- アムウェイ・プラザ横浜は、2020年9月30日(水)をもって閉店!
- アムウェイ・プラザ横浜のホワイトプリン!
- アムウェイ・プラザ横浜を探検してみた!
- アムウェイ・プラザ横浜のダブルベリー!
- アムウェイ・プラザ横浜のガトーショコラ!
- アムウェイ・プラザ横浜のワイルドベリー!
- アーティストリー パーソナライズ セラム™ ベーシックセット キャンペーン!
- ポテトクリームサラダセット 枝豆のホワイトソースが美味しい!
- 4種の野菜を使ったミートソースのポテトクリームサラダが美味しい!
- 気持ちよく呼吸をしてカラダを動かす「みんなで楽らくヨガ」!
- トゥルーユース™とミックスベリーが入ったクラッシュゼリーソーダー!
- アムウェイ・プラザ横浜は、2020年6月2日からショップ限定で営業再開!
- アムウェイ・プラザ横浜は、2020年9月30日(水)をもって閉店!
- アムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリー!
- PHYTO HOME CAFEのごろっとフルーツサンドセットが美味しい!
- PHYTO HOME CAFEの塩麹レモンサンドセットが美味しい!
- アムウェイ・プラザ横浜の跡地は「株式会社インテリックス横浜店」!
- まとめ
アムウェイ・プラザ横浜は、2020年9月30日(水)をもって閉店!
こんにちは。まゆりんです。
横浜の人気観光スポットである横浜中華街。
美味しい中華料理が揃うこの街は、食べ歩きグルメがとっても豊富なんです。
横浜中華街では、たくさんのお店があって迷ってしまいますが、あつあつのスープがあふれる小籠包(しょうろんぽう)や、カリッとクセになるハリネズミまん、ふんわりもっちりしたパンダまん、ほくほくとろーりとしたごま団子など本当に美味しいグルメが盛りだくさんなんです。
いつも私は、横浜中華街で食べ歩きグルメを楽しんだ後、ショッピングを楽しんでいます。
横浜中華街では、激安アイテムから掘り出し物まであるので、洋服を安い値段で揃えたい、または、オシャレで差をつけたいというなら、これぞというアイテムが見つかります。
遠目でも目立つ店舗上の特大ぱんだが目印のぱんだや。
カラフルな外観に負けないくらい、店内もバラエティに富んでいて個性的なぱんだ雑貨がたくさんあります。
可愛いぬいぐるみから、ちょっとブキミな顔のボールペンまで種類が多いんです。
沢山ある商品は、老若男女問わず大人気で、楽しくお土産選びが出来る店なんです。
アムウェイ・プラザ横浜のホワイトプリン!
横浜の人気観光スポットである横浜元町。
横浜元町は近くにある横浜中華街とはガラリと印象が変わり、フォトジェニックなお店が並ぶショッピングエリアなんです。
私は、ショッピングを楽しんでいると偶然、PHYTO HOME CAFEを見つけました。
PHYTO HOME CAFEって、アムウェイのカフェなんです。
MLM(マルチレベルマーケティング)の話には必ず出てくる、あの悪名高いアムウェイ。
私は、アムウェイディストリビューター(アムウェイ・ビジネスをする人)ではありませんがショッピングだけを楽しみたいのでアムウェイ ショッピング メンバーに無料で登録しています。
それで、私は、アムウェイ・プラザ東京に併設されている、ファイトカフェ(PHYTO CAFE)を利用することが多いんです。
私は、アムウェイの化粧品が好きで、化粧品を安く買うだけのためにアムウェイ ショッピング メンバーになっていますが、アムウェイディストリビューターの勧誘方法があまりに酷すぎるので、アムウェイディストリビューターにはならないほうが良いと思います。
アムウェイ・プラザ東京の手口!
▼ ▼
アムウェイ・プラザ広島の手口!
▼ ▼
アムウェイ・プラザ東京の様子!
▼ ▼
アムウェイ・プラザ大阪の様子!
▼ ▼
PHYTO HOME CAFEは、WiFiが無料で使えるカフェです。
アムウェイ ショッピング メンバーやアムウェイディストリビューターでなくても利用することができます。
PHYTO HOME CAFEのダブルベリー、ホワイトプリン、抹茶わらびもち、ガトーショコラ、ブリュレチーズケーキは、単品だと310円(税込)です。
午後2時から午後5時までなら、コーヒーまたは、紅茶と好きなデザートを選んでも500円(税込)なので、そんなに高くはありません。
ホワイトプリンとコーヒーが大変美味しかったです。
アムウェイ・プラザ横浜を探検してみた!
