「大人のニキビ」は治りづらく跡が残りやすいため、早めの対策と予防が大切!
こんにちは。まゆりんです。
「大人のニキビ」は、二十歳を過ぎてからできるニキビのことを言います。
「思春期のニキビ」は、額や鼻筋など皮脂の分泌がさかんな部位に多くみられますが、「大人のニキビ」は頬やあご、首などのフェイスラインにできやすいのが特徴です。
「大人のニキビ」と「思春期ニキビ」の違いは、発生しやすい部位だけではありません。
「思春期ニキビ」のほとんどは、中学生から高校生の時だけみられます。
でも、「大人のニキビ」は発生する原因が複雑なため、症状を繰り返すことが少なくありません。
複数の要素が絡み合って発生する「大人のニキビ」!
「大人のニキビ」って、複数の要素が絡み合って発生します。
ニキビができる肌は、皮脂の分泌が過剰と思いがちなんですが、実は、乾燥による水分不足も原因のひとつなんです。
ストレスと上手につきあう | ・精神的なストレスは、ニキビを引き起こすこともあるので、よく眠るようにしたり、入浴タイムにリラックスしたり、趣味を楽しんだりしたり、自分なりの方法でストレスと上手につきあっていくことが大切。 | ||
---|---|---|---|
早めの就寝を心がける |
・睡眠不足は、ホルモンバランスが崩れ、皮膚の回復力も著しく低下するので、ニキビができやすい。 ・精神的なストレスにも多大な影響を与えるので、睡眠はたっぷり、8時間程度が理想的。 肌の回復力がピークを迎えるのは午後10時から午前2時なので、早めの就寝を心がけることが大切。 |
||
紫外線対策をする |
・バリア機能を低下させる紫外線はニキビの原因なので、炎症をさらに悪化させて、ニキビ跡の色素沈着の原因になる。 ・ダメージを減らすために、できるだけ紫外線から皮膚を守るようにする。 ・油分の多い日やけ止めは、ニキビに負担になるため、油分を極力抑えた製品を使用する。 |
||
バランスのよい食生活にする | ・栄養バランスは肌にとっても活力の源なので、偏りのない規則正しい食生活を心がけることが大切。 | ||
肌に触れるものを清潔にする | ・ファンデーションのパフ、枕カバーや布団カバーなど、肌に触れるものを清潔にするとニキビ予防になる。 |
「大人のニキビ」は、ストレスや睡眠不足、不規則な生活、不適切なスキンケア、ターンオーバー(新陳代謝)や皮脂(皮膚のあぶら)の分泌の乱れなどがあります。
過剰に皮脂が分泌されたり、肌のターンオーバー(新陳代謝)が正常に行われなくなると毛穴が角栓で塞がれ、ニキビが始まります。
塞がれた毛穴は中で皮脂が酸化し、アクネ菌が増殖することで炎症が悪化します。
「大人のニキビ」は治りづらく跡が残りやすいため、早めの対策と予防が大切!
社会人の息子は、頬やあご、首などのフェイスラインの「大人のニキビ」に悩んでいました。
「大人のニキビ」は治りづらく跡が残りやすいため、早めの対策と予防が大切になってきます。
ひげを剃るときの刺激によって皮膚のバリア機能が破壊されることで、ニキビができやすくなるため、 シェービング剤などをつけてひげをやわらかくしてから剃りはじめ、剃った後は保湿クリームなどでケアして、乾燥を防いでいます。
男性のニキビ予防 |
・ひげを剃るときの刺激によって皮膚のバリア機能が破壊されることで、ニキビができやすくなります。 ・カミソリや電気シェーバーの切れ味が悪くなると肌ダメージが大きくなるため、こまめに刃を交換することが大切。 ・剃る前に肌を水で濡らし、シェービング剤などをつけてひげをやわらかくしてから剃りはじめます。 ・剃った後は保湿クリームなどでケアして、乾燥を防ぐ。 |
||
---|---|---|---|
女性のニキビ予防 |
・メイクが悪化要因となることがあります。 ・すでに大人ニキビができている場合は、油分の多い化粧品を避ける。 ・ファンデーションを控えめにしてポイントメイクを強調するなど、目線をニキビ以外の部位に持っていくような工夫も効果的。 ・大人ニキビが発生しやすい部位への刺激をおさえる工夫をする。 ・シートタイプのクレンジングは肌への刺激になるため、負担の少ないクレンジング剤を選ぶことが大切。 ・メイク汚れが毛穴に詰まったままにならないよう、洗い残しに注意する。 |
【シーボディ】「VCスターターセット」ビタミンCニキビケア1週間トライアルセット
それでも、社会人の息子は、頬やあご、首などのフェイスラインの「大人のニキビ」 が治らなかったので、1,980円(税込)のVCスターターセット を注文してみました。
VCスターターセット は、「大人のニキビ」にも 「思春期のニキビ」にも効くビタミンCニキビケア商品なんです。
浸透型ビタミンC | ・200倍の浸透力 | ||
---|---|---|---|
こだわりの美容成分 |
・植物エキス5種 ・はちみつ ・ビタミンA油 ・天然ビタミンE |
||
敏感肌に優しい無添加 |
・無香料無着色 ・パラベンフリー ・アルコールフリー ・界面活性剤フリー(エッセンス除く) ・鉱物油フリー ・無添加 |
ビタミンCは、そのままでは劣化しやすくて、角層に浸透するのが遅いのですが、VCスターターセット で使用している「浸透型ビタミンC」は、通常のビタミンに比べて200倍の浸透力で、角層までぐんぐん浸透します。
VCスターターセット のスキンケアには、ビタミンC以外にも「こだわりの美容成分」が配合され、肌トラブルの元となる乾燥から肌をしっかりケアしてくれます。
