まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

緑茶の茶葉に東京伊豆大島産の椿葉を加えた微発酵茶、東京椿茶!

緑茶の茶葉に東京伊豆大島産の椿葉を加えた微発酵茶、東京椿茶!

こんにちは。まゆりんです。

「乳酸菌」と「お茶」は、どちらも身体へのよい効果が期待され、 健康志向の社会から大いに注目されています。

「乳酸菌」と「お茶」の両方を含む飲料が、日本と中国と東南アジアの一部に、 さまざまな名前で古くから伝わっている「乳酸発酵茶」なんです。

既に健康に関心が深い人たちの間で「乳酸発酵茶」は話題となっていて、 入手困難で貴重な「まぼろしのお茶」として、 インターネットで取り上げられています。

 

 

 

多くの人たちに望まれる株式会社山英の乳酸発酵茶!

「乳酸菌」と「お茶」の力を合わせ持つ「乳酸発酵茶」は、 まさに時代が求める食品のキーワードなんです。

多くの人たちに望まれる「乳酸発酵茶」ですが、 今までは日本や世界各地の小規模な手工業として、 ごく少量が細々と作られているだけでした。

「乳酸発酵茶」は、気候や環境に左右されやすいため、 品質的な安定にも大きな困難が伴うものでした。

 

f:id:mayurin2018:20210326071848j:plain

 

私は「乳酸発酵茶」に関心を持ったので株式会社山英 の 公式ホームページから1,620円(税込)の「乳酸発酵茶末 2ヶ月お試しセット」と1,620円(税込)の「東京椿茶お試しセット」を購入しました。   

 

乳酸発酵茶末 お試しセット

1,620円(税込)

・腸内環境を整える植物性乳酸菌で発酵させた付加価値の高いお茶。

静岡県掛川市産の深蒸し茶を酒造メーカーの優れた技術で乳酸発酵。

・原料に使用している深蒸し掛川茶は世界農業遺産認定「静岡の茶草場農法」で栽培された濃厚なコクと深い味わいが特徴。

・乳酸菌をブレンドしただけの商品とは異なる。

・1gあたり約9億個の乳酸菌が腸内環境を整え、美容と健康をサポートする。

・粉末のため、急須に残る水や湯に溶けにくい茶葉に含まれる有用成分(食物繊維やビタミンE等)を簡単手軽に摂取することができる。

東京椿茶 お試しセット

1,620円(税込)

・まろやかな口当たりと華やかに香り立つフローラルな風味が特徴。

・強い抗酸化作用を持つカテキンやビタミンCに加え、肌の健康を保つとされるケルセチンなどさまざまな美容成分が美容と健康をサポートする。

・急須がない、湯飲み茶碗もないリビングで、簡単便利に楽しめるティーバッグタイプが特徴。

・プチギフトにも最適でパッケージ裏面にメッセージを入れて、 日々の暮らしの中の小さな贈り物にすることができる。

 

まろやかな口当たりと、華やかに香り立つフローラルな風味の東京椿茶!

東京椿茶は、緑茶の茶葉に東京伊豆大島産の椿葉を加えた「微発酵茶」なんです。

強い抗酸化作用を持つカテキンやビタミンCに加え、肌の健康を保つとされるケルセチンなど、さまざまな美容成分が美容と健康をサポートしてくれます。  

 

f:id:mayurin2018:20210326071843j:plain

 

ななんと、東京椿茶のパッケージの裏面には、メッセージを書くことができるのでちょっとした贈り物にも利用できます。

 

f:id:mayurin2018:20210326071840j:plain

 

東京椿茶を飲んでみると、まろやかな口当たりと華やかに香り立つフローラルな風味を楽しむことができました。

 

f:id:mayurin2018:20210326151002j:plain

 

東京椿茶は、フルーツを添えたり、ミルクや蜂蜜を加えたりしてアレンジティーを楽しむことができます。

時間があればティーサングリアやウォーターメロン・ティーフィズを作ってみたいです。

 

ティーサングリア

<材料>

・お湯:Ⅰℓ

・東京椿茶:2個

・レモン:1個

・オレンジ:1個

・キュウリ:1個

・リンゴ:1個

パッションフルーツ:1個

・蜂蜜:50mℓ

・炭酸水

・氷

<作り方>

①お湯Ⅰℓに対してティーバッグ2個で東京椿茶を淹れる。

②レモン、オレンジ、キュウリをスライスし、リンゴ、パッションフルーツを乱切りにする。

③東京椿茶に蜂蜜を混ぜ、ボウルに移して冷ます。

④切っておいたフルーツをボールに入れる。

⑤グラスに氷を入れ、切っておいたフルーツと東京椿茶をグラスに半分だけ注ぐ。
⑥炭酸水でグラスを満たして完成。

ウォーターメロン・ティーフィズ

<材料>

・お湯Ⅰℓ

・東京椿茶:2個

・小さめのスイカ:1個

・蜂蜜:15mℓ

・炭酸水

<作り方>

①お湯Ⅰℓに対してティーバッグ2個で東京椿茶を淹れる。

②しばらく置いて冷ましたあと、製氷皿に入れて冷凍し、アイスキューブにする。

③スイカの果肉を適当な大きさに切り、ザルに入れてつぶし果汁にする。

④スイカの果汁に蜂蜜を混ぜる。

⑤東京椿茶のアイスキューブをグラスに入れ、スイカの果汁を半分まで注ぐ。
⑥炭酸水でグラスを満たして完成。

 

 

まとめ

東京椿茶を飲んでみると、まろやかな口当たりと華やかに香り立つフローラルな風味を楽しむことができました。

とても美味しかったのでパッケージの裏面にメッセージを書いて、友人に送ってみたいです。