- BOX cafe&space 新宿ミロード店の「名探偵コナンカフェ」は、2021年9月26日(日)まで営業!
- 「名探偵コナンカフェ2016」「名探偵コナンカフェ2018」「名探偵コナンカフェ2020」!
- 「赤井秀一メニュー SEASON1」の「来葉峠のライスボウル」と「赤と黒のクラッシュソーダ~コナンカフェver.~」!
- 「CONAN CAFECLASSIC MENU」の「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」と「灰原哀のベリーチーズフレンチトースト」!
- 「赤井秀一メニュー SEASON2」の「まさかここまでとはな~緋色の真相~」と「目先の事に囚われて…オムライス?」!
- 赤井秀一のボトルドリンクは、プロテインを入れて持ち歩く!
- 劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の公開を記念して 『名探偵コナンカフェ』が2022年も開催!
- まとめ
BOX cafe&space 新宿ミロード店の「名探偵コナンカフェ」は、2021年9月26日(日)まで営業!
こんにちは。まゆりんです。
私は、鳥取県東伯郡北栄町出身の青山 剛昌(あおやま ごうしょう)氏のファンなので、鳥取県東伯郡北栄町にある「コナンの家 米花(べいか)商店街」へよく行きます。
「コナンの家 米花商店街」では、「喫茶ポアロ」「コナン百貨店」「コナンジェラート」「CONAN’S kitchen」「工藤邸」があります。
「喫茶ポアロ」では「名探偵コナン」をモチーフにしたメニューが豊富です。
▼
「名探偵コナンカフェ2016」「名探偵コナンカフェ2018」「名探偵コナンカフェ2020」!
でも、鳥取県東伯郡北栄町にある「コナンの家 米花商店街」まで行かなくても、「名探偵コナンカフェ」へ行けば「名探偵コナン」をモチーフにしたメニューを楽しむ事ができます。
▼
「赤井秀一メニュー SEASON1」の「来葉峠のライスボウル」と「赤と黒のクラッシュソーダ~コナンカフェver.~」!
「名探偵コナンカフェ2021」のテーマは「RETRO DINER」で、4都市7会場「表参道」「新宿」「ソラマチ」「名古屋」「大阪・阿倍野」「大阪・梅田」「札幌」会場で開催されました。
東京の「名探偵コナンカフェ2021」は、「表参道」会場と「新宿」会場と「ソラマチ」会場で開催されましたが、「表参道」会場と「ソラマチ」会場は忙しくて行くことができませんでした。
TOKYO BOX cafe&space 表参道店 |
2021年3月24日 (水) ~ 2021年6月27日 (日) | ||
---|---|---|---|
TOKYO BOX cafe&space 東京ソラマチ店 |
2021年4月16日 (金) 〜 2021年7月11日 (日) |
||
BOX cafe&space 新宿ミロード店 | 2021年4月16日 (金) 〜 2021年9月26日 (日) |
でも、「BOX cafe&space 新宿ミロード店」は2021年4月16日 (金) から 2021年9月26日 (日)まで開催していたため、ネットで2021年7月14日(水)午後12時40分の事前予約をしました。
事前予約は550円(税込)もかかりますが、事前予約者限定カフェ利用特典として、「オリジナルステッカー」(全24種)をランダムで1枚プレゼントしてくれます。
私は、2021年7月14日(水)午後12時40分より前に、「新宿ミロード」 7階へ向かいました。
「新宿ミロード」は、新宿西口と南口をつなぐモザイク通りと、新宿駅南口直結のミロード本館で構成された商業施設です。
施設名 |
BOX cafe&space 新宿ミロード店 |
||
---|---|---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7階 |
||
電話番号 |
0570-003610 |
||
営業時間 |
11:10~19:55(テイクアウトL.O.19:30) |
||
定休日 |
無休 |
||
アクセス |
・JR線「新宿駅」より徒歩1分 |
||
特徴 |
