老けた印象をもたらす、鼻の両側から口もとにかけて伸びるライン『ほうれい線』!
こんにちは。まゆりんです。
鼻の両側から口もとにかけて伸びるライン『ほうれい線』は、たった1本の線なのに顔に老けた印象をもたらします。
『ほうれい線』は重力によって垂れ下がった皮膚のたるみによって現れるものなので、目もとや額などにできるシワとは異なり、表情を動かさなくてもずっとくっきりと存在します。
加齢によって頬や口もとの皮膚がたるみ、同時に頬の脂肪が下がってくることが原因です。
『ほうれい線』さえケアできれば、一気に若々しい印象へ変身!
私は『ほうれい線』があることで、急に老けた印象になりましたが、逆にいえば『ほうれい線』さえケアできれば、一気に若々しい印象へ変身することもできそうです。
老け顔にしてしまうライン『ほうれい線』の原因は大きく分けて3つあります。
頬のたるみ |
★仰向けに寝た状態で鏡を持ち、ほうれい線の状態をチェックすると立っているときに比べ、寝ているときの方がほうれい線は目立たなくなります。 ★頬を支える肌のハリ感や筋力が衰え、頬の重みが重力に勝てなくなると頬は下へ下がり、ほうれい線が目立ちます。 |
||
---|---|---|---|
肌の乾燥 |
★ほうれい線は鼻と唇につながっているため、話したり表情を変えたりして鼻や唇が動くと連動して動きます。 ★乾燥しているとほうれい線のラインが深く刻まれ、跡になって残ります。 |
||
ベースメイク |
★ほうれい線のへこみ部分のベースメイクはムラになりやすいため、ほうれい線を悪目立ちさせてしまいます。 |
以前私は、シロノクリニック で1A(アンプル)3,300円(税込)のプラセンタ注射(筋肉注射)を1A(アンプル)だけ打ちました。
以前私は、東京美容外科 で1A(アンプル)1,100円(税込)のプラセンタ注射(筋肉注射)を2A(アンプル)だけ打ちました。
プラセンタ注射(筋肉注射)は更年期障害による自律神経失調症や肩こりなどを改善し、ニキビやシミやしわなどの美肌効果があり、白髪の減少が見られたケースも確認されています。
プラセンタ注射(筋肉注射)のメリット |
②ニキビやシミやしわなどの美肌効果 ③白髪の減少 |
||
---|---|---|---|
プラセンタ注射(筋肉注射)のデメリット |
①注射による一時的な痛み ③ホルモン治療の効果が低減する |
私は『ほうれい線』が気になるのでアートセルクリニックの切らないリフトアップHIFU(ハイフ )に興味を持ちました。
HIFU(ハイフ ) |
★虫眼鏡のような原理を用いて超音波の熱エネルギーをターゲットとする部分にスポット的に集中させる技術を使用し、創傷治癒過程でコラーゲンが再生されることで、たるみを引き上げる効果が期待できます。 ★照射時間20分程度で快適にリフトアップやたるみの改善、顔の引き締めに働きかけることができるリフトアップたるみ治癒器です。 |
---|
私はアートセルクリニックの切らないリフトアップHIFU(ハイフ )には『ウルトラセルQプラス・プレミアム』『ウルトラセルQプラス・ドット』『ウルトラセルQプラス・リニア』の3種類があります。
『ウルトラセルQプラス・プレミアム』は『ウルトラセルQプラス・ドット』と『ウルトラセルQプラス・リニア』を組み合わせたオーダーメイドで、『ウルトラセルQプラス・ドット』は法令線の改善、顔全体のリフトアップに効果的で、『ウルトラセルQプラス・リニア』は 気になる二重アゴやフェイスライン、膝上や二の腕をスッキリさせることができます。
私は、3種類の中で『ウルトラセルQプラス・ドット』に興味を持ちました。
ウルトラセルQプラス・ドット ハイフシャワー 全顔 |
定価36,000円(税込) / 1回 キャンペーン価格29,800円(税込) / 1回 |
||
---|---|---|---|
ウルトラセルQプラス・ドット 目周りアイリフト 200ショット |
定価30,000円(税込) / 1回 キャンペーン価格25,000円(税込) / 1回 |
『ウルトラセルQプラス・プレミアム』や『ウルトラセルQプラス・ドット』や『ウルトラセルQプラス・リニア』で起こりうる副作用はほとんどありません。
稀に赤みやむくみなどの副作用を起こすことがありますが症状は一時的で、時間の経過とともに良くなることがほとんどです。
副作用 |
・赤み ・むくみ ・ 肌表面のみみず腫れ ・カサブタ ・内出血 |
---|
アートセルクリニックでは別途、初診料3,300円(税込)、再診料1,100円(税込)がかかり、医師診察有カウンセリング料 3,300円(税込)医師診察無カウンセリング料 2,200円(税込)がかかります。
治療の流れは、まず安心して納得するまでカウンセリングをし、肌の状態や症状を診察します。
ベッド上でクレンジングをしてからジェルを塗布し照射します。
施術後ジェルをふき取り、終了となり施術後はメイク可能です。
継続治療をしたいのですが、 どのくらい間隔を開ければいいですか? |
通常3~4ヶ月ほどをお勧めしています。 症状や年齢によって差がありますので、 カウンセリング時に伝えます。 |
||
---|---|---|---|
シャワーやお風呂はいつから? |
シャワーは当日から入れます。 熱い風呂やサウナは2~3日は入らないようにします。 |
||
治療後運動はしてもかまいませんか? |
当日は激しい運動はできるだけ避けます。 翌日から通常の運動は特に問題ありません。 |
||
お酒は飲めますか? | 体温を上げることを避けていただきたいため、お酒は飲まないようにしてください。 |
まとめ
私は『ほうれい線』があることで、急に老けた印象になりましたが、逆にいえば『ほうれい線』さえケアできれば、一気に若々しい印象へ変身することもできそうです。
▼