家でホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれるホットビバレッジを飲みたい!
こんにちは。まゆりんです。
外出すると冷たい風や雨、ときには雪が舞う季節。
でもそんな時でも、温かい飲み物を一口飲んだだけでその一瞬から体が暖かさを取り戻すことがあります。
私は「家でホッとひと息つきたい」と思う時、心も体も温めてくれるホットビバレッジを飲みたくなります。
家でホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれる『スターバックス® クリスマス ブレンド』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年11月1日(金)から2019年12月25日(水)までの期間限定で『ホリデーシーズン2019』を実施し、『スターバックス® クリスマス ブレンド』を発売しました。
ただし、『スターバックス® クリスマス ブレンド』はなくなり次第終了します。
『スターバックス® クリスマス ブレンド』はホリデーシーズンだけの特別なブレンドです。
ハーブやスパイスのような風味とほのかな甘みが特徴で、ラテンアメリカ産とアジア太平洋産コーヒーに、希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドしています。
チョコレートのようななめらかな口あたりで洗練された味わいが楽しめ、心も体も温めてくれました。
ホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれる『メリーストロベリー ケーキ ミルク』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年11月1日(金)から2019年11月21日(木)までの期間限定で『ホリデーシーズン2019』の第1弾を実施し、『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ』と『メリーストロベリー ケーキ ミルク』の2種類のホリデービバレッジを発売しました。
ただし、『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ』と『メリーストロベリー ケーキ ミルク』はなくなり次第終了します。
私は『メリーストロベリー ケーキ ミルク』と『もちもちチーズブレッド』を注文しました。
『メリーストロベリー ケーキ ミルク』は、ストロベリーソースとスポンジケーキ風味のミルクが溶け合うホットビバレッジです。
『もちもちチーズブレッド』は、なめらかなチーズクリームを包み、チーズをトッピングして焼き上げたブレッドで、温めるとさらに生地がもちもちの食感になり、チーズの香ばしさも加わってよりおいしく味わうことができます。
私はミルクが溶け合う『メリーストロベリー ケーキ ミルク』ともちもちの食感の『もちもちチーズブレッド』を一緒にすることで、わくわく感がつまったカフェタイムを楽しみました。
ホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれる『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年11月1日(金)から2019年12月25日(水)までの期間限定で『ホリデーシーズン2019』を実施し、クリスマス気分を盛り上げてくれるホリデーシーズン限定グッズ『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』を発売しました。
ホリデー2019 ハンディーステンレスボトル パーティーサンタズ 350ml 4,400円 |
★真っ赤なボディに、クリスマスの準備を楽しむ愉快なサンタクロースたちが描かれたオシャレなタンブラーです。 ★クリスマスツリーの飾りつけやプレゼントの準備など、ワクワクが止まらず、思わずジンジャーマンたちも踊りだしています。 ★今にも動き出しそうなモチーフたちが、クリスマスムードを盛り上げてくれます。 ★真空二重構造ステンレスで保温・保冷機能に優れています。 |
---|
『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』は思わず手に取ってしまうほど可愛いらしいです。
スターバックス コーヒー ジャパンでは『ステンレスボトル』を購入すると好きなドリンクが無料になります。
そこで私は『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』を購入し、『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ®』を入れてもらいました。
『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ®』はスポンジケーキのクラム、真っ赤なストロベリーソース、スポンジケーキ風味のベースを重ね、ホイップクリームとフリーズドライストロベリーをトッピングした、デザート感たっぷりの『フラペチーノ®』で、ケーキの断面のような3層は、見た目にも楽しめます。
イオンスタイル碑文谷店では、2019年11月13日(水)から2019年11月18日(月)までの期間限定で、『クリスマス限定のコーヒー3種飲み比べ』を実施していました。
私は『クリスマスブレンド』と『クリスマスブロンドロースト』と『クリスマスブロンドエスプレッソロースト』を飲み比べてみましたが、甲乙つけがたく全て美味しかったです。
私はピンク色がオシャレな『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』を注文しました。
『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』を温めてもらったので、生地が柔らかくしっとりしていて風味も豊かでした。
ストロベリーのトッピングは、ザクザクしたクランブルが香ばしく、食感がチーズケーキのビスケット生地のようでした。
『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』は朝食やちょっと小腹が空いた時にぴったりのサイズ感です。
生地のピンク色、ミルクコーティングの白色、ストロベリートッピングの赤色が華やかですが、見た目が美しいだけでなく、クリームチーズやストロベリーフィリング、フリーズドライしたストロベリー、ざくざくした食感のクランブルの組み合わせが絶妙な味わいでした。
『メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ®』と『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』を一緒にすることで、心も体も温まりました。
新作が全て早期完売した時に飲んだ『コーヒー&クリームフラペチーノ®withコーヒークリームスワール』!