・アニメやキャラクター、アーティストとのコラボレーションや、イベントスペースとして運営されるカフェです。 ・カフェでしか手に入らないオリジナルグッズや、オリジナルのメニューを展開。 |
ファッションやコスメ、ギフト&グッズ、レストラン&カフェを含む120以上の専門店があります。
私は、予約時間よりかなり早く「新宿ミロード 」7階の「BOX cafe&space 新宿ミロード店」へ到着してしまったので、予約時間まで「新宿ミロード 」の店舗を見て回ることにしました。
「名探偵コナンカフェ2020」は、新型コロナウイルスの影響か、閑古鳥状態だったのですぐに「ソラマチ」会場や「渋谷」会場や「池袋」会場へ入ることができました。
「名探偵コナンカフェ2021」も新型コロナウイルスの影響か、「名探偵コナンカフェ2020」よりは客足は戻っているものの、事前予約しなくても入店できそうな気がしました。
2021年7月14日(水) 11時30分 BOX cafe&space 新宿ミロード店 当日席情報 |
① 11:10~(集合時間 11:00):× ② 11:50~(集合時間 11:40):△ ③ 12:40~(集合時間 12:30):× ④ 13:20~(集合時間 13:10):〇 ⑤ 14:10~(集合時間 14:00):〇 ⑥ 14:50~(集合時間 14:40):〇 ⑦ 15:35~(集合時間 15:25):〇 ⑧ 16:25~(集合時間 16:15):〇 ⑨ 17:05~(集合時間 16:55):〇 ⑩ 17:55~(集合時間 17:45):〇 ⑪ 18:35~(集合時間 18:25):〇 |
---|
私は、予約時間が近づくと「名探偵コナンカフェ2021」の「新宿」会場の待機列に並びました。
入店する時に「予約済みチケット一覧」画面を受付スタッフに提示すると表示が変わりました。
「名探偵コナンカフェ2021」は、「RETRO AMERICAN DINER MENU」、「CONAN CAFE CLASSIC MENU」、「LIMITED EVENT CAFE MENU」3パターンに分かれたこだわりのコラボメニューがラインナップされていました。
アメリカンダイナーをモチーフに装飾された店内とオリジナルコラボメニュー、劇場公開記念や、怪盗キッド&青山先生バースデーなど期間限定メニュー、レトロな描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが登場します。
RETRO AMERICAN DINER MENU |
アクリルキーホルダー購入可能対象メニューはRETRO AMERICAN DINER MENUのみです。 「RETRO AMERICAN DINER MENU」を購入時のみアクリルキーホルダーを注文することができます。 ランダム6種類となっていて1品注文につき6個まで購入できます。 「RETRO AMERICAN DINER MENU」のアクリルキーホルダーは1個550円(税込)です。 |
||
---|---|---|---|
CONAN CAFE CLASSIC MENU |
「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」や「コロンボのミートソースパスタ」「喫茶ポアロのサンドイッチ」などコナンカフェでおなじみのメニュー。 |
||
LIMITED EVENT CAFE MENU |
第1期:劇場版公開記念メニュー 第2期:怪盗キッド&青山先生BIRTHDAYメニュー 第3期:赤井秀一メニュー SEASON1 第4期:赤井秀一メニュー SEASON2 |
・かつて黒ずくめの組織に潜入捜査もしていたFBI捜査官、赤井秀一は、他にライ、沖矢昴という顔を持っています。 ・組織が最も恐れる<銀の弾丸(シルバー・ブレット)であり、FBIが有する絶対的な切り札として組織の壊滅に奮闘しています。 |
私は赤井秀一が好きなので「LIMITED EVENT CAFE MENU」の中の「赤井秀一メニュー SEASON1」に興味を持ちました。
「名探偵コナンカフェ」は、ワンオーダー制となり、フード、デザート、ドリンクの中から1人1品以上の注文します。
赤井秀一メニュー SEASON1 来葉峠のライスボウル 1,429円(税込) |
来葉峠の名物「ライスボウル」!? |
||
---|---|---|---|
