- 繁華街だけでなく駅やオフィスビルや大学の中にも出店し、あらゆる客層に利用されているスターバックス!
- 『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』を 2025年5月2日(金)から2025年5月27日(火)まで販売!
- 『アサイー ベリー フラペチーノ®』を 2025年10月10日(金)から販売!
- スタバ好きにはたまらない会員限定の特別アイテム『スターバックス® リワード オリジナルグッズ』!
- まとめ
繁華街だけでなく駅やオフィスビルや大学の中にも出店し、あらゆる客層に利用されているスターバックス!
こんにちは。まゆりんです。
繁華街だけでなく駅やオフィスビルや大学の中にも出店し、あらゆる客層に利用されているスターバックスは、アメリカ合衆国の喫茶店チェーンです。
1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業し、2022年時点で、世界83か国に35,711店舗を展開し、18,253店舗が直営店、17,458店舗がFC店舗です。
『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』を 2025年5月2日(金)から2025年5月27日(火)まで販売!
スターバックス コーヒー ジャパンでは、全国のスターバックス店舗にて『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』を 2025年5月2日(金)から2025年5月27日(火)まで販売予定です。

『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』はTallサイズのみで、テイクアウトなら776円(税込)となっていて、店内飲食は790円(税込)となっています。

2025年5月2日(金)販売開始予定の『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』ですが『Mobile Order & Pay』で注文することで、 2025年4月30日(水)から2025年5月1日(木)まで並ばずスムーズに先行販売の『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』を楽しむことができます。
| ☕ Mobile Order & Pay 使い方ガイド | |
|---|---|
| ① アプリの準備 | スターバックス公式アプリをダウンロードし、 My Starbucksアカウントでログイン。 (Apple Pay支払いのみなら登録不要) |
| ② 店舗・利用方法の選択 | 「Mobile Order & Pay」から ・店舗選択 ・「店内/持ち帰り/ドライブスルー」の指定 |
| ③ 商品選択&カスタマイズ | メニューから商品を選んで、 ・カスタマイズ追加 ・ニックネーム入力(受取表示用) |
| ④ 支払い方法 | ・スタバカード残高から支払い(推奨) ・チャージ:クレカ/Apple Pay対応 ・Apple Pay直接払いも可能(※Starは付与されません) ・バンドルカードなどVisaプリペイドもOK ※現金・クレカの店頭払いは不可 |
| ⑤ 商品受け取り | 注文後に表示される ・「受取番号」または「ニックネーム」を確認 → 店舗カウンターで受け取り |
| メリット&注意点 | ・受取時間の指定は不可(目安に合わせて来店) ・レジに並ばずスマホで完結 ・ゆっくりカスタム選べるのが嬉しい! ・混雑回避やスキマ時間の活用に◎ |
『Mobile Order & Pay』は受取時間の指定はできず、注文時に表示される目安時間に合わせて来店しなければいけませんが、レジに並ばず、好きなタイミングや場所から注文でき、カスタマイズもゆっくり選べるので、忙しい時や混雑時にも便利なサービスです。

スターバックス コーヒー ジャパンでは、ストローが2025年1月23日(木)から沖縄県内の店舗で、3月以降に全国の店舗で、紙製から生分解性のバイオマス度99%のストローに順次変更になりました。

『THE 苺 フラペチーノ®スペシャル ver.』は、通常の『THE 苺 フラペチーノ®』をさらに贅沢に進化させた限定ドリンクで、ホイップクリームの上に、ストロベリー果肉ソースと果汁入りのやわらかなストロベリージュレ、さらに苺のシードを重ねることで苺そのものを頬張ったようなジューシーさとプチプチ食感を楽しめ、ミルクはホイップ以外不使用で、より苺本来の果実感が際立つ仕上がりです。
『アサイー ベリー フラペチーノ®』を 2025年10月10日(金)から販売!
スターバックス コーヒー ジャパンでは、全国のスターバックス店舗にてハロウィンの新作グッズが登場しました。
いたずら好きな黒猫やゴーストをモチーフにしたデザインが多数そろい、ハロウィンシーズンを彩るアイテムがラインナップされています。
オンラインストアでは2025年10月7日(火)午後8時から先行販売が行われ、2025年10月10日(金)より全国の店舗で販売が開始されました。

