2019年に購入した『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』は今でも大活躍!
こんにちは。まゆりんです。
スターバックス コーヒー ジャパンでは様々な『ステンレスボトル』を販売していています。
ステンレスボトル
|
★ステンレスミニボトルマットグレー237ml ★カーヴドステンレスボトルマットグレー355ml ★ステンレスボトルJAPANホワイト444ml ★ハンドルリッドステンレスボトルペールピンク473ml ★ステンレスボトルマットグレー480ml ★ステンレスリングボトルシルバー 500ml (2022年2月現在) |
---|
『トリコロールカラー』『カーヴド』『ハンドルリッド』などデザインも豊富にあり、サイズだけでも6種類(2022年2月現在)もありました。
春の訪れを感じさせる『SAKURAFUL ミルクプリン』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年2月15日(金)から春の訪れを感じさせる『SAKURAFUL ミルクプリン』を発売しました。
『SAKURAFULミルクプリン』はミルクとさくらのやさしい味わいのプリンです。
桜ソースには、国産の桜花入りピューレと桜葉パウダーを使用し、鼻に抜けるさくらの香りが心地良いです。
さくらをデザインした華やかなパッケージは、ちょっとしたギフトにもぴったりです。
『SAKURAFULミルクプリン』と同じデザインの桜柄巾着バッグがオシャレでした。
『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド』と『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』!
スターバックス コーヒー ジャパンで2018年4月12日(木)から発売された『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®』がたいへん好評だったため、2019年4月11日(木)から通称『ふたごのイチゴ』の『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド』と『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト』を発売しました。
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年4月11日(木)から『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』を発売しました。
ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml 4,212円 |
★大胆にカラフルなバルーンモチーフや『フラペチーノ®』が描かれています。 ★PARTYやFUNなどのメッセージも描かれています。 ★パーティームード溢れるステンレスボトルです。 ★真空二重構造ステンレスで保温や保冷機能に優れています。 |
---|
『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』は春先から初夏にかけて、気分を盛り上げてくれる鮮やかなイエローボディです。
スターバックス コーヒー ジャパンでは『ステンレスボトル』を購入すると好きなドリンクが無料になります。
そこで私は『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』を購入し、『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド』を入れてもらいました。
『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド』は、一口目から飲み終わるまで、いちごのおいしさを存分に楽しめる『フラペチーノ®』でした。
まるで生のいちごを食べているかのような甘酸っぱさとホイップのクリーミーさが混ざり合い、みずみずしいいちごのおいしさが口いっぱいに広がりました。
『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト』!
スターバックス コーヒー ジャパンで2018年4月12日(木)から発売された『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®』がたいへん好評だったため2019年4月11日(木)から通称『ふたごのイチゴ』の『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド』と『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト』を発売しました。
スターバックス コーヒー ジャパンではドリンク購入の際、『ステンレスボトル』または『マグカップ』を持参すると、資源の節約および環境負荷低減に協力したお礼として22円値引きしています。
そこで私は『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト』を注文し、『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』へ入れてもらいました。
ストロベリーの味わいとサクッとした食感のストロベリーマカロンを楽しめる『フラペチーノ®』です。
『ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト』は甘酸っぱいストロベリーとホワイトモカシロップ、マカロン、ホイップを合わせ、デザート感のあるスイーツでした。
甘酒を隠し味にした『レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®』
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年6月19日(水)から2019年7月18日(木)まで『レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®』を発売しました。
私は『ドリップ コーヒー』と『レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®』を注文しました。
『レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®』は、ヨーグルトにチーズサブレ、 甘酒を隠し味にしたレモンカードソースで仕上げた爽やかな味わいでした。
レモンカードソースって、甘酸っぱいレモンの味わいを発酵食品である甘酒でまろやかに仕上げたソースなんです。
発酵といえばヨーグルトを思い浮かべますが、爽やかな風味が 口いっぱいに広がりました。
チーズサブレって、発酵・熟成によって作り出されたチーズのうまみと食感がアクセントになっています。
フルーティーな味わいのフローズンビバレッジ『マンゴー パッション ティー フラペチーノ®』!
