- トレーニング時のマスクによる暑さや汗が気になるため、『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニング!
- 『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』を水曜日または木曜日、東京都内または神奈川県内をハシゴ!
- いろいろなレッスンを受けることができる『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』!
- 『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニング!
- まとめ
トレーニング時のマスクによる暑さや汗が気になるため、『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニング!
こんにちは。まゆりんです。
株式会社ティップネスは、東京都港区に本部を置くフィットネスクラブ運営会社です。
日本テレビホールディングス株式会社の連結子会社の株式会社ティップネスでは、運動で筋肉を動かす筋活を応援しています。
カラダを動かす楽しさがわかると活動的になり楽しみも増えていくので、私は筋活を始めることにしました。
『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』を水曜日または木曜日、東京都内または神奈川県内をハシゴ!
au スマートパスプレミアム 会員なら、水曜日か木曜日どちらか1回、クーポン提示すると全国の『ティップ.クロスTOKYO』の施設が500円(税込)で利用できます。
▼
au スマートパスプレミアム 会員なら、水曜日か木曜日どちらか1回、クーポン提示すると全国の『ティップネス』の施設が500円(税込)で利用できます。
▼
いろいろなレッスンを受けることができる『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』!
『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』では、いろいろなレッスンを受けることができます。
私は『ティップネス六本木店』のAスタジオへ移動し、10時10分から11時10分まで60分間、浦谷 美帆インストラクターの『ヨガ60』のレッスンを受けました。
私はBスタジオへ移動し、11時45分から12時30分まで45分間、yukiインスタントクターの『カラダしぼるYOGA45』のレッスンを受けました。
私はそのままBスタジオに滞在し、13時から13時20分まで20分間、谷澤 未来インストラクターの『トータルリカバリー』のレッスンを受けました。
トータルリカバリー |
★呼吸法と筋膜リリース、ダイナミックストレッチの組み合わせで、短時間で効率的に、体のコンディションをリカバリーします。 ★ウォームアップとしてもクールダウンとしても参加できます。 ★体力や年齢にかかわらず、キモチもカラダも軽くなるのを実感できるるクラスです。 |
---|
私はそのままBスタジオに滞在し、13時30分から13時50分まで20分間、谷澤 未来インストラクターの『メリハリUPPER BODY』のレッスンを受けました。
メリハリUPPER BODY |
★音楽に合わせてカラダを動かしながらメリハリUPPER BODYに重要な胸椎・肩甲骨の正しい動きを習得します。 ★効率的に理想の上半身をつくるボディメイク系ショートプログラムです。 ★しなやかなデコルテ、動きのある後ろ姿を目指します。 |
---|
私はそのままBスタジオに滞在し、13時55分から14時10分まで15分間、谷澤 未来インストラクターの『メリハリHIP15』レッスンを受けました。
メリハリHIP15 |
★音楽に合わせてカラダを動かしながらメリハリHIPに重要な股関節の正しい動きを習得します。 ★効率的に理想のお尻をつくるボディメイク系ショートプログラムです。 ★丸みやハリ、はっきりとした太ももとの境目があるメリハリHIPを目指します。 |
---|
私はそのままBスタジオに滞在し、14時25分から14時55分まで30分間、谷澤 未来インストラクターの『MOVE BODY FIGHT30』のレッスンを受けました。
MOVE BODY FIGHT30 |
★ボクシング、キックボクシング、空手など、格闘技の動きを取り入れたエクササイズです。 ★音楽を感じながらリズミカルにカラダを動かすことで、脂肪燃焼効果が期待でき、汗をかく爽快さを体感できます。 |
---|
『MOVE BODY FIGHT30』はライオン株式会社がスポンサーなので谷澤 未来インストラクターからソフランの試供品をいただきました。
18時30分まで無料レッスンが無かったので、私はラウンジで休憩し、18時20分過ぎにBスタジオへ移動しました。
私はauスマートパスプレミアム の会員ですがティップネスの会員では無いためWeb予約は出来ません。
Web予約したティップネスの会員はスタジオ開始5分前に予約マグネットを取らないとキャンセルになります。
私のように予約しないで参加するには、スタジオ前の整列場所に並び、青マグネットがある場合、参加待ち先頭の人から空き枠人数分参加することができます。
私は18時30分から19時15分まで45分間、中野 英子の『やさしいバレエ』のレッスンを受けました。