また、同日より『アサイー ベリー フラペチーノ®』も販売もスタートしたため、息子と2人で訪れました。

『アサイー ベリー フラペチーノ®』は、ハロウィンの象徴のひとつである黒猫のミステリアスな世界観を表現したフラペチーノ®です。

カップの中に見える黒いチョコレートソースは、夜の闇にひそむ黒猫のシルエットをイメージしています。

カカオの深みとビターで濃厚な味わいが、アサイーベリーベースのフレッシュな甘酸っぱさを引き立て、一口ごとに、魔法のようなハーモニーが口いっぱいに広がります。

さらに、ホイップクリームの上には黒猫の耳をモチーフにしたチョコレートを飾り付け、見た目にもハロウィン気分を盛り上げる一杯に仕上がっています。

『アサイー ベリー フラペチーノ®』は、味わいとビジュアルの両面から特別なハロウィン体験を楽しめるフラペチーノ®なので、息子と2人で味わいながら、ほっこりとした時間を過ごしました。
スタバ好きにはたまらない会員限定の特別アイテム『スターバックス® リワード オリジナルグッズ』!
『スターバックス® リワード オリジナルグッズ』は、スタバ好きにはたまらない会員限定の特別アイテムです。
ラインナップはちょっと豪華で、どれもスターバックスらしさが詰まったアイテムです。
公式アプリや登録済みのスターバックス カードで買い物をし、400 Starsを貯めるとオリジナルグッズと交換でき、スタバの楽しみがちょっと増える嬉しい特典です。
交換の流れはシンプルで『スターバックス® リワード』に登録し、公式アプリやカードで商品を購入し、400 Starsを貯め、オリジナルグッズ交換ページから申し込むだけです。
ただし、グッズは数量限定や時期によって内容が変わることもあり、一部アイテムは1人1個まで、住所の間違いで届かないケースもあるので、申込時は注意が必要です。
| 🌟 スターバックス® リワード オリジナルグッズ 🌟 | |
|---|---|
| 概要 | スターバックス® リワード会員が 400 Stars を集めると交換できる限定グッズ。 公式アプリやスタバカードでの購入が対象。 |
| 2025年の主なグッズ | ・モレスキン ノートブック ・トートバッグ “Coffee Story” ・スター マグ(296ml) ・ミニチュアコレクション “TO GO” / “For Here” ・ポストカードブック “Seasonal Joy” ・リサイクルレザー IDカードホルダー |
| 交換手順 | ① リワード登録 → ② スター集め(400 Stars) → ③ 交換ページからグッズ申込 |
| 注意点 | ・数量限定、時期により内容変更あり ・お一人様1個までの制限商品あり ・申込時は住所不備に注意(届かない例あり) |
私は公式アプリやカードで商品を購入し、400 Starsを貯め、オリジナルグッズ交換ページからモレスキン ノートブックを申し込みました。
数日後、待ちに待ったモレスキン ノートブックが自宅に届き、さっそく開いてみると、アーティスト・太田翔伍氏による素敵なデザインが広がっていました。

表紙は、一杯のコーヒーが描かれたシンプルで落ち着いたデザインで、ページをめくるとコーヒー農園から抽出器具、お店に至るまでのBean to Cupの旅が、リワードを象徴するStarとともにちりばめられています。
| 📓 モレスキン × スターバックスリザーブ® 限定ノートブック | |
|---|---|
| 特徴 | アーティスト・太田翔伍さんによるデザイン。 コーヒー農園から器具、店舗まで「Bean to Cup」をモチーフに、リワードの象徴である★Starをちりばめた中面デザイン。 |
| 表紙 | 一杯のコーヒーを描いたシンプルなイラスト。 リザーブ®の★Rロゴ入り。 |
| 中面デザイン |
|
| 仕様 |
|
| 過去のデザイン例 |
|
| コンセプト | コーヒーや店舗に宿るスターバックスの世界観を、アートとともに感じられるノートブック。 |
全体は鮮やかなグリーンのグラデーションでまとめられ、鉛筆で描いたようなやわらかなスケッチ感や、水彩絵の具で実際に描かれた背景の風合いがそのままスキャンされていて、温かみが伝わってきます。

しかも、よく見ると隠しアイテムもあり、探してみるのも、また楽しい時間です。

私は公式アプリやカードを使って商品を購入し、400 Starsを貯めて、念願のモレスキン ノートブックを手に入れました。
その素敵なノートブックに触れてからというもの、今度はスター マグや2種類のミニチュアコレクションもぜひ揃えたいと思うようになりました。
自宅でのカフェタイムをもっと楽しみたくて、スター マグに淹れたてのコーヒーを注ぎ、横に小さくて可愛らしいミニチュアコレクションを添えるだけでちょっとした特別感が生まれそうです。

そんな心地よいひとときが、毎日のリラックスタイムをより豊かにしてくれる気がします。
まとめ
掲載数国内最大級のオンライン予約サービスの じゃらんnet
は、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて『たまる』『つかう』ポイントを『Pontaポイント』『dポイント』から選べます。
『dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
ちなみに旅行好きな私はじゃらんnet
をよく利用します。
▼