赤井秀一メニュー SEASON1 1,759(税込) |
赤井家ゆかりのイギリス発祥のデザート。 ケースに詰まったデザートを振って食べます。 中には、赤井秀一をモチーフにしたモナカ入り。 |
||
赤井秀一メニュー SEASON1 989円(税込) |
「赤と黒のクラッシュ」のストーリーをイメージしたドリンク。 竹炭で色づけたブラックレモネードです。 赤いゼリーとよく混ぜて食べます。 赤井秀一のストロータグ付き。 |
私は、「赤井秀一メニュー SEASON1」の1,429円(税込)の「来葉峠のライスボウル」と989円(税込)の「赤と黒のクラッシュソーダ~コナンカフェver.~」を注文しました。
カフェ利用者全員にランダムでプレゼントする「オリジナル紙ランチョンマット」(全4種)は「4」をゲットしました。
550円(税込)の事前予約者限定カフェ利用特典として、「オリジナルステッカー」(全24種)をランダムで1枚プレゼントしてくれました。
「赤と黒のクラッシュソーダ~コナンカフェver.~」は、「赤と黒のクラッシュ」のストーリーをイメージしたドリンクなんです。
「赤と黒のクラッシュソーダ~コナンカフェver.~」は、赤井秀一のストロータグ付きでした。
竹炭で色づけたブラックレモネードなので、赤いゼリーとよく混ぜてから飲みました。
ドリンクを注文するとランダムでプレゼントする「オリジナル紙コースター」(全24種)は「20」をゲットしました。
「来葉峠のライスボウル」は、言わずと知れた日本を代表する大人気駅弁「峠の釜めし」がモデルではないでしょうか?
信越本線の横川駅開業と同時に駅弁を提供してきたおぎのやが、1958年から販売を始めた名物駅弁で、現在でも変わらぬ美味しさが受け継がれています。
モナカでできた「携帯」には水無怜奈からの「今夜19時来葉峠の7つ目の左カーブを抜けた先。 」とメッセージが書かれていました。
「名探偵コナンカフェ」は、80分間入れ替え制なので、食事前に店内を撮影し、買い物を済ませました。
3,500円(税込)以上買い物をすると名探偵コナンカフェオリジナルショップ袋をゲットできるので、3,300円(税込)の玄関マットと660円(税込)のA3ランチョンマットケース(フキダシ)を購入しました。
名探偵コナンカフェオリジナルショップ袋は、アメリカンダイナーな雰囲気で素敵でした。
1,320円(税込)の「江戸川コナン」「赤井秀一」「沖矢昴」「安室透」「灰原哀」「世良真純」アクリルスタンドがステキでした。
アクリルスタンド 1,320円(税込) |
※お一人様2個まで ・赤井秀一 ※お一人様2個まで ・沖矢昴 ※お一人様2個まで ・安室透 ※お一人様2個まで ・灰原哀 ※お一人様2個まで ・世良真純 ※お一人様2個まで |
---|
990円(税込)のミニアクリルスタンド(ランダム12種)も素敵でした。
3,520円(税込)のラウンドクッション(コナン・赤井)とラウンドクッション(沖矢・安室)とラウンドクッション(新一・蘭)がステキでした。
ラウンドクッションの江戸川コナンを裏返すと赤井秀一になりラウンドクッションの沖矢昴を裏返すと安室透になり、ラウンドクッションの工藤新一を裏返すと毛利蘭になります。
194円(税込)のミニラムネ(江戸川コナン)とミニラムネ(赤井秀一)も美味しそうだし、1,760円(税込)の缶入りチョコレートも美味しそうでした。
825円(税込)のメラミンプレート(ミニキャラ)とメラミンプレート(フード)がステキでした。
アメリカンダイナーなインテリアといえば、レトロポップなグッズが欠かせません。
少し昔のアメリカのレストランをイメージし、ハンバーガーやコカ・コーラ系のグッズやキャラクターグッズ、ネオンサインがひしめき合ったカフェでした。
いろいろな雑貨から見え隠れするレンガの壁紙が、アメリカらしさを演出していました。
帰宅すると自宅の冷蔵庫が「名探偵コナンカフェ」仕様になりました。
自宅玄関も「名探偵コナンカフェ」仕様になり少しだけアメリカンダイナーなインテリアを楽しむ事ができました。
「CONAN CAFECLASSIC MENU」の「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」と「灰原哀のベリーチーズフレンチトースト」!
