auスマートパスプレミアム会員なら、マクドナルドがオトク!
こんにちは。まゆりんです。
au(エーユー)と言えば、まず、まっさきに思い浮かべるのが「三太郎の日」。
「三太郎の日」って、毎月3・13・23日限定で、「もらえる」「トクする」「うれしい日」。
CM好感度ランキングで6年連続1位を獲得した人気シリーズ「au三太郎」。
桃太郎、浦島太郎、金太郎、かぐや姫、乙姫、鬼ちゃん、織姫、親指姫が繰り広げる「au三太郎」のCMでもおなじみです。
「三太郎の日」は、ダブルチーズバーガーとドリンクが無料!
2018年10月の「三太郎の日」は、マクドナルドでした。
2018年10月3日の「三太郎の日」は、au STAR会員なら、ダブルチーズバーガーが無料、auスマートパスプレミアム 会員ならダブルチーズバーガーとドリンクが無料でした。
au STAR会員とは、auケータイ、auスマートフォンを利用していれば、登録できる無料の会員制プログラムなんです。
▼
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので、ダブルチーズバーガーとドリンクを無料でゲットし、スパイシーマックナゲットは、クーポン利用で190円(税込)でした。
▼
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので、2018年10月13日の「三太郎の日」もダブルチーズバーガーとドリンクが無料でした。
▼
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので、2018年10月23日の「三太郎の日」もダブルチーズバーガーとドリンクが無料でした。
▼
ドリンクは下記から選べました。
ドリンク | ・コカ・コーラ ゼロ ・コカ・コーラ ・スプライト ・ファンタ グレープ ・ファンタ メロン ・Qoo すっきり白ブドウ ・爽健美茶 ・アールグレイ アイスティー ・ホットティー |
---|
▼
2019年7月3日、「三太郎の日」は、チキンマックナゲット5ピースが無料!
2019年7月の「三太郎の日」は、マクドナルドでした。
以前の「三太郎の日」は、au STAR会員全員にプレゼントをしていましたが、最近の「三太郎の日」は、auスマートパスプレミアム 会員だけにプレゼントをしています。
もはや「三太郎の日」ではなく、「auスマートパスプレミアム会員の日」と変えた方がいいかも知れません。
以前の「三太郎の日」は、ダブルチーズバーガーとドリンクというように豪華だったのに、最近の「三太郎の日」は、1品のみと、魅力が半減しました。
▼
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので2019年7月3日の「三太郎の日」は、チキンマックナゲット5ピースを無料でゲットしました。
▼
#au#スマートパスプレミアム#マクドナルド#ナゲット
— まゆりん@まゆまゆぱーてぃー (@mayurinponta) 2019年7月3日
無料ありがとうございます。 pic.twitter.com/vp1pW6Wi7X
2019年7月13日、「三太郎の日」は、マックシェイクSが無料!
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので、2019年7月13日の「三太郎の日」は、マックシェイクSを無料でゲットしました。
▼
このクーポンを使用するをタップすると会員限定ケータイクーポンが表示されます。
▼
会員限定ケータイクーポンが表示されたら、使用済みにするを押すとこのような画面になります。
▼
マックシェイクSは、バニラ味、チョコレート味、ストロベリー味、ヨーグルト味から選べたので、ヨーグルト味を選びました。
▼
マックシェイクSのヨーグルト味って、夏にピッタリの爽やかフレーバーなんです。
ほんのり甘酸っぱいヨーグルトの風味と、すっきりとした後味が楽しめるスイーツなんです。
▼
2019年7月23日、「三太郎の日」は、シャカチキが無料!