初夏から夏にかけて、日射も勢いがついてくると、さっぱりしたドリンクが恋しくなります。
私は爽やかな口当たりの『マンゴー パッション ティー フラペチーノ®』を注文しました。
マンゴーとパッションフルーツのトロピカル感あふれる味わいに、ハイビスカスティーと氷をブレンドした、フルーティーな味わいのフローズンビバレッジが合いました。
ストロベリーチーズケーキのような『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2019年11月1日から『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』を発売しました。
『アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ』は生地に練りこんだチーズのコクと、ストロベリーフィリングやフリーズドライストロベリーの甘酸っぱい風味、トッピングしたクランブルのザクザクとした食感がまるでストロベリーチーズケーキのようなスコーンです。
ミルクコーティングのやわらかな甘みと、ストロベリーの甘酸っぱさのバランスが良く、春らしい軽やかな気持ちになりました。
『バタースコッチ ラテ』をアレンジした『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®』!
スターバックス コーヒー ジャパンは2020年3月13日(金)から『バタースコッチ ラテ』と『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®』を発売しました。
『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®』は、東京中目黒の『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』の人気メニュー『バタースコッチ ラテ』を『フラペチーノ』にアレンジした新作なんです。
私は『バタースコッチ ラテ』と『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®』を注文しました。
『バタースコッチ ラテ』は、バタースコッチのコクと甘みを楽しむことができるラテなんです。
バタースコッチフレーバーソースにエスプレッソとミルクを合わせているので、まろやかさとキャラメルの甘みと少し焦げたようなほろ苦さが香りました。
エスプレッソには、東京中目黒の『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』で焙煎した『 TOKYO ロースト』を使用しているため、大人の味わいを楽しむ事ができました。
『バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®』は、バタースコッチフレーバーソースとコーヒージェリーを合わせた『フラペチーノ®』です 。
スターバックスオリジナルのコーヒージェリーと、バタースコッチフレーバーソースを混ぜ込んだクリームベースの『フラペチーノ®』に、ホイップクリームとバタースコッチフレーバーソースをトッピングしていました。
『バタースコッチ ラテ』をイメージした、デザート感あふれる『フラペチーノ®』なので大人の味わいがしました。
『アイス ムース カラメル ラテ』を注文したのに『ムース フォーム キャラメル マキアート』が届いた !
スターバックス コーヒー ジャパンは2020年4月1日(水)から2020年4月8日(水)まで『ダブルショット カラメル ラテ』と『アイス ムース カラメル ラテ』を発売しました。
私は『ドリップ コーヒー』と『アイス ムース カラメル ラテ』を注文したのですが、 『ドリップ コーヒー』と『ムース フォーム キャラメル マキアート』を渡されました。
『ムース フォーム キャラメル マキアート』とはバニラ風味のラテにキャラメルソースをトッピングした『キャラメル マキアート』をムース フォームで楽しむことができるビバレッジなんです。
すぐバリスタが気が付き、『ムース フォーム キャラメル マキアート』を下げ、『アイス ムース カラメル ラテ』を出してくれました。
『アイス ムース カラメル ラテ』は、第16代 コーヒーアンバサダーの間惣 檀(あいそう まゆみ)さんが考案した、コーヒーへのこだわりがつまった一杯です。
エスプレッソにカラメルソースとミルクを注ぎ、ムースフォームミルクとコーヒーチェリーの果肉抽出物と外皮からつくったカスカラシュガーをトッピングしたもので、コーヒーの風味を、カラメルのほろ苦い甘みとコクが優しく包み込んでいました。
2019年に購入した『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』は今でも大活躍!
スターバックス コーヒー ジャパンではドリンク購入の際、『ステンレスボトル』または『マグカップ』を持参すると、資源の節約および環境負荷低減に協力したお礼として22円値引きしています。
2019年に購入した『ハンディーステンレスボトルフラペチーノパーティー350ml』は今でも大活躍しています。
まとめ
スターバックス コーヒー ジャパンでは様々な『ステンレスボトル』を販売しています。
『ステンレスボトル』を購入すると店内飲食1,100円、テイクアウト1,080円までの好きなドリンク1杯を無料で楽しめるチケットが付いています。
ドリンク購入の際、『ステンレスボトル』または『マグカップ』を持参すると、資源の節約および環境負荷低減に協力したお礼として22円値引きしています。