すべてがオートメーションなので、高齢者だけで行くと難しい『魚べい学芸大学駅前店』!
こんにちは。まゆりんです。
『うおうおベイベイ、魚べいベイ』のテーマソングが頭から離れない『魚べい』は110円(税込)メニューを主軸に顧客に喜ばれる様々なサービスに取り組んでいます。
『魚べい』はおいしさ、楽しさ、スピードを追求し、回転寿司を超える寿司レストランを創造し、幅広い年齢層に支持されています。
白を基調としたスタイリッシュな内外装で、これまでの回転寿司と一線を画す寿司レストラン『魚べい』!
『魚べい』はスピードとおいしさへの飽くなき挑戦をし、オーダーした商品をより速く提供するために、全席にタッチパネルを導入しています。
通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の『トリプルレーン』を設置し、回転レーンの無い、高速レーンのみのオールオーダー店舗の展開を進めています。
『魚べい』は、思わず行きたくなるような、楽しく、清潔な店舗をつくり続け、最新のシステムを導入しています。
おいしい一皿を気持ちよく食べるための、居心地よい空間づくりに力を入れ、白を基調とした清潔感あふれるスタイリッシュな店舗を基本コンセプトに、1店1店内装にもこだわり、ワクワクして、思わず行きたくなるような店づくりをしています。
業界をリードする最先端の設備とサービスとともに、顧客をもっともっと笑顔にできるブランドに成長させています。
すべてがオートメーションで、迅速なサービスを心がけている『魚べい学芸大学駅前店』!

『魚べい学芸大学駅前店』はタッチパネルで注文してから作る新鮮な商品を3段の高速レーンで素早く届ける回転レーンを設けないオールオーダー型の回転しない寿司レストランです。
私は『魚べい 千歳店』はよく行くのですが『魚べい学芸大学駅前店』は息子と初めて行きました。
『魚べい学芸大学駅前店』は『魚べい 千歳店』同様に白を基調としたスタイリッシュな内外装でした。
『魚べい 千歳店』の店頭には受付機があり、指示通りパネルをタッチすると伝票が出てきました。
伝票を持って入店すると、スタッフは席番号を把握しているので、席まで案内してくれました。
受付機から出てきた伝票は会計時にも必要なので、無くさないようにしました。
タッチパネルは一度に4皿まで注文することができ、『注文する』ボタンを押せば注文は完了します。
『魚べい学芸大学駅前店』では注文して2分程待つと『間もなく届きます』といったアナウンスが画面に表示され、間もなく寿司が届き、皿を取ったらボタンを押します。
『魚べい』は子ども連れにもやさしいメニューが用意され、『キッズセット』は黄色い動物バスの箱に入っていました。
『キッズセット』は大人でも注文することができ、黄色い動物バスの箱を開けてみるとプラスチックのケースが2段入っていました。
キッズセット |
1段目:マグロ、サーモン、エビ、いくら軍艦、コーン軍艦、稲荷寿司 2段目:卵焼き、ハンバーグ、りんご100%ジュース、ミニゼリーいちご、ミニゼリーみかん |
---|
『キッズセット』1段目には小ぶりで子供サイズの寿司、2段目には小ぶりで子供サイズの卵焼きとハンバーグとデザートが入っていました。
株式会社エルビーのりんごジュースは、とても美味しかったです。
爽やかなりんごの香りと味を楽しめる飲みきりサイズの果汁100%ジュースなんです。
『キッズセット』は全部で511kcalもあるので、小さな子ども1人なら少し多いかもしれません。
私と息子は食事を済ますと受付機から出てきた伝票を持ってレジカウンターへ行きました。
レジは有人レジとセルフレジがあり、セルフレジは伝票をバーコードエリアにかざすと、金額が表示されるので、お金を入れて会計します。
現金のほか、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済にも対応していました。
『魚べい学芸大学駅前店』は迅速なサービスを心がけていて、寿司の注文だけでなく、受付から会計まで、すべてがオートメーションでした。
魚べい 学芸大学駅前店 2人分の会計 |
大切り国産牛カルビ:220円(税込) まるごとやりいか姿:260円(税込) キッズセット:620円(税込) まぐろ・サーモン:120円(税込) さより:120円(税込) かにみそ:120円(税込) あんきも:120円(税込) ガリ:0円 ガリ:0円 岩塩:0円 味ぽん:0円 真だこ:120円(税込) あかがい:120円(税込) 合計1,820円(税込) ※店舗によって一部販売商品や販売価格が異なります。 |
---|
『魚べい学芸大学駅前店』は、大人2人でお腹いっぱい食べても1,820円(税込)とお財布に優しい寿司レストランでした。
『キッズセット』の黄色い動物バスの箱は、小物入れとして大切に使っています。
まとめ
私は『魚べい 千歳店』はよく行くのですが『魚べい学芸大学駅前店』は息子と初めて行きました。
『魚べい学芸大学駅前店』は寿司の注文だけでなく、受付から会計まで、すべてがオートメーションなので、高齢者だけで行くと難しいかもしれません。
『魚べい学芸大学駅前店』はUber Eats フード注文を扱っていませんが『魚べい 渋谷道玄坂店』は扱っていました。
Uber Eats フード注文は、忙しくて料理をする時間がない、好きなレストランの料理を自宅で楽しみたい、外出できないが食事を楽しみたい、子どもが小さい、1人暮らしなど、男女問わず様々な世代に好評です。
Uber Eats(ウーバーイーツ) 紹介コード入れると 1,500円オトク。 |
eats-h5ov9s |
---|
▼