「新宿ミロード」では、館内設備保守と点検作業の為、2021年8月17日(火)と2021年8月18日(水)は全館休館日となり、「名探偵コナンカフェ2021」の「新宿」会場「BOX cafe&space 新宿ミロード店」もお休みになりました。
そこで、私は、ネットで2021年8月16日(月)午後11時50分の事前予約をしました。
事前予約は550円(税込)もかかりますが、事前予約者限定カフェ利用特典として、「オリジナルステッカー」(全24種)をランダムで1枚プレゼントしてくれます。
私は、2021年8月16日(月)午後11時50分よりも前に、「新宿ミロード」 7階へ向かいました。
「名探偵コナンカフェ2021」も新型コロナウイルスの影響か、「名探偵コナンカフェ2020」よりは客足は戻っているものの、事前予約しなくても入店できそうな気がしました。
2021年8月16日(月) 11時30分 BOX cafe&space 新宿ミロード店 当日席情報 |
① 11:10~(集合時間 11:00):× ② 11:50~(集合時間 11:40):× ③ 12:40~(集合時間 12:30):× ④ 13:20~(集合時間 13:10):× ⑤ 14:10~(集合時間 14:00):〇 ⑥ 14:50~(集合時間 14:40):〇 ⑦ 15:35~(集合時間 15:25):〇 ⑧ 16:25~(集合時間 16:15):〇 ⑨ 17:05~(集合時間 16:55):〇 ⑩ 17:55~(集合時間 17:45):〇 ⑪ 18:35~(集合時間 18:25):〇 |
---|
私は、予約時間が近づくと「名探偵コナンカフェ2021」の「新宿」会場の待機列に並びました。
「名探偵コナンカフェ2021」の「新宿」会場へ入店する時に「予約済みチケット一覧」画面を受付スタッフに提示すると表示が変わりました。
「名探偵コナンカフェ」は、ワンオーダー制となり、フード、デザート、ドリンクの中から1人1品以上の注文します。
私は、「CONAN CAFECLASSIC MENU」の1,649円(税込)の「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」と1,429円(税込)の「灰原哀のベリーチーズフレンチトースト」を注文しました。
CONAN CAFE アポトキシンカレー~トロピカルランド風~ 1,649円(税込) |
インパクト抜群のアポトキシン型の器を開けるとカレーの上には!? ※アポトキシン容器はお持ち帰りできません。 |
||
---|---|---|---|
CONAN CAFE コロンボのミートソースパスタ 1,649円(税込) |
阿笠博士が食べていたコロンボのミートソースパスタをイメージ。 カフェオリジナルのプレートで召し上がれ。 ※プレートはお持ち帰りできません。 札幌会場での提供はありません。 |
||
CONAN CAFE 死ぬほど美味いラーメン |
ラーメン小倉の閻魔大王ラーメンをイメージ。 王道のちょっぴり懐かしい醤油ラーメン。 ソラマチ・札幌・梅田会場での提供はありません。 表参道会場では、3/24(水)~4/15(木)のみ提供します。 |
||
CONAN CAFE 喫茶ポアロのサンドイッチ 1,539円(税込) |
毎年人気の喫茶ポアロのサンドイッチです。 シェアがおすすめ。 レシピカード付き。 |
||
CONAN CAFE 灰原哀のベリーチーズフレンチトースト 1,429円(税込) |
アポトキシン型の器の中身は、真っ赤なベリーと真っ白なクリームをのせたフレンチトースト。 灰原のカード付き。 ※アポトキシン容器はお持ち帰りできません。 名古屋会場での提供はありません。 表参道会場では、3/24(水)~4/15(木)のみ提供します。 |
