- セブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用できる!
- セブン‐イレブンアプリのメリット!
- 7pay(セブンペイ)は、2019年9月30日(月)24時で、廃止!
- 「花王ヘルシア緑茶 350ml、172円(税込)1本無料」クーポンをプレゼント!
- 7payに登録すると「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼント!
- 7payに1,000円以上チャージすると「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼント!
- 「149円(税抜)未満のおにぎりいずれか1品無料」のキャンペーン!
- 「セブンプレミアムのお惣菜、冷凍食品対象の1品無料」のキャンペーン!
- 「セブン‐イレブンアプリでおにぎり10個買うとおにぎり1個無料」キャンペーン!
- 「セブンカフェ グアテマラブレンド(R)1杯」クーポンをプレゼント!
- セブン‐イレブンでは、「対象者限定 檸檬堂のクーポン」をプレゼント!
- 「カルピスソーダ 贅沢ふじ 450ml」を1本買うと「濃いめのカルピス 490ml」1本と交換!
- まとめ
セブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用できる!
こんにちは。まゆりんです。
セブン‐イレブンアプリは、無料で利用することができるアプリなんです。
通常であれば1日に1時間×3回までの回数制限がある無料Wi‐Fiサービス セブンスポットがセブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用できるので、 私は、会員登録をしてみました。
セブン‐イレブンアプリのメリット!
セブン‐イレブンアプリのメリットはたくさんありますが、「バッジを集める」ことができます。
「バッジ」とは、買い物を楽しくするサービスで、「おにぎりバッジ」をはじめ、たくさんの種類があります。
買い物やサービスの利用で点数がカウントされ、銅→銀→金→プラチナとランクアップします。
セブン‐イレブンアプリのメリット |
・バッジを集める。 ・クーポンの獲得 ・クーポンの利用。 ・抽選キャンペーンの参加。 ・nanaco残高の確認。 ・nanacoポイントの確認。 ・セブンマイルプログラムでマイルを貯める。 ・通常であれば1日に1時間×3回までの回数制限がある無料Wi‐Fiサービス セブンスポットがセブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用できます。 |
---|
セブン‐イレブンアプリは、「nanaco」の残高の確認やポイントの確認をすることができます。
「nanaco」とは、事前にチャージ(入金)をして支払うことができる電子マネーなんです。
・レジでかざすだけなのでストレスなくスムーズ、スマートに支払いが完了する。 ・セブン‐イレブンやイトーヨーカドーをメインに使っているならポイントがたまりやすい。 ・ボーナスポイント対象商品やポイントアップキャンペーンが頻繁に行われています。 ・たまったポイントは1ポイントから電子マネーに交換して使えます。 ・セブン&アイグループのお店をはじめ、全国50万店以上で利用できます。 |
セブン‐イレブンアプリは、「セブンマイルプログラム」でマイルを貯めることができます。
「セブンマイルプログラム」とは、セブン&アイグループの対象店舗や総合通販サイトオムニ7でのいつもの買い物でためたマイルを使って特典と交換できるサービスなんです。
セブンマイルプログラム |
・店舗で会計時に会員コード画面を提示することで、7iD会員情報として登録したnanacoカード/モバイル(Androidのみ)で商品を購入してもマイルを貯めることができます。 ・会員コード画面は、ホーム画面の会員コードをタッチすると表示されます ・会計時に会員コード画面を提示し忘れた場合は、後からマイルを付けることはできません。 |
---|
通常であれば1日に1時間×3回までの回数制限がある「無料Wi‐Fiサービス セブンスポット」がセブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用することができます。
無料Wi‐Fiサービス セブンスポット |
<iPhone> ・ホーム画面の[設定]アイコンをタッチします。 ・[Wi-Fi]をオンにして、ネットワーク一覧から「7SPOT」を選びます。 ・ホーム画面に戻り、セブン‐イレブンアプリを起動します。 ・[7SPOT利用規約に同意して接続]をタッチします。 ・セブンスポットのログイン画面が表示されます。 ・7SPOT ID、パスワードを入力し、ログインボタンをタッチします。 <Android> ・[設定]アイコンをタッチします。 ・[無線とネットワーク]-[Wi-Fi]をタッチします。 ・[Wi-Fi]をオンにします。 ・ネットワーク一覧から「7SPOT」を選びます。 ・ホーム画面に戻り、セブン‐イレブンアプリを起動します。 ・アプリの画面左上メニューアイコンをタッチ→[セブンスポット]を選びます。 ・[7SPOT利用規約に同意して接続]をタッチします。 ・セブンスポットのログイン画面が表示されます。 ・7SPOT ID、パスワードを入力し、ログインボタンをタッチします。 |
---|
「無料Wi‐Fiサービス セブンスポット」は、インターネットやセブンスポット限定オリジナルコンテンツを楽しめるサービスなんです。
「無料Wi‐Fiサービス セブンスポット」のロゴマークがあるセブン&アイグループの店舗内で使用することができます。
7pay(セブンペイ)は、2019年9月30日(月)24時で、廃止!