私は、偶然、アムウェイ・プラザ横浜のPHYTO HOME CAFEを見つけたので、ついでにアムウェイ・プラザ横浜を探検してみました。
3階 | ミーティングルームエリア | ||
---|---|---|---|
2階 | ショップ/コミュニケーションエリア | ||
1階 | ファイトホームカフェ/キッチンスタジオ | ||
地下1階 | コミュニケーションエリア |
アムウェイ・プラザ横浜の1階はPHYTO HOME CAFEとキッチンスタジオが入っていました。
キッチンスタジオでは、アムウェイ クィーンセット(高額な鍋)を実演販売するためなのか調理実習をしていました。
アムウェイ・プラザ横浜の地下1階は、オシャレなコミュニケーションエリアになっていました。
アムウェイ・プラザ横浜の2階は、ショップとコミュニケーションエリアが入っていました。
アムウェイ・プラザ横浜の2階のショップには、私の大好きな化粧品の1つであるアーティストリーがありました。
アーティストリーは、コストパフォーマンスが良く幅広い年代に支持を得ている化粧品なんです。
世界中からインスパイアされたアーティストリースタジオ™。
アーティストリースタジオ™第三弾は、伝統とトレンドが入り混じったエネルギッシュでエキゾチックな空間、タイの首都バンコクをイメージしています。
アーティストリースタジオ™第三弾限定のオシャレなシールを無料配布中だったので、早速ゲットしました。
アーティストリー(アムウェイの化粧品)!
▼ ▼
私は、買い物を済ませてから、アムウェイ・プラザ横浜の2階のコミュニケーションエリアでのんびり過ごしました。
アムウェイ・プラザ横浜の2階のコミュニケーションエリアでは、無料でアムウェイ商品である12ヶ月の食卓カテキングリーン健康緑茶を飲むことができました。
なおかつ、スマートフォンまたは充電器を充電することができるので、何時間でも滞在することができます。
12ヶ月の食卓カテキングリーン健康緑茶は、屋久島産を含む国産有機茶葉100%、1gに150mgのカテキンを含む、ホットでもアイスでも飲めるパウダータイプなんです。
サービス満点なので、私は、思う存分アムウェイワールドを楽しみました。
アムウェイ・プラザ横浜の3階のミーティングルームエリアは、有料ゾーンなので見学することはできませんでした。
アムウェイ・プラザ横浜のダブルベリー!
私は、アムウェイ・プラザ横浜が気に入ったのでまた、PHYTO HOME CAFEへ行ってみました。
PHYTO HOME CAFEのダブルベリー、ホワイトプリン、抹茶わらびもち、ガトーショコラ、ブリュレチーズケーキは、単品だと310円(税込)です。
午後2時から午後5時までなら、コーヒーまたは、紅茶と好きなデザートを選んでも500円(税込)なので、そんなに高くはありません。
PHYTO HOME CAFEのダブルベリーとアイスティーが大変美味しかったです。
ダブルベリーは、いちご果肉、乳等を主要原料とする食品、砂糖、水あめ、全卵、ブルーベリー果肉、小麦粉、ラズベリーピューレ、ブラックカラント濃縮果汁、ココアパウダー、レモン濃縮果汁、ゼラチン、オレンジ濃縮果汁で出来ています。
ダブルベリーを食べ終えると、アムウェイ・プラザ横浜の2階のコミュニケーションエリアへ移動しました。
2階のコミュニケーションエリアでは、無料でアムウェイ商品である12ヶ月の食卓カテキングリーン健康緑茶を飲むことができます。
でも、12ヶ月の食卓カテキングリーン健康緑茶を飲まずに、持ち込みのコーヒーを作って飲みました。
2階のコミュニケーションエリアでは、紙コップが用意されていますが、ゴディバのコーヒーカップを持参したので、コーヒーカップで飲んでみました。
最後にアムウェイ・プラザ横浜の地下1階のコミュニケーションエリアへ移動しました。
2階のコミュニケーションエリアで作ったコーヒーを持って、オシャレなコミュニケーションエリアで飲んでみました。
でも、後でから気が付いたのですが、地下1階のコミュニケーションエリアは、PHYTO HOME CAFEの商品を飲食するコミュニケーションエリアなんです。
持ち込みしたコーヒーを飲みたいなら、2階のコミュニケーションエリアでなければいけません。
コーヒーとコーヒーカップを持ち込みすれば、お金をかけずにアムウェイワールドを楽しむことができます。
アムウェイ・プラザ横浜のガトーショコラ!