VCスターターセット は、日本人に多い敏感肌のことを考えて、肌への優しさにはとことんこだわり、肌に負担がかかる成分は極力排除しています。
VCローション(20ml) |
★最新型ビタミンC誘導体と高機能ビタミンA誘導体と高機能ビタミンE誘導体を配合した化粧水。 ★「サリチル酸」や「5種の植物性エキス」を加え、肌に優しい6つの無添加製法により肌に負担をかけません。 ・無香料 ・無着色 ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・鉱物油フリー ・界面活性剤フリー |
||
---|---|---|---|
薬用VCエッセンス(8ml) |
★ニキビ予防などをケアするビタミンC誘導体とプラセンタを配合した毛穴やニキビ予防用薬用美容液。 ★薬用成分「イソプロピルメチルフェノール」がニキビの元になるアクネ菌を殺菌し、同じく「グリチルリチン酸ジカリウム」が炎症を抑えてニキビを防ぎます。 ★肌トラブルの大きな要因でもある乾燥から肌を守る「ハチミツ」や代謝リズムを取り戻す「ビタミンA・E」、毛穴トラブルに有効な「4種の植物エキス」配合し、毛穴トラブルやニキビを予防。 ★さらっとした透明エッセンスがみずみずしくのび、うるおいをあたえながら不安定な肌を整え、しっとりなめらかな肌へ導く。 ★肌に優しい5つの無添加製法により肌に負担をかけません。 ・無香料 ・無着色 ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・鉱物油フリー |
||
VCビタール(20g×7包) |
★ニキビやニキビ跡や大人ニキビや吹き出物用に開発された、トラブルケア用クリーム。 ★ビタミンC誘導体Funcos-ISを採用。 ★効果の高いトコフェロール(ビタミンE)を組み合わせることで、優れた安定性と低刺激性を維持しながら有効成分を届ける。 ★肌に優しい6つの無添加製法により肌に負担をかけません。 ・無香料 ・無着色 ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・鉱物油フリー ・界面活性剤フリー |
社会人の息子は、VCスターターセット をクレジットカードで支払ったのでネコポス(ポスト投函)で届きました。
ちなみにクレジットカードでなくても、コンビニ郵便振替でも、ネコポス(ポスト投函)で届きます。
ただし、クレジットカードなら手数料はかかりませんがコンビニ郵便振替だと手数料が100円かかります。
ちなみに、代金引換だと、ヤマト運輸で届き、手数料300円と送料がかかります。
クレジットカード |
・ネコポス(ポスト投函)で届く。 ・手数料はかかりません。 ・送料はかかりません。 |
||
---|---|---|---|
コンビニ郵便振替 |
・ネコポス(ポスト投函)で届く。 ・手数料が100円かかる。 ・送料はかかりません。 |
||
代金引換 |
・ヤマト運輸で届く。 ・手数料が300円かかる。 ・送料がかかる。 |
社会人の息子は、洗顔後、VCローションを適量(500円玉大)をとり、顔から首にかけて肌全体にやさしく丁寧になじませるように使用しました。
付け心地は、サラサラでスーッと伸びていき、サッパリした感じのようでした。
社会人の息子は、VCローションの後に薬用VCエッセンスを適量(2~3プッシュ程度)を手にとり、顔全体にやさしくなじませるように使用しました。
付け心地は、サーッと広がり、角質層にどんどん浸透し、表面にいつまでも残らないので、ベタつきもなくサッパリした感じのようでした。
薬用VCエッセンスは、ほんのり黄色いジェル状の美容液で、とろみがあるのに手に広げるとすぐに角層にしみ込んでいくかのようでした。
社会人の息子は、薬用VCエッセンスの後にVCビタールでカバーしました。
VCビタールは、パウチが7包入っていましたが、1包で朝と夜の2回分たっぷり使うことができました。
VCローションの使い方 |
・毎日使用できる。 ・朝と夜の洗顔後、適量(500円玉大)をとり、顔から首にかけて肌全体にやさしく丁寧になじませるように使用する。 ・コットンを使用する時は、ローションをたっぷりと含ませて、顔全体にやさしくパッティングする。 |
||
---|---|---|---|
薬用VCエッセンスの使い方 |
・毎日使用できる。 ・朝と夜、VCローションの後に、適量(2~3プッシュ程度)を手にとり、顔全体にやさしくなじませるように使用する。 ・とくに気になる部位には、重ねて塗布する。 ・目の周りは敏感な部分なので、少量をやさしくなじませる。 |
||
VCビタールの使い方 |
・肌の様子を見ながら、毎日使用する。 ・VCローションの後に、顔全体にやさしくなじませるように塗布する。 ・気になる部位にはさらに重ね付けする。 ・まれにビタミンAの反応(レチノール反応)で赤みがでる場合があり、その際は使用頻度を減らす。 |
まとめ
社会人の息子は、頬やあご、首などのフェイスラインの「大人のニキビ」に悩んでいました。
「大人のニキビ」は治りづらく跡が残りやすいため、早めの対策と予防が大切になってきます。
ひげを剃るときの刺激によって皮膚のバリア機能が破壊されることで、ニキビができやすくなるため、 シェービング剤などをつけてひげをやわらかくしてから剃りはじめ、剃った後は保湿クリームなどでケアして、乾燥を防いでいます。
それでも、社会人の息子は、頬やあご、首などのフェイスラインの「大人のニキビ」 が治らなかったので、1,980円(税込)のVCスターターセット を注文してみました。
▼