私は、以前、7pay(セブンペイ)に登録していたことがあります。
7pay(セブンペイ)とは、セブン‐イレブンで使えるスマホ決済。
私は、すでにセブン‐イレブンアプリを会員登録していたので、面倒なID、パスワードの入力は不要で利用を開始することができました。
支払い画面のバーコードを提示、レジでスキャンするだけで買い物ができてとても便利でした。
でも、不正アクセス問題から、2019年9月30日(月)24時をもって、すべてのサービスを廃止し、2020年1月10日(金) 24時をもって、残高払戻しの申出の受付を終了しました。
「花王ヘルシア緑茶 350ml、172円(税込)1本無料」クーポンをプレゼント!
セブン‐イレブンアプリのメリットはたくさんありますが、「バッジを集める」ことができます。
買い物やサービスの利用で点数がカウントされ、銅→銀→金→プラチナとランクアップされ、私はプラチナになりました。
プラチナになると、2019年7月1日(月)から2019年7月31日(水)までの期間、 セブン‐イレブンアプリで、「カラダへの想いこの手から」のマークの付いた商品を累計5個の購入で「花王ヘルシア緑茶 350ml、172円(税込)1本無料」クーポンがもらえました。
「カラダへの想いこの手から」は、専用工場での徹底した品質管理をしたセブン‐イレブンオリジナル商品。
保存料・合成着色料不使用だし、揚げ油やオリジナルパンにおけるトランス脂肪酸低減の取り組み、食の安全・安心にこだわっています。
カラダへの想いこの手から |
もち麦もっちり!オホーツクサーモンとわかめ:135円(税込) もち麦もっちり!梅こんぶおむすび:124円(税込) もち麦もっちり!焼肉ビビンバおむすび:129円(税込) もち麦もっちり!広島菜とわかめ御飯おむすび:124円(税込) もち麦もっちり!鶏めし:120円(税込) もち麦もっちり!鶏めし(ごま入り):113円(税込) 五穀ごはんおむすび ゆず明太子:135円(税込) |
---|
ちなみに、私は、「五穀ごはんおむすび ゆず明太子」と「もち麦もっちり!梅こんぶおむすび」と「もち麦もっちり!焼肉ビビンバおむすび」が大好きなんです。
「カラダへの想いこの手から」のマークの付いた商品の組み合わせは自由で、一度に5個の購入でも5回に分けての購入でもOKなんです。
私は、「カラダへの想いこの手から」のマークの付いた商品を累計5個の購入で花王ヘルシア緑茶 350ml、172円(税込)を1本ゲットすることができました。
7payに登録すると「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼント!
2019年7月1日(月)から2019年7月10日(水)の期間中、セブン‐イレブンアプリから7payに登録すると、「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼントしてくれました。
7payに1,000円以上チャージすると「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼント!
さらに、2019年7月1日(月)から2019年7月10日(水)の期間中、7payに1,000円以上チャージすると、「160円(税込)未満のおにぎり1個無料」クーポンをプレゼントしてくれました。
アクセスが集中して7payサービスに繋がりにくいということでしたが、すぐゲットすることができました。
私は、2019年7月1日(月)から2019年7月10日(水)の期間中、セブン‐イレブンアプリから7payに登録し、1,000円以上チャージしたら160円(税込)未満のおにぎり2個ゲットできました。
「149円(税抜)未満のおにぎりいずれか1品無料」のキャンペーン!