私は、アムウェイ・プラザ横浜が気に入ったのでまた、PHYTO HOME CAFEへ行ってみました。
午後2時から午後5時までなら、コーヒーまたは、紅茶と好きなデザートを選んでも500円(税込)なので、そんなに高くはありません。
ガトーショコラとコーヒーが大変美味しかったです。
アムウェイ・プラザ横浜のワイルドベリー!
私は、アムウェイ・プラザ横浜が気に入ったのでまた、PHYTO HOME CAFEへ行ってみました。
午後2時から午後5時までなら、コーヒーまたは、紅茶と好きな軽食を選んでも600円(税込)なので、そんなに高くはありません。
ワイルドベリーとコーヒーが大変美味しかったです。
ちなみにワイルドベリーは、単品だと410円(税込)です。
アーティストリー パーソナライズ セラム™ ベーシックセット キャンペーン!
アムウェイ・プラザ横浜の2階のショップへ移動するとアーティストリー パーソナライズ セラム™ ベーシックセット キャンペーンが実施中でした。
植物×サイエンスの美肌力、パーソナライズ セラム™から、ベーシックセットが登場し、うるおい肌キャンペーンセット、ハリ肌キャンペーンセット、ひきしめ肌キャンペーンセット、透明肌キャンペーンセット、完璧美肌キャンペーンセットの5種類が販売されていました。
5種類のキャンペーンセット キャンペーン期間 |
2019年10月8日(火)9:00~ なくなり次第終了 |
---|
全商品、もれなく、ユースエクセンド™化粧水ミニボトル 1個と手のひらサイズポーチ 1個がプレゼントされ、完璧美肌キャンペーンセットだけ、ユースエクセンド™化粧水ミニボトル 1個と手のひらサイズポーチ 1個の他にフェイシャルコットン 1袋とクレンジングシート 1個がついていました。
うるおい肌キャンペーンセットの標準小売価格は、6,500円(税込)ですがアムウェイ ショッピング メンバーなら、6,000円(税込)。
セット内容は、パーソナライズ セラム™ ベース美容液 1本と保湿カプセル 1個とユースエクセンド™化粧水ミニボトル 1個と手のひらサイズポーチ 1個とオトクなのでうるおい肌キャンペーンセットを購入しました。
ポテトクリームサラダセット 枝豆のホワイトソースが美味しい!
PHYTO HOME CAFEは、ニュートリライト・ブランドキャンペーンの一環として、ニュートリライト・ブランドを体験できるカフェに改装するためしばらく休むことになりました。
PHYTO HOME CAFE 休日期間 |
2019年10月28日(月)~2019年11月14日(木)の期間、 |
---|
PHYTO HOME CAFEの改装オープンは、2019年11月15日(金)なんですが、改装オープン初日は、メディア内覧会のため、一般の利用は、2019年11月16日(土)からでした。
PHYTO HOME CAFE 改装オープン |
メディア内覧会:2019年11月15日(金) 一般の利用:2019年11月16日(土) |
---|
私は、2019年12月になってからPHYTO HOME CAFEへ行くと期間限定のオープニングスペシャルメニューがあったので、早速頼んでみました。
オープニング スペシャルメニュー |
2019年11月15日〜12月28日まで。 |
---|
4種の野菜を使ったミートソースのポテトクリームサラダと枝豆のホワイトソースのポテトクリームサラダは単品だと500円(税込)なんです。
でも、バゲットとコーヒーまたは紅茶を付けたポテトクリームサラダセットだと800円(税込)でした。
ポテトクリームサラダセット 4種の野菜を使ったミートソース |
・4種の野菜を使ったミートソースポテトクリームサラダ ・バゲット ・コーヒーまたは紅茶 |
||
---|---|---|---|
ポテトクリームサラダセット 枝豆のホワイトソース |
・ 枝豆のホワイトソースポテトクリームサラダ
・バゲット ・コーヒーまたは紅茶 |
私は、枝豆のホワイトソースのポテトクリームサラダ とバゲットとコーヒーを選びました。
4種の野菜を使ったミートソースのポテトクリームサラダが美味しい!