私は、auスマートパスプレミアム 会員なので、2019年7月23日の「三太郎の日」は、シャカチキを無料でゲットしました。
▼
シャカチキってボリュームたっぷりで、食べ応え十分のチキンなんです。
サクサク食感で、オニオンとガーリック風味がアクセントの衣がクセになりました。
私は、 auスマートパスプレミアム 会員なので、2019年8月3日の「三太郎の日」は、マックシェイクS、2019年8月13日の「三太郎の日」もマックシェイクS、2019年8月23日の「三太郎の日」は、シャカチキを無料でゲットしました。
2019年9月3日の「三太郎の日」は、マックシェイクS、2019年9月13日の「三太郎の日」は、チキンマックナゲット5ピース、2019年9月3日の「三太郎の日」は、シャカチキを無料でゲットしました。
「三太郎の日」は、マックシェイクS、チキンマックナゲット5ピース、シャカチキなど無料でゲットできました。
シャカチキって、チキンのみとシャカチキ チェダーチーズとシャカチキ レッドペッパーがありますが、私は、いつもシャカチキ レッドペッパーを選びます。
▼
レッドペッパー味のパウダーをふりかけ、バッグをシャカシャカふって味付けると辛みがクセになるんです。
マクドナルドなら金曜日がオトク!「auエブリデイ」の日替わり特典!
「三太郎の日」以外でも、auスマートパスプレミアム 会員になると「auエブリデイ」のオトクな日替わり特典があります。
マクドナルドなら毎週金曜日が、「もらえる」「トクする」「うれしい日」。
2019年4月から6月は、毎週金曜日ポテトSまたはマックシェイクSが無料!
「auエブリデイ」で、もらえるものは定期的に変わりますが、2019年4月から6月は、毎週金曜日にポテトSまたはマックシェイクどちらかを無料でゲットしました。
ポテトSまたはマックシェイクSのゲット方法!
まず、最初にマクドナルドの店頭スタッフにポテトSまたはマックシェイクS¥0のクーポンを提示します。
それから、店頭スタッフにポテトSまたはマックシェイクSを注文し、このクーポンを使用するをタップします。
▼
このクーポンを使用するをタップすると会員限定ケータイクーポンが表示されます。
▼
会員限定ケータイクーポンが表示されたら、店頭スタッフに提示してから、使用済みにするを押すとこのクーポンは使用済みですが表示されます。
▼
マックシェイクSは、バニラ味、チョコレート味、ストロベリー味から選べるので、私は、ストロベリー味を選びました。
▼
「auエブリデイ」で、もらえるものは定期的に変わりますが、2019年4月から6月は、毎週金曜日にポテトSまたはマックシェイクどちらかを無料でゲットできます。
▼
期間 | 毎週金曜日 | |
特典 | マックフライポテトS または マックシェイクS |
|
クーポン 有効期限 |
10:30AM~翌朝4:59 ※シェイクは翌1:00まで 営業時間内 クーポン発行から30分 |
|
対象 | auスマートパスプレミアム会員限定 |
2019年7月から12月まで、毎週金曜日ポテトSまたはプレミアムローストコーヒーМが無料!
auスマートパスプレミアム の「auエブリデイ」で、もらえるものは定期的に変わりますが、2019年7月から12月までは、毎週金曜日にポテトSまたはプレミアムローストコーヒーМ(アイスまたはホット)どちらかを無料でゲットできます。
ポテトSまたはプレミアムローストコーヒーMのゲット方法!
まず、最初にマクドナルドの店頭スタッフにポテトSまたはプレミアムローストコーヒーМ(アイスまたはホット)¥0のクーポンを提示します。
それから、店頭スタッフにポテトSまたはプレミアムローストコーヒーМ(アイスまたはホット)を注文し、このクーポンを使用するをタップします。
このクーポンを使用するをタップすると会員限定ケータイクーポンが表示されます。
▼
会員限定ケータイクーポンが表示されたら、店頭スタッフに提示してから、使用済みにするを押すとこのクーポンは使用済みですが表示されます。
▼
期間 | 毎週金曜日 | |
特典 | マックフライポテトS または コーヒーМ |
|
クーポン 有効期限 |
10:30AM~翌朝4:59 営業時間内 クーポン発行から30分 |
|
対象 | auスマートパスプレミアム会員限定 |
2020年1月からずっと1ヶ月に2回!?ポテトSまたはプレミアムローストコーヒーМが無料!