『やさしいバレエ』ではバレーシューズが必要ですが、私はバレーシューズを持ってなかったので靴下で参加しました。
やさしいバレエ |
★バレエの基本的な動作~アレンジ動作を中心に行うクラスです。 ★初めての人から基礎からじっくり学びたい人に向いています。 |
---|
その後、私はAスタジオへ移動し、19時20分から19時50分まで30分間、川中 太智インストラクターの『MOVE BODY POWER30』のレッスンを受けました。
『MOVE BODY POWER30』はライオン株式会社がスポンサーなので川中 太智インストラクターからソフランの試供品をいただきました。
MOVE BODY POWER30 |
★専用の器具(重り)を使って全身を鍛える筋トレを行います。 ★引き締まったボディラインを目指します。 ★音楽を感じながらリズミカルに動くことで、ジムのマシントレーニングが苦手な人でも楽しく続けることが出来ます。 |
---|
会社帰りの息子が『ティップネス六本木店』へ20時頃来たので一緒にAスタジオで、20時15分から21時分まで45分間、川中 太智インストラクターの『MOVE BODY FIGHT45』のレッスンを受けました。
『MOVE BODY FIGHT45』はライオン株式会社がスポンサーなので川中 太智インストラクターからソフランの試供品をいただきました。
MOVE BODY FIGHT45 |
★ボクシング、キックボクシング、空手など、格闘技の動きを取り入れたエクササイズです。 ★音楽を感じながらリズミカルにカラダを動かすことで、脂肪燃焼効果が期待でき、汗をかく爽快さを体感できます。 |
---|
息子もで川中 太智インストラクターからソフランの試供品をいただいたので、ソフランの試供品は合計4個になりました。
『ティップネス六本木店』で、私は合計9レッスン、息子は1レッスンだけを受けてからLUUPを利用して帰りました。
通勤、買い物、街の散策など歩くにはちょっと遠い場所でもLUUP を利用すれば気軽にさっと移動できます。
LUUPは、スマホひとつで電動キックボードや電動アシスト自転車をシェアできるサービスなんです。
街じゅうにポートがあるから好きなポートで借りて好きなポートで返すだけなので簡単です。
現在は電動キックボードや電動アシスト自転車とも同金額で、ライド基本料金50円(税込)、時間料金1分あたり15円(税込)なんです。
私と息子は今まで、『ティップ.クロスTOKYO渋谷』へ通うことが多かったのですが、息子の会社から『ティップネス六本木店』は通いやすいので、私も一緒に通うことにしました。
『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニング!
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』では、トレーニング時でもマスク着用を義務付けられています。
私はトレーニング時のマスクによる暑さや汗が気になるため、『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニングをしています。
『ネコポス専用トレーニングマスク』は、D&Mにて1,980円(税込)で購入しました。
ネコポス専用 トレーニングマスクの特徴 |
(1) 呼吸しやすい立体設計でマスクの貼りつきを抑えます。 (2) 優れた通気性や前面内側メッシュでメガネ、サングラスも曇りにくい加工をしています。 (3) マスク両サイドのタックで空間を作り、息をスムースに外に逃がすことでムレにくい快適仕様になっています。 (4) 外部のホコリや飛沫拡散を防ぐ特殊フィルター付きです。 (5) 毎日洗っても翌日に乾く速乾性で、50回洗っても使用可能な耐久性を備えています。 (6) 屋外での快適なランニング時の紫外線から肌を守ります。 (7) 夜間や早朝での視認性を高める光を反射するリフレクターロゴ入りです。 (8) サポーターで養った伸縮と長持ち素材で、安心の国内生産です。 |
---|
『ネコポス専用トレーニングマスク』は 外部のホコリや飛沫拡散を防ぐ特殊フィルター付きなので安心してトレーニングをすることができました。
私は『ネコポス専用トレーニングマスク』の耳部分は強く引っ張りすぎないで使用しています。
ネコポス専用トレーニングマスク 注意点 |
・耳部分は強く引っ張りすぎないで使用する。 ・マスクを強く引っ張らないように、優しく手洗いします。 ・脱水はタオルに挟んで押すように水気をとり、ねじって絞らないよう注意します。 |
---|
D&M は1902年の創業以来、スポーツを通じて人々の健康に社会に貢献しています。
企業姿勢は現在も変わらず続き、これからも顧客に愛される価値ある商品の創造にメーカーとして挑戦し続けています。
急激な高齢化の進行とともに高齢者の日常生活動作能力向上など、日常生活での健康革命の延長も重要な課題となっています。
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、『ティップ.クロスTOKYO』や『ティップネス』では、トレーニング時でもマスク着用を義務付けられています。
私はトレーニング時のマスクによる暑さや汗が気になるため、『ネコポス専用トレーニングマスク』でトレーニングをしています。
『ネコポス専用トレーニングマスク』は、D&M にて1,980円(税込)で購入しました。