私は、2019年12月になってからPHYTO HOME CAFEへ行き、枝豆のホワイトソースのポテトクリームサラダ を食べたら美味しかったので、今度は、4種の野菜を使ったミートソースのポテトクリームサラダを食べようと思い、PHYTO HOME CAFEへ行ってみました。
枝豆のホワイトソースのポテトクリームサラダ も美味しかったのですが、4種の野菜を使ったミートソースのポテトクリームサラダも美味しかったです。
気持ちよく呼吸をしてカラダを動かす「みんなで楽らくヨガ」!
私は、2019年12月13日(金)、「みんなで楽らくヨガ」に参加したくて、アムウェイ・プラザ横浜へ行ってみました。
「みんなで楽らくヨガ」は、気持ちよく呼吸をしてみんなでカラダを動かすことができます。
映像のガイドに従って、ストレッチをするだけなので、簡単にヨガを体験することができました。
2019年12月6日(金)と2019年12月13日(金)に実施したのですが、私は、2019年12月13日(金)だけ参加してみました。
イベント名 | みんなで楽らくヨガ | ||
---|---|---|---|
料金 |
無料 | ||
日時 |
2019年12月6日(金)14時から14時30分 2019年12月13日(金)14時から14時30分 |
「みんなで楽らくヨガ」の参加者は、アムウェイ・プラザ横浜のスタッフからXS エナジードリンク エクストラバーン カフェインゼロ ジンジャーブラストをプレゼントされました。
XS エナジードリンク エクストラバーン カフェインゼロ ジンジャーブラストは、とっても美味しかったです。
トゥルーユース™とミックスベリーが入ったクラッシュゼリーソーダー!
「インナービューティ キャンペーン」に連動して、全国のファイトカフェ(PHYTO CAFE)では、「トゥルーヴィヴィティ(TRUVIVITY™ )・クラッシュゼリーソーダ」を期間限定で発売しました。
トゥルーヴィヴィティ(TRUVIVITY™ )パウダードリンクをゼリーにした、見た目も食感も楽しめるクラッシュゼリーソーダなんです。
トゥルーヴィヴィティ(TRUVIVITY™ )には、トゥルーアクア™とトゥルーユース™があります。
トゥルーアクア™は、11月26日(火)から12月10日(火) までで、トゥルーユース™は、12月11日(水)から12月25日(水) まで東京、横浜、名古屋のファイトカフェ(PHYTO CAFE)で390円(税込)で発売しました。
私は、期間限定のトゥルーユース™のクラッシュゼリーソーダーを飲んでみました。
クラッシュゼリーソーダーには、トゥルーユース™とミックスベリーが入っていて、大変美味しかったです。
キャンペーン名 | トゥルーヴィヴィティ(TRUVIVITY™ )・クラッシュゼリーソーダ | ||
---|---|---|---|
料金 |
390円(税込) | ||
発売期間 |
・2019年11月26日(火)〜12月10日(火) トゥルーアクア™のクラッシュゼリーソーダ ・2019年12月11日(水)〜12月25日(水) トゥルーユース™のクラッシュゼリーソーダ |
アムウェイ・プラザ横浜は、2020年6月2日からショップ限定で営業再開!
政府の東京など首都圏の1都3県の緊急事態宣言解除と各自治体の段階的な休業要請解除を受け、アムウェイ・プラザ横浜は、2020年6月2日(火)からショップ限定で営業時間短縮し、再開することになりました。
アムウェイ・プラザ札幌 |
・2020年5月27日(水)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~18時の時短営業。 |
||
---|---|---|---|
アムウェイ・プラザ仙台 |
・2020年5月12日(火)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ東京 |
・2020年6月2日(火)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ横浜 |
・2020年6月2日(火)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ名古屋 |
・2020年6月15日(月)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ大阪 |
・2020年5月22日(金)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ広島 |
・2020年5月20日(水)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~19時の時短営業。 |
||
アムウェイ・プラザ福岡 |
・2020年5月22日(金)からショップ限定で営業時間短縮し、再開。 ・営業再開後は密な状況を回避するために、一部入場制限をかけることがあります。 ・会議室、キッチンルーム、ビューティールーム、コミュニケーションスペース、コンシェルジュデスクにつきましては引き続きクローズしています。 ・11時~12時と13時~19時の時短営業。 |
アムウェイ・プラザ横浜は、2020年9月30日(水)をもって閉店!