この画面を店頭スタッフに見せてから、利用後に「使用済みにする」ボタンを押します。

期間 | 隔週金曜日 | |
特典 | マックフライポテトS または コーヒーМ |
|
クーポン 有効期限 |
10:30AM~翌朝4:59 営業時間内 クーポン発行から30分 |
|
対象 | auスマートパスプレミアム会員限定 |
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、イートインスペースで食べずに、テイクアウトする人が増えています。
マックフライポテトSは、イートインスペースで、そのまま食べても美味しいです。
でも、テイクアウトして、自宅でアヒージョと一緒に食べても美味しかったです。
アプリを入れると誕生日にフライドポテトSが無料!
実は、アプリを入れていると、マックの商品を定価より安く購入できるクーポンを手に入れることができます。
さらに、誕生日にフライドポテトSサイズが無料になります。
▼
マクドナルドが大好きなら持っていても困らないアプリなので是非入れてみませんか?
▼
auスマートパスプレミアムは、初回加入時より30日間無料で利用!
auスマートパスプレミアム って、月額情報料499円(税抜)なんですが、初回加入時より30日間無料で利用できます。
auスマートパスプレミアム 初回30日間無料 について |
・auスマートパス/auスマートパスプレミアムあわせて1回限りの特典。 ・無料期間終了後は、自動的に月額情報料がかかります。 ・無料期間中に退会された場合、月額情報料は発生しません。 ・2回目以降の加入の場合は、加入当日から日割りにて月額情報料がかかります。 ・au回線をお使いの方は、店頭で再加入した場合(退会月の再加入は対象外)、再加入日より月額情報料が30日間無料となります。 ・本施策に期限はありませんが、内容などが変更になる場合があります。 |
---|
快適なスマホライフを支えるためのauスマートパスプレミアム!
auスマートパスプレミアム に登録すると壊れたiPhoneやiPadの修理代金を11,800円(税抜)以内で、4年間で4回まで、紛失したときも11,800円(税抜)以内で、4年間で2回までサポートしてくれます。
実際に、私は、iPhoneXSのカメラが故障したので、アップルストアへ持って行くと、修理せず、11,800円(税抜)で、新しいiPhoneXSと直ぐに交換することができました。
データ復旧サポート |
水濡れや破損などで、スマートフォン、4G LTEケータイ、タブレットやiPhone、iPad(以下「端末」と記載致します)に保存した画像などが取り出せなくなってしまった際、画像や動画、電話帳のデータを取りだします。 端末に電源の入る状態で送付いただいた場合は、au WALLET ポイントをプレゼントします。 故障紛失サポートにご加入で「交換用携帯電話機お届けサービス」を同時にお申し込みいただいた場合、au WALLET ポイントは付与されません。 |
||
---|---|---|---|
auスマートパスプレミアム会員向け修理サポート (修理補償) |
最大11,800円相当のau WALLET ポイントを、4年間に4回まで修理代金としてサポートします。
|
||
Wi-Fiセキュリティ | 街中に設置されている公衆Wi-Fiスポットは、利用する際に通信データを盗聴/改ざんされる危険性をもつ場合があります。 Wi-FiセキュリティはWi-Fi接続時の通信を保護することにより、安全な通信を実現します。 |
||
ウイルスバスター for au | Android™ 向けウイルスを検知、侵入をブロック。 さらに、不正サイトへのアクセス規制および警告表示を行い、お客さまの大切なスマートフォンをウイルスから守ります。 |
||
データお預かりの特長 | スマホ、タブレットで撮影した写真やアドレス帳、その他大切なデータをかんたんにお預かり。 |
まとめ
私が登録しているauスマートパスプレミアム って、月額情報料499円(税抜)なんですが、初回加入だと、初回30日間無料で利用できます。
auスマートパスプレミアム って、スマホライフを充実させる、いろんなおトクを提供するサービスで、登録すると、毎日、イイコトがあります。
ちなみにau以外の携帯電話の人でも加入することができます。
▼