スターバックス コーヒー ジャパンでは新作が全て早期完売した店舗に限り、『コーヒー&クリームフラペチーノ®withコーヒークリームスワール』と『コーヒー&クリームラテ』が販売されます。
販売期間は、次の新作が登場するまでのあいだのみで、予告なしゆえに、飲めるタイミングは運次第という、まさにレアドリンクなんです。
私は『コーヒー&クリームフラペチーノ®withコーヒークリームスワール』を注文しました。
コーヒー、クリームを氷とブレンドした、クリーミーな味わいのフローズン ビバレッジ、『コーヒー&クリームフラペチーノ®withコーヒークリームスワール』は華やかさは無いものの完成度の高い味がしました。
ホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれる『ナッティホワイトモカ』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年11月22日(金)から2019年12月25日(水)までの期間限定で『ホリデーシーズン2019』の第2弾を実施し、『ナッティ ホワイト チョコレート フラペチーノ®』と『ナッティ ホワイト モカ』の2種類のホリデービバレッジを発売しました。
スターバックス コーヒー ジャパンではドリンク購入の際、『ステンレスボトル』または『マグカップ』を持参すると、資源の節約および環境負荷低減に協力したお礼として22円値引きしています。
そこで私は『ナッティホワイトモカ』を注文し、『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』へ入れてもらいました。
『ナッティホワイトモカ』は、ホワイトチョコレートとヘーゼルナッツに香り高いエスプレッソを加えた風味豊かなモカです。
クリスマスツリーを飾り、イルミネーションを灯すキラキラした瞬間の楽しさを思い起こす、ホリデーシーズンにぴったりのホットビバレッジです。
私は『ストロベリーディスカバリー』も注文しました。
『ストロベリーディスカバリー』は、甘いストロベリーに、甘酸っぱいフランボワーズや、滑らかでコクのあるマスカルポーネを組み合わせた、食べ進むほどに楽しい発見(ディスカバリー)のあるデザートです。
私は風味豊かな『ナッティホワイトモカ』と『ストロベリーディスカバリー』を一緒に、楽しい発見(ディスカバリー)のあるカフェタイムを過ごしました。
ホッとひと息つきたい時、心も体も温めてくれる『ダブル 生チョコレート モカ』!
スターバックス コーヒー ジャパンは、2022年1月19日(水)からバレンタイン2022年第1弾の『トリプル 生チョコレート フラペチーノ®』と『ダブル 生チョコレート モカ』、2022年1月26日(水)からバレンタイン2022年第2弾として『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ®』を発売しました。
私は、『ダブル 生チョコレート モカ』と通称『ごほうびチョコ』と呼ばれている『チョコレートフルケーキ』を注文しました。
通常、『フラペチーノ』以外のショートを注文した時は「マグカップにしますか?」と聞いてきますが何も聞いてきませんでした。
私も「マグカップでお願いします」と言えば良かったのですが、何も言わなかったので、『ダブル 生チョコレート モカ』は紙コップで渡されました。



『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』は大活躍!
スターバックス コーヒー ジャパンでは様々な『ステンレスボトル』を販売しています。
『ステンレスボトル』を購入すると店内飲食1,100円、テイクアウト1,080円までの好きなドリンク1杯を無料で楽しめるチケットが付いています。
ドリンク購入の際、『ステンレスボトル』または『マグカップ』を持参すると、資源の節約および環境負荷低減に協力したお礼として22円値引きしています。
2019年に購入した『ホリデー2019ハンディーステンレスボトルパーティーサンタズ350ml』は今でも大活躍しています。
まとめ
私は寒い日、上着や手袋などで防寒対策をしっかりしていてもどこかまだ温まりきれない、体の奥深く芯の部分で冷えを感じているような気がします。
でもそんな時でも、温かい飲み物を一口飲んだだけでその一瞬から体が暖かさを取り戻すことがあります。
飲み物ひとつで体の中に火が灯っていくような温かさを生み出すような気がします。