アムウェイ・プラザ横浜は、2017年2月の出店以来、多くのアムウェイ ショッピング メンバーやアムウェイディストリビューターが来店しました。
でも、残念なことに、アムウェイ・プラザ横浜は2020年9月30日(水)をもって閉店することになりました。
の社会問題 |
・アムウェイが日本でブームになったのは、1990年代半ば頃です。 ・強引な勧誘活動が横行し、売り上げ目標や、ノルマを達成するために自ら商品を買い込んで借金をする者も続出しました。 ・1997年には国民生活センターの理事長より「苦情・相談件数が4年連続で1,000件を超えている」と報告され、社会問題化しました。 |
---|
実は、日本アムウェイ本社ビルは、2018年1月、米ブラックストーン・グループに売却しました。
日本アムウェイ合同会社(Amway Japan)は、売却後も賃貸契約にて継続使用していますが、かなり経営は厳しい状況なのかもしれません。
アムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリー!
アムウェイ・プラザ横浜は、2020年9月30日(水)をもって閉店することになり、2020年9月1日(火)からアムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリーを開催しました。
2020年9月1日(火)以降にアムウェイ・プラザ横浜で5,000円以上を購入し、2020年10月1日(木)以降にアムウェイ・プラザ東京で5,000円以上購入すると、先着1,500名様に「ニュートリライトロゴ入りエコバック」と「タニタヘルスカウンセリング無料体験」をプレゼントします。
キャンペーン名 | アムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリー | ||
---|---|---|---|
期間 | 2020年9月1日(火)~ | ||
プレゼント引き換え場所 | 2020年10月1日(木)より、東京プラザ 1階 コンシェルジュカウンターにてスタンプカードの提示と引き換えです。 | ||
条件 | 2020年9月1日(火)以降にプラザ横浜で5,000円以上を購入し、2020年10月1日(木)以降にプラザ東京で5,000円以上購入し、スタンプカードにスタンプを2個集めたアムウェイディストリビューターまたは、アムウェイ ショッピング メンバー。 | ||
特典 |
先着1,500名様に「ニュートリライトロゴ入りエコバック」と「タニタヘルスカウンセリング無料体験」をプレゼント。 |
そこで、私は、アムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリーに参加したかったのでアーティストリースタジオ™第五弾のシャンハイ エディションを購入しました。
PHYTO HOME CAFEのごろっとフルーツサンドセットが美味しい!
その後、PHYTO HOME CAFEへ行ってみると腸内細菌を活性化して腸内環境を整える腸活メニューが登場していました。
腸活メニューは、塩麹レモンサンドセットとごろっとフルーツサンドセットの2種類がありました。
私は、 塩麹レモンサンドセットとごろっとフルーツサンドセットどちらにするか迷いましたが結局、ごろっとフルーツサンドセットを選びました。
塩麹レモンサンドセットだと1,100円(税込)で、ごろっとフルーツサンドセットだと1,000円(税込)でした。
塩麹レモンサンド単品なら600円(税込)で、ごろっとフルーツサンド単品なら500円(税込)でした。
ごろっとフルーツサンドはもちろんのこと、アサイボウルやホットカフェオレが美味しかったです。
塩麹レモンサンドセット |
・塩麹レモンサンド ・アサイボウル ・コーヒーまたは紅茶またはカフェオレ |
||
---|---|---|---|
ごろっとフルーツサンドセット |
・ ごろっとフルーツサンド ・アサイボウル ・コーヒーまたは紅茶またはカフェオレ |
PHYTO HOME CAFEでは、サプリメントブランド 「ニュートリライト™」#底力を上げよう キャンペーンとして、除菌シートをプレゼントしてくれました。
PHYTO HOME CAFEの塩麹レモンサンドセットが美味しい!