2020年6月6日(土)2020年6月7日(日)のいずれか、2020年6月13日(土)2020年6月14日(日)のいずれか、2020年6月20日(土)2020年6月21日(日)のいずれか、2020年6月27日(土)2020年6月28日(日)のいずれか、「149円(税抜)未満のおにぎりいずれか1品無料」のキャンペーンを実施していました。
クーポン配信日の前日23時59分までにセブン-イレブンアプリの会員登録をしていると「149円(税抜)未満のおにぎりいずれか1品無料」のクーポンをゲットすることができました。
149円(税抜)未満のおにぎり |
・2020年6月6日(土)2020年6月7日(日)のいずれか。 ・2020年6月13日(土)2020年6月14日(日)のいずれか。 ・2020年6月20日(土)2020年6月21日(日)のいずれか。 ・2020年6月27日(土)2020年6月28日(日)のいずれか。 |
---|
私は、149円(税抜)未満のおにぎりを1個無料で貰うことができました。
「セブンプレミアムのお惣菜、冷凍食品対象の1品無料」のキャンペーン!
セブン‐イレブンアプリのメリットはたくさんありますが、「バッジを集める」ことができます。
2020年3月1日(日)から8月31日(月)までの期間中に、セブン‐イレブンアプリで 「セブンプレミアムのお惣菜、冷凍食品」を累計10個のする毎に「セブンプレミアムのお惣菜、冷凍食品をいずれか1品無料クーポン」がもらえました。
マークが貯まる時間 |
・00:00〜8:29なら13時頃。 ・08:30〜13:59なら19時頃。 ・14:00〜18:59なら24時頃。 ・19:00〜23:59なら翌日7時頃。 |
---|
ちなみに、引換え期間は条件達成月の翌月末となっていました。
私は、「セブンプレミアムのお惣菜、冷凍食品」の中から、138円(税抜)のバター香る海老ピラフを1品貰うことができました。
「セブン‐イレブンアプリでおにぎり10個買うとおにぎり1個無料」キャンペーン!
セブン‐イレブンアプリのメリットはたくさんありますが、「バッジを集める」ことができます。
2020年9月1日(火)から2021年2月28日(日)までの期間中に、セブン‐イレブンアプリで おにぎりを10個購入する毎に、「おにぎり無料クーポン」がもらえました。
手巻寿司は対象外で、149円(税抜)未満のおにぎりが対象となります。
ちなみに、引換え期間は条件達成月の翌月末となっていました。
マークが貯まる時間 |
・00:00〜8:29なら13時頃。 ・08:30〜13:59なら19時頃。 ・14:00〜18:59なら24時頃。 ・19:00〜23:59なら翌日7時頃。 |
---|
私は、149円(税抜)未満のおにぎりを1個無料で貰うことができました。
「セブンカフェ グアテマラブレンド(R)1杯」クーポンをプレゼント!
セブン‐イレブンでは、2020年10月6日(火)から「セブンカフェ グアテマラブレンド」の販売を開始しました。
「高級キリマンジャロブレンド」に次ぐリッチコーヒーの第2弾なんです。
リッチコーヒーの第2弾販売を記念し、2020年10月9日(金)から2020年10月11日(日)限定で、「セブンカフェ グアテマラブレンド(R)1杯無料クーポン」がもらえました。
「セブンカフェ グアテマラブレンド」は、甘い香りと上品な酸味が特長であるグアテマラ産の豆を使用した商品なんです。
グアテマラ産コーヒー豆は、標高1300m以上の高地で生産したものが最上級グレード豆。
セブン‐イレブンでは、最高標高が2000mに達するエリアの豆のみに限定したため、大変美味しかったです。
クーポン配信は配信日前日の23時59分までに会員登録している人が対象で、徳島県と香川県の会員は「セブンカフェ モカブレンド(R)」のクーポンが配信されます。
第1弾 |
配信:2020年10月9日(金) |
||
---|---|---|---|
第2弾 |
配信:2020年10月16日(金) |
||
第3弾 |
配信:2020年10月23日(金) |
セブン‐イレブンでは、「対象者限定 檸檬堂のクーポン」をプレゼント!