||
CONAN CAFE 蘭のレモンパイ 1,649円(税込) |
サッカーボールの中には蘭が新一のために作ったレモンパイ。 甘酸っぱい青春の味。 新一と蘭のピック付き。 ※サッカーボール容器はお持ち帰りできません。 |
ドリンクを注文すると「オリジナル紙コースター」(全24種)をランダムでプレゼントしてくれますが、今回はドリンクを注文していないので「オリジナル紙コースター」は貰えませんでした。
カフェ利用者全員にランダムでプレゼントする「オリジナル紙ランチョンマット」(全4種)は「2」をゲットしました。
「灰原哀のベリーチーズフレンチトースト」は、インパクト抜群のアポトキシン型の器です。
アポトキシン型の器を開けてみると、真っ赤なベリーと真っ白なクリームをのせたフレンチトーストが入っていました。
「灰原哀のベリーチーズフレンチトースト」にはノベルティグッズとして灰原哀のカードが付いていました。
アポトキシン容器は、とても素敵ですがお持ち帰りすることはできません。
「アポトキシンカレー~トロピカルランド風~」もインパクト抜群のアポトキシン型の器です。
アポトキシン型の器を開けるとカレーの上にはAPTX4869が2錠のっていました。
APTX4869とは黒ずくめの組織の科学者であるシェリーこと宮野志保(灰原哀)が、黒ずくめの組織の科学者であった両親の宮野厚司と宮野エレーナから受け継ぎ開発している薬物なんです。
シェリーこと宮野志保(灰原哀)が組織から逃亡した影響で開発が滞っており、本来の開発目的である薬は試作段階のままとなっていました。
もともとAPTX4869は毒薬として開発されたものではなく、他の何らかの効果を求めて作られたものらしく、後に灰原も江戸川コナンに「毒なんて作っているつもりはなかった」と語っています。
でも、マウスを使った実験ではそのほとんどが死に至るうえ、体内から毒物反応が出ないという、完全犯罪用の毒薬としても利用できることを知った組織は、シェリーこと宮野志保(灰原哀)に無断で暗殺への使用を決定しました。
その一方、1匹のマウスだけが死亡せずに幼児化するという事例が確認されていましたが、シェリーこと宮野志保(灰原哀)は組織に反発していたこともあってか、それを報告せずにいました。
報告を受けていない組織は、APTX4869に幼児化の副作用があるとは知らないまま暗殺に使い始め、その被害者の1人となったのが工藤新一でした。
組織の裏取引を目撃した工藤新一の口封じとして、組織の幹部であるジンにより「まだ人間には試したことがない完全な毒薬」として投与されたものの、新一が死に至ることはなく、実験段階でシェリーこと宮野志保(灰原哀)だけが認識していた幼児化の現象が現れました。
実はその前後にも暗殺に多用された形跡があり、工藤新一以外の服用者の全員死亡が確認された一方、工藤新一だけが例外として「不明」のデータが記録されました。
私はAPTX4869を2錠飲んでも死に至ることはなく、幼児化の現象もありませんでした。
3,500円(税込)以上買い物をすると名探偵コナンカフェオリジナルショップ袋をゲットできるので、1,650円(税込)のバンダナ(看板)と1,650円(税込)のバンダナ(等身)と660円(税込)のA3ランチョンマットケース(レンガ)を購入しました。
バンダナ(等身)は前方左から江戸川コナン、灰原哀、後方左から沖矢 昴、赤井秀一、世良真純、安室透となっていました。
「赤井秀一メニュー SEASON2」の「まさかここまでとはな~緋色の真相~」と「目先の事に囚われて…オムライス?」!