私は、塩麹レモンサンドセットも食べたかったので、アムウェイ・プラザ横浜の最終日である2020年9月30日(水)にPHYTO HOME CAFEへ行きました。
私は、PHYTO HOME CAFEで、1,100円(税込)の塩麹レモンサンドセットを注文しました。
塩麹レモンサンドセットは、もちろんのことアサイボウルやホットカフェオレが美味しかったです。
でも、2020年9月30日(水)は、最終日のため、除菌シートの在庫が残っていなくて、サプリメントブランド 「ニュートリライト™」#底力を上げよう キャンペーンは終了していました。
アムウェイ・プラザ横浜特別企画 サンクススタンプラリーも終了していました。
食事がすんでから、コミュニケーションエリアへ移動すると、コミュニケーションエリアではアムウェイ・プラザ横浜の想いを馳せるため、近い将来取り壊される壁にメッセージを残すことができました。
コミュニケーションエリアでは、たくさんの人が壁にメッセージを残していました。
私もコミュニケーションエリアの壁にメッセージを残してみました。
MLM(マルチレベルマーケティング)の話には必ず出てくる、悪名高いアムウェイ。
でも、私は、アムウェイ・プラザ横浜に悪いイメージはありません。
アムウェイ・プラザ横浜では、楽しい思い出がいっぱいあるので大変感謝しています。
ふと、私は、学生の頃、授業で習った、 『平家物語』第一巻「祇園精舎」を思い出しました。
『平家物語』第一巻「祇園精舎」より |
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。 |
||
---|---|---|---|
現代語訳 |
祇園精舎の鐘の音は、「諸行無常」、つまりこの世のすべては絶えず変化していくものだという響きが含まれている。 沙羅双樹の花の色は、どんなに勢い盛んな者も必ず衰えるという道理を示している。 世に栄えて得意になっている者がいても、その栄華は長く続くものではなく、まるで覚めやすい春の夜の夢のようだ。 勢いが盛んな者も結局は滅亡してしまうような、風の前の塵と同じである。 |
アムウェイ・プラザ横浜の跡地は「株式会社インテリックス横浜店」!
私は、2021年9月10日(金)に神奈川県横浜市中区山下町にある「元町・中華街駅」へ行きました。
「横浜高速鉄道みなとみらい線」の終点「元町・中華街駅」では、「横浜高速鉄道みなとみらい線」キャラクター「えむえむさん」の等身大パネルが置かれていました。
私は株式会社東急ステーションリテールサービスが運営する東急電鉄の駅売店toks(トークス)で「アップリケパスケース(のるるん・東急東横線)」を購入しました。
東急線キャラクター「のるるん」の性格はおちゃめで優しくもの静かで、子ども好きなため東急線のさまざまなイベントで大活躍しています。
私はアムウェイ・プラザ横浜の跡地である「MID横濱元町」へ行くとすっかり雰囲気が変わり、3階は「株式会社インテリックス横浜店」になっていました。
「株式会社インテリックス」とは、リノベーションのノウハウ、土地や物件の目利き力、物件の管理や運営能力などこれまでリノベーション事業で培ってきた力を強みに個人資産の有効活用や資産形成を手伝う新しい分野の会社です。
2021年10月1日(火)から「MID横濱元町」1階に「ジェムキャッスルゆきざき 横浜元町店」がオープンしました。
めまぐるしいスピードで文明が発達し、取り巻く環境と同時に人間の思考や価値観は変化していきますが、宝石は原始時代から現在まで多くの人々を魅了し続けています。
自然が織りなす本物だけが持つ永遠の輝きは、色あせることはなく、未来へと輝き続けます。
「ジェムキャッスルゆきざき 横浜元町店」では本物の価値を提供する事こそ宝石店としての使命と捉え、見識と技術を高め、確かなものを提供し、人々に宝石を通じて人生に華を添えられるよう努めています。
まとめ
アムウェイ・プラザ横浜は2020年9月30日(水)をもって閉店しました。
実は、日本アムウェイ本社ビルは、2018年1月、米ブラックストーン・グループに売却しました。
日本アムウェイ合同会社(Amway Japan)は、売却後も賃貸契約にて継続使用していますが、かなり経営は厳しい状況なのではないでしょうか?
私は、アーティストリースタジオ™が好きですが、日本アムウェイ合同会社(Amway Japan)が衰退していくのは、仕方のないことだと思います。