- 「セブンイレブン」が好きなら「セブンイレブンアプリ」がオトク!
- 「セブンイレブンアプリ」のメリット!
- 2022年3月18日(金)から2022年3月22日(火)まで、「セブン‐イレブンアプリ」でサンドイッチを買うとひとり1日1回まで、対象のドリンク無料クーポンをプレゼント!
- 2022年4月21日(木)から2022年5月10日(火) まで「セブン‐イレブンアプリ」でお酒を買うと、抽選で「アサヒ スーパードライ」「アサヒ 生ビール」いずれか1本無料クーポンをプレゼント!
- まとめ
「セブンイレブン」が好きなら「セブンイレブンアプリ」がオトク!
こんにちは。まゆりんです。
大手コンビニチェーン「セブンイレブン」の公式アプリ「セブンイレブンアプリ」は、クーポンやキャンペーンなどお得なサービスが満載で、さらにnanacoやPayPayによる支払いができるので大変便利です。
「セブンイレブンアプリ」は、クーポンが発行されたり、アプリ会員限定のお得なキャンペーンが開催されたりと、無料アプリとは思えないほど多くのメリットがあります。
「セブンイレブンアプリ」のメリット!
「セブンイレブンアプリ」のメリットはたくさんありますが、「バッジを集める」ことができます。
「バッジ」とは、買い物を楽しくするサービスで、「おにぎりバッジ」をはじめ、たくさんの種類があります。
買い物やサービスの利用で点数がカウントされ、銅→銀→金→プラチナとランクアップします。
セブン‐イレブンアプリのメリット |
・バッジを集める。 ・クーポンの獲得 ・クーポンの利用。 ・抽選キャンペーンの参加。 ・nanaco残高の確認。 ・nanacoポイントの確認。 ・セブンマイルプログラムでマイルを貯める。 ※日本国内におけるインターネット環境の変化を背景に、サービス内容を見直した結果、無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」が2022年3月31日をもって終了しました。 |
---|
「セブンイレブンアプリ」は、「nanaco」の残高の確認やポイントの確認をすることができます。
「nanaco」とは、事前にチャージ(入金)をして支払うことができる電子マネーなんです。
・レジでかざすだけなのでストレスなくスムーズ、スマートに支払いが完了する。 ・セブン‐イレブンやイトーヨーカドーをメインに使っているならポイントがたまりやすい。 ・ボーナスポイント対象商品やポイントアップキャンペーンが頻繁に行われています。 ・たまったポイントは1ポイントから電子マネーに交換して使えます。 ・セブン&アイグループのお店をはじめ、全国50万店以上で利用できます。 |
「セブンイレブンアプリ」は、「セブンマイルプログラム」でマイルを貯めることができます。
「セブンマイルプログラム」とは、セブン&アイグループの対象店舗や総合通販サイトオムニ7でのいつもの買い物でためたマイルを使って特典と交換できるサービスなんです。
セブンマイルプログラム |
・店舗で会計時に会員コード画面を提示することで、7iD会員情報として登録したnanacoカード/モバイル(Androidのみ)で商品を購入してもマイルを貯めることができます。 ・会員コード画面は、ホーム画面の会員コードをタッチすると表示されます ・会計時に会員コード画面を提示し忘れた場合は、後からマイルを付けることはできません。 |
---|
▼
2022年3月18日(金)から2022年3月22日(火)まで、「セブン‐イレブンアプリ」でサンドイッチを買うとひとり1日1回まで、対象のドリンク無料クーポンをプレゼント!
2022年3月18日(金)から2022年3月22日(火)まで、「セブン‐イレブンアプリ」でサンドイッチを買うとひとり1日1回まで対象のドリンク無料クーポンがもらえます。
対象のドリンク無料クーポン引き換えは2022年3月28日(月)までです。
「綾鷹 300ml」「爽健美茶 300ml」「い・ろ・は・す天然水 340ml」から選べたので「綾鷹 300ml」を選びました。
ワンランク上の本格的なお茶「綾鷹」は、急須で入れたような緑茶本来のにごりのある色味と舌に旨みが残るふくよかな味わいを実現しました。
2022年4月21日(木)から2022年5月10日(火) まで「セブン‐イレブンアプリ」でお酒を買うと、抽選で「アサヒ スーパードライ」「アサヒ 生ビール」いずれか1本無料クーポンをプレゼント!
2022年4月21日(木)から2022年5月10日(火) まで、セブン‐イレブンアプリでお酒を買うと、抽選で「アサヒ スーパードライ」「アサヒ 生ビール」いずれか1本無料クーポンが当たります。
ただし、1人1日1回までとなっていて、1日に2本以上購入しても抽選回数は1回です。
抽選期間は商品購入から3日後までで、引換期間は2022年5月20日(金)までとなっています。
残念なことに私は、「アサヒ スーパードライ」「アサヒ 生ビール」は外れました。
まとめ
大手コンビニチェーン「セブンイレブン」の公式アプリ「セブンイレブンアプリ」は、クーポンやキャンペーンなどお得なサービスが満載で、さらにnanacoやPayPayによる支払いができるので大変便利です。
「セブンイレブンアプリ」は、クーポンが発行されたり、アプリ会員限定のお得なキャンペーンが開催されたりと、無料アプリとは思えないほど多くのメリットがあります。
▼