、可愛らしい『トリキプリン』や『エッグタルト』のイラストが貼られていました。
私は、『コーヒー( HOT )』と『トリキプリン』を選び、息子は『和紅茶( HOT )』と『エッグタルト』を選びました。
『和紅茶( HOT )』は旨みと渋みのバランスが絶妙で、上品な香りと味わい深いコクで心が和むテイストです。
『トリキプリン』はしっとりなめらかな食感で、『エッグタルト』はタルト生地に卵の風味豊かなカスタードクリームがたっぷり詰まっていました。
『サラダチキン〜柚子胡椒マヨ〜』はふんわりした白バンズに蒸しどりとキャロットラペをあわせたヘルシーバーガーです。
特製の柚子胡椒マヨが味のポイントになっていますが、次回は濃厚なバジルの風味が味のポイントの『サラダチキン 〜バジル〜』を注文したいです。
『ヤンニョムチキン』は、コチュジャン、ニンニク、砂糖、その他の香辛料から作る甘辛いソース(ヤンニョム)で味付けされた韓国のフライドチキンがサンドされていました。
2人でお腹いっぱい食べて1,800円(税込)だったので、利用しやすいリーズナブルな価格設定だと思います。
『TORIKI BURGER(トリキバーガー)』はおいしさ、そして安心安全のため、チキンや野菜などの生鮮食材はもちろん、バンズに使う小麦も国産食材100%なので、私は大変気に入りました。
『TORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店』は 2023年11月20日(月)をもって閉店!
鳥貴族グループが手掛けるチキンバーガー専門店のTORIKI BURGER 渋谷井の頭通り店は、2022年3月10日(木)にオープンし、約1年8ヶ月間にわたり多くの人々に愛されてきましたが2023年11月20日(月)をもって閉店となり、 跡地には2024年6月14日(金)から『リカーマウンテンSHIBUYA313』が営業しています。
店名 |
リカーマウンテンSHIBUYA313 |
||
---|---|---|---|
住所 |
〒150-0042 |
||
電話番号 |
03-5459-0071 |
||
店舗情報 |
月~土: 11:00~翌2:00
※渋谷区宇田川町にオープンした酒専門店で、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分の井の頭通り沿いに位置し、豊富な品揃えと元気なスタッフが特徴です。 ※店内では、希少なウイスキーや高級シャンパーニュなど、約1,000種類以上のウイスキーやスピリッツを10mlから有料で試飲することができます。 ※ハンドフィル体験やウイスキーカプセルなど体験型のサービスも提供しています。 |
今回閉店となった 『TORIKI BURGER渋谷井の頭通り店』 を除き、 『TORIKI BURGER 大井町店』と 『TORIKI BURGER 京都伏見稲荷のOICYビレッジ店』の2店舗は引き続き営業を続けています。
鳥貴族グループの新たな挑戦として注目を集めた『TORIKI BURGER渋谷井の頭通り店』は惜しまれますが、他店舗で引き続きその味を楽しむことができます。
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じてたまる&つかうポイントをPontaポイントやdポイントから選べます。
dポイントは、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
私はホットペッパービューティーを利用することが多いので、 Pontaポイントがたまるじゃらんnet を使用しています。
▼
Trip.com(トリップドットコム)は旅行予約プラットフォームとして、様々な旅行関連サービスを提供しています。
航空券の予約やホテルの予約やレンタカーの手配、ツアーやアクティビティの予約、鉄道チケットの予約、旅行プランの管理ができ、これらの機能を利用して、簡単に旅行全体の計画と予約が一括してできるのが、 Trip.com(トリップドットコム)の強みです。
▼