セブン‐イレブンでは、2020年10月25日まで「対象者限定 檸檬堂のクーポン」350ml 缶をセブン-イレブン アプリで配布しました。
檸檬堂(れもんどう)とは、日本コカ・コーラが日本国内で販売する缶チューハイ。
コカ・コーラグループが自社ブランドで販売する初めてのアルコール飲料で、アルコール度数と味わいを変えて4種類あります。
檸檬堂 |
・アルコール度数3%のはちみつレモン ・5%の定番レモン ・7%の塩レモン ・9%の鬼レモン |
---|
ちなみに私は、「檸檬堂 鬼レモン」350ml 缶を選びました。
コカ・コーラ社初のアルコール飲料、檸檬堂(れもんどう)の「檸檬堂 鬼レモン」350ml 缶は、ガツンと来る味わいのストロング系レモンサワーでした。
「カルピスソーダ 贅沢ふじ 450ml」を1本買うと「濃いめのカルピス 490ml」1本と交換!
2020年11月10日(火)から2020年11月16日(月)の期間中、セブン‐イレブンアプリで、「カルピスソーダ 贅沢ふじ 450ml」を1本買うと、「濃いめのカルピス 490ml」1本と交換できるレシートクーポン(無料引換券)が発行されます。
「カルピスソーダ 贅沢ふじ 450ml」は、シュワっとほぐれるような優しい炭酸の「カルピスソーダ」に、豊かな甘みが楽しめるふじりんごを組み合わせています。
果汁が贅沢な「カルピスソーダ」なので大人も子どもも楽しむことができます。
無料引換券の発券期間 |
2020年11月10日(火)~11月16日(月) |
||
---|---|---|---|
引換期間 |
2020年11月17日(火)~11月30日(月) |
ちなみに私は、2020年11月10日(火)から2020年11月16日(月)の期間中、セブン‐イレブンアプリで、「カルピスソーダ 贅沢ふじ 450ml」を3本買うと、「濃いめのカルピス490ml 」3本と交換できるレシートクーポン(無料引換券)が発行されました。
「濃いめのカルピス 490ml」は、濃く贅沢な「カルピス」の味わいが楽しめる乳性飲料なんです。
「カルピス」と多めの乳成分に、宮古島の雪塩をひとつまみ加えることで、濃く甘ずっぱい味わいが、ごくごく 楽しめる仕立てなので、ちょっと贅沢したい時、自分にご褒美をあげたい時にぴったりです。
セブン‐イレブンでは、「対象者限定 キリン 氷結無糖 レモンのクーポン」をプレゼント!
セブン‐イレブンでは、2020年12月27日(日)まで「対象者限定 のキリン 氷結シチリア産レモン または、無糖 レモン Alc.7% のクーポン」をセブン-イレブン アプリで配布しました。
私は、「キリン 氷結シチリア産レモン 」350ml 缶と「キリン 氷結シチリア産無糖 レモン Alc.7%」 350ml 缶のどちらを選ぶか迷いました。
でも結局、アルコール度数が高い、「キリン 氷結無糖 レモン Alc.7% 」350ml 缶を選びました。
糖類も甘味料も不使用の甘くない「キリン 氷結無糖 レモン」350ml 缶を飲んでみると本当にキリッとおいしい、無糖のレモンチューハイでした。
キリン 氷結シチリア産レモン 350ml缶 |
・シチリア島で収穫されたレモンを主に使用した、みずみずしくスッキリ爽やかなおいしさ。 |
||
---|---|---|---|
キリン 氷結無糖 レモン Alc.7% 350ml缶 |
・しっかりとした飲み応え、キリッと冴えるレモンの果実味。 |
セブン-イレブンが好きならセブン‐イレブンアプリがオトク です。
▼
まとめ
セブン‐イレブンアプリは、無料で利用することができるアプリなんです。
通常であれば1日に1時間×3回までの回数制限がある無料Wi‐Fiサービス セブンスポットがセブン-イレブンアプリから接続した場合、回数無制限で利用できるので、 私は、会員登録をしてみました。
セブン-イレブンアプリは、セブン‐イレブンが好きなら持っていても損の無いアプリです。
▼