ペット
ブラッシング(グルーミング)は毎日の習慣にしてあげたいほど大事なもの! こんにちは。まゆりんです。 ブラッシング(グルーミング)はペットの被毛を美しく保つだけでなく、大切な健康管理の一環でもあります。 ブラッシング(グルーミング)は清潔で健康…
老犬がご飯を食べない、どんどん痩せていくということはありませんか? こんにちは。まゆりんです。 最近、老犬がご飯を食べない、どんどん痩せていくということはありませんか? 小さかった子犬の頃から見ていると、実感がわかないかもしれませんが、確実に…
ドライフードは添加物が心配だから愛犬のためにフードを手作りしてあげたい! こんにちは。まゆりんです。 私の友人は「ドライフードは添加物が心配だから愛犬のためにフードを手作りしてあげたい」「手作り食は時間的に難しいし、栄養バランスが気になる」…
今までと違う状態になる!猫も高齢になると認知症になるの? こんにちは。まゆりんです。 猫は、7歳になると若々しく見えてもシニアの仲間入りで、15歳以上になると立派な老猫なんです。 人間も猫も年齢を重ねてくると、どうしても体の機能が衰えていきます…
猫は7歳になると若々しく見えてもシニアの仲間入りで、15歳以上になると立派な老猫! こんにちは。まゆりんです。 猫は7歳になると若々しく見えてもシニアの仲間入りで、15歳以上になると立派な老猫と言われています。 人間も猫も年齢を重ねてくるとどうして…
犬は肉食の動物ですが、野菜の栄養も健康のために必要? こんにちは。まゆりんです。 「いつまでも無邪気で、愛らしい姿でいて欲しい」と願っていても、人間と同じように犬にも必ず老いはやってきます。 しかも、犬の年齢は小型犬で人間の約4倍、大型犬なら…
『犬アトピー性皮膚炎』の完治は難しいので、生涯にわたり『犬アトピー性皮膚炎』の体質と上手に向き合いたい! こんにちは。まゆりんです。 飼っている犬が『かゆみ』に耐えられず、『なめる』『引っかく』『かむ』『こする』などして皮膚に傷をつくり、『…
千歳アウトレットモール・レラは、コロナ禍のため、インバウンドの客を見かけることが少なくなり、閑散! こんにちは。まゆりんです。 千歳アウトレットモール・レラは、私が一番好きなアウトレットモールです。 「レラ(Rera)」とはアイヌ語で「風」という…
猫好きな人の間で話題になったヤマト運輸の『ウォークスルーボックス』は製造を終了! こんにちは。まゆりんです。 私は猫が好きですが、ペット不可の賃貸マンションで暮らしているので、猫を飼うことができません。 可愛い猫に触れながら癒されたい、楽しい…
気になる時に子どもやペット、離れて暮らす家族を見守れる「MANOMA」! こんにちは。まゆりんです。 「MANOMA」は、スマホのアプリと連携して家電をコントロールするだけでなく、防犯対策やインターネットの利用もできるため、大人気なんです。 「MANOMA」は…
「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に「ねこCAFE MOFF」が2021年4月16日(金)にオープン! こんにちは。まゆりんです。 かわいい猫たちと触れ合える「猫カフェ」。 見ているだけでも癒されますが、撫でたりおもちゃで遊んだり、おやつをあげたりと、猫好…
広島県広島市中区にある「猫カフェ バロン」は2020年6月25日をもって閉店! こんにちは。まゆりんです。 かわいい猫たちと触れ合える「猫カフェ」。 見ているだけでも癒されますが、撫でたりおもちゃで遊んだり、おやつをあげたりと、猫好きにはたまりません…
2016年2月15日にオープンした「猫カフェRonRon 広島店」は2018年1月28日をもって閉店! こんにちは。まゆりんです。 かわいい猫たちと触れ合える「猫カフェ」。 見ているだけでも癒されますが、撫でたりおもちゃで遊んだり、おやつをあげたりと、猫好きには…
手のひらサイズのにわさきで、のんびりとねこを飼ってみませんか? こんにちは。まゆりんです。 猫が好きでも様々な事情で飼うことができないということはありませんか? 「猫が大好きだけど、家族が猫アレルギー」「猫が大好きだけど、マンションだから飼え…
一年中猫が快適に過ごせる手作りの猫用ベッド「猫ちぐら」! こんにちは。まゆりんです。 猫は高いところや狭いところが大好き。 猫は、木や塀の上、家の中では冷蔵庫の上、キャットタワー、キャットウォークなど、とにかく高いところに行きがちです。 かと…
山口県周南市では、野犬の情報を共有できるスマートフォンアプリを配信! こんにちは。まゆりんです。 繁殖した野犬への対策が課題となっている山口県周南市は、目撃した野犬の情報を共有できるスマートフォン向けのアプリの配信を2020年9月10日(木)から始め…
価格高騰の余波を受け、2020年3月19日で『ペットサン・クロレラ』販売終了! こんにちは。まゆりんです。 すっかり、愛猫家も増え、飼い主の猫に対する意識も変わり、犬と同じくらい猫を飼う方が多くなりました。 それに伴い、良質なキャットフード、動物病…
老猫がご飯を食べない、どんどん痩せていくということはありませんか? 老猫がご飯を食べない5つの原因! 老猫のご飯の回数を増やす! 老猫のエサは食べやすい大きさにする! 老猫の筋力と体力が低下! 猫の餌はタンパク質が豊富なキャットフードオススメ! …