「名探偵コナンカフェ2021」は、「RETRO AMERICAN DINER MENU」、「CONAN CAFE CLASSIC MENU」、「LIMITED EVENT CAFE MENU」3パターンに分かれたこだわりのコラボメニューがラインナップされていました。
事前予約は550円(税込)もかかるので事前予約しないで、2021年2021年8月31(火)13時ジャストに並ぶと13時20分に入店することができました。
2021年8月31(火) 11時30分 BOX cafe&space 新宿ミロード店 当日席情報 |
① 11:10~(集合時間 11:00):△ ② 11:50~(集合時間 11:40):〇 ③ 12:40~(集合時間 12:30):〇 ④ 13:20~(集合時間 13:10):〇 ⑤ 14:10~(集合時間 14:00):〇 ⑥ 14:50~(集合時間 14:40):〇 ⑦ 15:35~(集合時間 15:25):〇 ⑧ 16:25~(集合時間 16:15):〇 ⑨ 17:05~(集合時間 16:55):〇 ⑩ 17:55~(集合時間 17:45):〇 ⑪ 18:35~(集合時間 18:25):〇 |
---|
私は赤井秀一が好きなので「LIMITED EVENT CAFE MENU」の中の「赤井秀一メニュー SEASON2」に興味を持ちました。
そこで、「赤井秀一メニュー SEASON2」1,649円(税込)の「まさかここまでとはな~緋色の真相~」と1,319円(税込)の「目先の事に囚われて…オムライス?」 を注文しました。
赤井秀一メニュー SEASON2 まさかここまでとはな~緋色の真相~ 1,649円(税込) |
チキンライスとケチャップの王道のオムライス。 |
||
---|---|---|---|
赤井秀一メニュー SEASON2 目先の事に囚われて…オムライス? 1,319円(税込) |
見た目はオムライス。中身は…? 赤井秀一のピック付き。 |
||
赤井秀一メニュー SEASON2 キャメルの赤井しゃんコーラ 1,209円(税込) |
「緋色の帰還」のワンシーンをオマージュしたドリンク。 アクリルキーホルダー(ランダム3種)付き。 |
「まさかここまでとはな~緋色の真相~」は、チキンライスとケチャップの王道のオムライスで、赤井秀一のステキなカードが付いていました。
「目先の事に囚われて…オムライス?」には、赤井秀一のピックが付いていました。
「目先の事に囚われて…オムライス?」は一見オムライスに見えますがデザートなんです。
卵焼き風のクレープをめくるとチキンライス風のアイスクリームが入っていました。
私は、「CONAN CAFECLASSIC MENU」の1,869円(税込)の「赤井秀一のボトルドリンク」を注文しました。
「赤井秀一のボトルドリンク」は、赤井秀一デザインのテイクアウトボトルドリンクです。
ドリンク注文特典(コースター)付きで、テイクアウトのみの場合、席の予約は不要です。
CONAN CAFE 赤井秀一のボトルドリンク 1,869円(税込) |
|||
---|---|---|---|
CONAN CAFE 赤井秀一のボトルドリンク 1,869円(税込) |
レッドティー(クランベリーティー) | ||
CONAN CAFE 赤井秀一のボトルドリンク 1,869円(税込) |
ピンクティー(ピーチティー) |
カフェ利用者全員にランダムでプレゼントする「オリジナル紙ランチョンマット」(全4種)は「3」をゲットしました。
ドリンクを注文するとランダムでプレゼントする「オリジナル紙コースター」(全24種)は「23」をゲットしました。
ブラックティー(ブラックレモンティー) やレッドティー(クランベリーティー)も美味しそうでしたが、ピンクティー(ピーチティー)を選びました。
ピンクティー(ピーチティー)は甘くフルーティな香りが特徴で、とても美味しかったです。
「名探偵コナンカフェ2021」の「新宿」会場へ3回も行くことができて本当に良かったです。
部屋が「名探偵コナンカフェ」仕様になり少しだけアメリカンダイナーなインテリアを楽しむ事ができました。
赤井秀一のボトルドリンクは、プロテインを入れて持ち歩く!
「名探偵コナンカフェ2021」のCONAN CAFE CLASSIC MENUで大人気だった1,869円(税込)赤井秀一のボトルドリンクは、ピンクティー(ピーチティー)を飲み終えたらボトルもお持ち帰りできるのでスポーツジムで筋トレする時プロテインを入れて持ち歩いています。
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の公開を記念して 『名探偵コナンカフェ』が2022年も開催!
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の公開を記念して 名探偵コナンカフェが2022年も開催しました。
2022年のテーマは「POLICE×CAFETERIA」で、江戸川コナンと高木渉、佐藤美和子、安室透=降谷零など警視庁所属キャラクターたちが桜の季節をイメージしたピンク色の衣装をまとってカフェテリアでランチを満喫中です。
食堂風のメニューや桜をイメージした華やかなメニューやグッズを用意しています。
▼
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて「たまる」「つかう」ポイントを「Pontaポイント」「dポイント」から選べます。
「dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