「無香料」「無着色」「弱酸性」という肌へのやさしさを追求したuruoi化粧品!
こんにちは。まゆりんです。
私は、「デンカ株式会社」の株主なんです。
「デンカ株式会社」の旧社名は「電気化学工業株式会社」で、1915年の創業から、化学のものづくりを通じて、豊かな生活づくりと社会貢献を重視した企業活動に努めています。
デンカ株式会社の5つの部門!
「デンカ株式会社」では、「ライフイノベーション部門」と「電子・先端プロダクツ部門」と「インフラ・ソーシャルソリューション部門」と「エラストマー・機能樹脂部門」と「生活・環境プロダクツ部門」に分けられています。
ライフイノベーション部門 |
<ワクチン・診断薬事業本部> ・ワクチン ・免疫血清検査試薬 ・臨床化学検査試薬 ・細菌検査試薬 ・ウイルス検査試薬 ・POCT製品 ・実験動物用試薬 ・食品関連試薬 <メディカルサイエンス部> ・高分子ヒアルロン酸製剤 ~関節機能改善剤~ ・uruoi化粧品 |
||
---|---|---|---|
電子・先端プロダクツ部門 |
<高機能フィルム・接着剤部(フィルム)> ・デンカサーモシートEC ・クリアレンシート ・デンカサーモフィルムALS ・エレグリップテープ(バックグラインドテープ) ・エレグリップテープ(ダイシングテープ) <先端機能材料部> ・デンカ溶融シリカ(DF)球状(FB.FBX) ・デンカ溶融シリカ(DF)球状トップカット・ファインカット ・デンカ溶融シリカ(DF)超微粒子球状タイプ(SFP-M・UFP) ・新規開発品(誘電特性制御フィラー/高誘電率〔球状チタン酸バリウム〕・低誘電正接〔特殊処理溶融球状シリカ〕) ・デンカ球状アルミナ ・窒化ケイ素粉末 ・窒化ホウ素粉末 ・新規開発品(球状ナノサイズ窒化ホウ素) ・窒化ホウ素 成型品 ・アロンブライト <電子部材部> ・デンカANプレート ・デンカSNプレート ・デンカアルシンク(Al-SiC MMCタイプ) ・デンカアルシンク(Al-Diamond MMCタイプ) ・デンカヒットプレート ・デンカ放熱シート ・デンカ放熱スペーサー/グリースタイプ ・デンカ放熱スペーサー/フェーズチェンジタイプ ・デンカ放熱スペーサー/柔軟性シリコーンシート ・デンカLaB6カソード/CeB6カソード ・デンカTFE ・デンカエルミオン <高機能フィルム・接着剤部(接着剤)> ・ハードロック ・ハードロックOP/UV <特殊導電材料部> ・デンカ ブラック® ・DENKA BLACK Li |
||
インフラ・ソーシャル ソリューション部門 |
<セメント部> ・デンカ普通ポルトランドセメント ・デンカ高炉セメント ・デンカ早強ポルトランドセメント ・デンカ中庸熱ポルトランドセメント ・デンカフライアッシュセメント ・デンカ中庸熱フライアッシュセメント ・デンカ ソイルパック® <アグリプロダクツ部> ・とれ太郎® ・はりぴた君 #488E|デンカ・アグリテープ ・ようりん ・アヅミン® ・アヅ・リキッド ・キノコ活性材 キノコの活力 ・デンカフセグラス ・石灰窒素 <環境資材部> ・トヨドレンダブル管(農業用排水資材) ・トヨドレンシングル管(農業用排水資材) ・トヨドレンダブルSP管 ・トヨドレンダブル管 Cタイプ ・圃場整備関連製品 ・RaRaSui(ララスイ) ・トヨドレンダブル管(土木用排水資材) ・トヨドレンリング管 ・トヨドレンダブル管 JH型 ・トヨドレンZ管 ・トヨ角型フリューム ・トヨドレンU字溝 ・ゴム支管継手 ・トヨドレンシングル管(土木用排水資材) <特殊混和材部> ・デンカ CSA ・デンカΛ800 ・デンカシャガード ・デンカライフセッター ・デンカエスケーガード ・デンカCSA#10 ・デンカCSA#20 ・デンカパワーCSAタイプT ・デンカパワーCSAタイプR ・デンカパワーCSAタイプS ・デンカΣ80N ・デンカΣ2000 ・デンカΣ1000 ・デンカ タスコンシリーズ ・デンカハイタスコンセメント ・デンカYG35プレミックス ・デンカシームレスJ ・デンカイージーパッド ・デンカパッドプレタスコン ・デンカハイプレタスコンTYPE-2 ・デンカハイプレタスコンTYPE-1 ・デンカプレタスコンTYPE-NH ・デンカプレタスコンTYPE-U60 ・デンカプレタスコンTYPE-U ・デンカプレタスコンTYPE-LS500 ・デンカプレタスコンTYPE-M ・デンカプレタスコンTYPE-1S ・デンカプレタスコンTYPE-1R ・デンカプレタスコンTYPE-1 ・デンカタスコンセメント ・デンカスーパーセメント ・デンカクイックカプセル ・デンカコロイダルセメント ・デンカコロイダルスーパー ・デンカSパック ・デンカクリーングラウト工法 ・デンカESーL ・デンカES ・モルタル補修材 ・デンカキューテックス ・RISフィニッシュエース ・デンカハードロックII ・ボルトロック1 ・DK550-04 ・DK550-003 ・デッキコート複合防水工法 ・デンカNSガード工法 ・NAV-G工法・NAV-G工法(UV仕様) ・デンカHG工法 ・デンカアルカリート工法(再アルカリ化) ・デンカアクアライニング工法 ・デンカデソリート工法(脱塩) ・スーパーコンクリートパック ・デンカスプリードGV TYPE-P ・デンカスプリードエース ・RIS411エース ・RISクロルフィックスエース ・RISライトハードエース ・RIS322エース ・RIS321エース ・RISフルコート ・RIS211E ・RIS防錆パウダー ・RIS111 ・CFコートU ・デッキコート N ・TDRショットライニングシステム ・デンカクロルフィックスショット工法 ・デンカテクノショット工法 ・NAV工法 ・AAA工法 ・デンカサブショットK ・デンカ タスコン ・デンカ タスコンTYPE-M ・デンカ タスコンRX-2 ・デンカ ハイプレタスコンTYPE-1S ・デンカナトミック ・PFモルタルTYPE-K ・デンカクリアショット ・RIS111A ・デンカ スプリードエースアクア ・デンカ ガルバシールド工法 ・ER153-400F ・ER153-005 ・ダイナN ・ダイナライト不陸用 ・ダイナライト断面修復用 ・CFコートF ・NAVレジン1 ・NAVレジン2 ・NAVシート ・弾性グラウト剤 ・AS380 ・デンカナトミックZ ・デンカクリアップシリーズ ・デンカ瞬結吹付けコンクリート工法 <無機製品部> ・カーバイド ・デンカ アルセン®(アルミナ繊維) ・デンカ アルミナセメント ・デンカ合成フラックス |
||
エラストマー・機能樹脂部門 |
<エラストマー部> ・デンカ クロロプレン(クロロプレンゴム) ・デンカ ER® ・Evolmer® <スチレン・化成品部> ・「デンカコート」緑化・侵食防止剤 ・「デンカコート」飛砂・粉塵防止剤 ・スチレンモノマー ・デンカ ASR ・デンカ EVAテックス® ・デンカ サクノール® ・デンカ ポバール®(ポリビニルアルコール) <機能樹脂部> ・SBC樹脂「クリアレン®」 ・デンカABS ・デンカガラス繊維強化ABS ・デンカポリマーアロイ ・デンカ耐熱ABS「マレッカ®」 ・デンカ耐薬ABS ・デンカ透明樹脂(MS・MBS・透明ABS・AS樹脂) ・デンカIP |
||
生活・環境プロダクツ部門 |
<住設資材部> ・レガリアRG155 ・ネオアルカディアAC120F ・バニエールBE160F ・クリアールCR105F・CR105 ・ダンラインエクセルDL75F・DL75・DL55F・DL55 ・トーヘン117F・117 ・華まるDK120 ・丸どい ・角デラKD30 ・丸たてどい ・角たてどいK35F・K35 ・高排水たてどいSK40F ・高級くさり ・飾りあんこうデラックス ・ドレン ・大型角どいD型150 ・大型角どい ・タフライナー ・タフライナー大型角とい ・カラー鉄板大型角とい ・トヨコイル <アドバンストテープ部> ・カラリヤンY/YA2フィルム ・ビニテープ ・2号保護用PVCテープ ・ハーネス用ビニテープ ・アルミクラフトテープ ・アルミテープ ・マイティテープ(粘着) ・ライトタック(非粘着) ・EFテープ(非粘着) ・防食用ビニルテープ ・ビニトラテープ ・管封テープ ・ノンハロ結束テープ ・トヨダクトAL-N ・トヨダクトAL-N(不燃) ・トヨダクトPV ・トヨダクト AL ・ダクト継手 ・埋込管 ・カラリヤンOPPテープ ・カラリヤンPPカットE ・静電カット40 ・布粘着テープ ・グラビアプリント ・ミニマムプリント ・テガルンプリント ・カラリヤンラベル ・カラリヤンテープ ・ニュークロステープ ・サプルクロス ・アルミニュークロス ・AL-Yテープ ・手直し君 ・養生名人 ・養生職人 ・ウエハカセット出荷用封かんテープ ・プラスチックコアテープ <事業推進部> ・TEFKA ・デンカDXフィルム |
「ライフイノベーション部門」では、インフルエンザワクチンや検査試薬、高分子ヒアルロン酸製剤に加え、さらなる事業領域の拡大を進めて、世界の人びとの健康増進に役立つ製品・サービスを提供しています。
「電子・先端プロダクツ部門」では、ファインセラミックスと有機ファインの複合技術により、 放熱材料・放熱基板、蛍光体、機能性フィルム、接着剤などの多彩な製品事業を展開しています。
「インフラ・ソーシャルソリューション部門」では、インフラ整備のためのセメント・特殊混和材とコルゲート管、農業の生産性向上に取り組む土づくり肥料と新農法、創業から続くカーバイドや無機製品などの事業を行っています。
「エラストマー・機能樹脂部門」では、クロロプレンゴムやスチレン系機能樹脂、アセチル系化成品などの高分子化学を通じて、自動車や家電、建材、食品包材などの様々なものづくり技術を支えています。
「生活・環境プロダクツ部門」では、雨どいなどの建築材料から、機能性の高い産業用テープ・フィルム、食品包装用シート、ウィッグ用合成繊維など、豊かな暮らしと生活環境を提供する製品を取扱っています。
デンカ株式会社の株主優待は、ライフイノベーション部門のuruoi化粧品!
「デンカ株式会社」の株主優待は、年に1回、3月末時点で100株以上保有するの株主に対して、グループ企業の「デンカコスメティック」が製造するuruoi化粧品を優待価格で販売します。
uruoi化粧品は、「D.P.H.A.=デンカ純ヒアルロン酸」の保湿力をスキンケアに生かしています。
無香料・無着色・弱酸性という肌へのやさしさにもこだわり、乾燥にさらされる肌を、しっとり、柔らか、みずみずしいもち肌へ導いてくれます。
私は、優待価格でW3 薬用ホワイトニングローションを購入し、サンプルは無料でした。
無料のサンプルは、14種類の中から自由に4つ選ぶことができたので、私は、U3 スキンローションとW3 薬用ホワイトニングローションとU4 リペアエッセンスとUV プロテクトジェルを選びました。
U3 スキンローション |
・uruoiの代名詞ともいえる定番の化粧水です。 ・D.P.H.A.(デンカのヒアルロン酸Na)でつくったとろみは丁寧にハンドプレスすることで肌になじみ、もち肌に仕上げます。 |
||
---|---|---|---|
W3 薬用ホワイトニングローション |
・ダメージに晒されがちな夏の肌を軽やかにうるおします。 ・とろみを抑えたさっぱりとした質感なのに、ハンドプレスするうちにもち肌に導きます。 |
||
U4 リペアエッセンス |
・uruoiのなかでもっともD.P.H.A.(デンカのヒアルロン酸Na)を配合した、濃厚なとろみを楽しめる美容液です。 ・目尻はもちろん、顔全体にも丁寧になじませることで乾燥によるダメージからお肌を守ります。 |
||
UV プロテクトジェル |
・伸びがよく、全身に軽やかに使える日やけ止めです。 ・石鹸で落とせるやさしいつけ心地なのに、高い防御指数で紫外線による日やけを防ぎます。 |
まとめ
◆松井証券◆ は、大正7年創業、株式・投資信託・先物・FXなど 豊富な投資サービスを取り扱う老舗ネット証券なんです。
◆松井証券◆ は、ななんと1日の約定代金合計50万円までの手数料0円だし、1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料。
◆松井証券◆ は、NISA株式取引手数料は恒久無料で、デイトレ向け商品の手数料は無料 。
常に新しいサービスを世に送り出し続ける証券会社として多くの投資家に愛されています。
▼