まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

メンヤードファイト (MEN YARD FIGHT)で、えびラーメン全マシマシを注文!

ジロリアンとも呼ばれるラーメン二郎の熱狂的なファン!

こんにちは。まゆりんです。

私はジロリアンとも呼ばれるラーメン二郎の熱狂的なファンです。

今回は、ラーメン二郎にインスパイアされた二郎系ラーメン屋のメンヤードファイトへ行ってみました。

 

二郎系ラーメンの中でも特徴的な存在で、ファンの間では強い支持を得ている蓮爾インスパイア!

蓮爾(はすみ)ラーメンは、東京を中心に展開されるラーメン二郎系のラーメン店として有名で、特にその圧倒的なボリュームと独特なスタイルで知られています。

二郎系ラーメンの中でも特徴的な存在で、ファンの間では蓮爾インスパイアとして強い支持を得ています。

  

蓮爾ラーメンの主な特徴

①極太麺

★蓮爾ラーメンの一番の特徴は、他の二郎系ラーメン店と比較しても特に太く、硬めの麺です。非常に噛みごたえがあり、小麦の風味が強く感じられるため、食べ応えが抜群です。

②スープ

★スープは、豚骨ベースの濃厚な醤油味。脂の量も多く、スープの表面には厚い脂の層ができることが多いです。味は非常に濃厚で、旨味と脂が強く主張します。

3. トッピング

★基本のトッピングには、大量のもやしとキャベツが使用されます。また、分厚いチャーシューが一枚、もしくは複数枚乗っており、これも非常にボリュームがあります。

★ニンニクは注文時に「マシマシ」などで量を調整することができ、これも二郎系ラーメンの特徴の一つです。

④量とボリューム

★蓮爾ラーメンは通常のラーメンの数倍の量があり、麺や具材、スープの全てが超大盛りです。初心者には食べきるのが難しい場合もあります。

⑤麺の硬さ

★極太麺は茹で時間が短く、やや硬めに仕上げられており、いわゆるゴワゴワ感があります。

★これが蓮爾ラーメンの独特の食感を生み出し、ファンの間で愛されています。

⑥味の濃さと脂の多さ

★ 脂の量やスープの濃さ、ニンニクの量を注文時に調整することが可能です。

★「脂多め」「ニンニクマシ」などのオーダーが可能で、自分好みのラーメンをカスタマイズできます。

 

蓮爾ラーメンは、普通のラーメンとは一線を画する豪快なスタイルで、ボリュームや濃厚さを追い求めるファンにとってはたまらない一杯です。

その麺の硬さやスープの濃厚さ、そして脂やニンニクを自由にカスタマイズできる点も魅力です。

ただし、量が非常に多いので、初めて食べる場合は注意が必要です。

 

メンヤードファイトのコール!

メンヤードファイトは、ラーメン二郎系であり、武蔵新城にあるラーメンゼンゼンで働いていた人が店主です。

ラーメン ゼンゼンは、麺が硬いのが特徴なので、2019年10月8日にオープンしたメンヤードファイトも硬麺でした。

 

f:id:mayurin2018:20200203113649j:plain 

 

メンヤードファイトの券売機は、入口左側に黒でバシッと決まってオシャレでした。

f:id:mayurin2018:20200204070411j:plain

 

メンヤードファイトのルールは、券売機で食券を買ってから列に並び、空席があっても指示があるまで待ちます。
食券は、店主に求められてからカウンターへ置き、その後ラーメン二郎同様に店主に「ニンニクどうしますか?」と聞かれたら追加したい場合はコールします。

コールでは追加したい「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」「カラメ」を伝えますが、私はえびラーメンを「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」「カラメ」と伝えました。

  

無料トッピング

★ニンニク

★アブラ

★ヤサイ

★カラメ

 

メンヤードファイトは、カウンターが14席あり、髭のある店主と細身のイケメンの助手と2人体制で営業していました。

2019年10月8日にオープンしたばかりなので、とてもキレイで居心地が良かったです。

 

f:id:mayurin2018:20200204070406j:plain

 

メンヤードファイト店内には、給水機が奥側にあり、レンゲも置いてあり、オリジナルTシャツも売られていました。

f:id:mayurin2018:20200203132711j:plain

 

息子は、900円(税込)のたまラーメンと100円(税込)の辛ニラと「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」「カラメなし」をコールしました。

 

f:id:mayurin2018:20200203132656j:plain

 

私は、1,000円のえびラーメンと「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」「カラメ」マシマシをコールしました。

 

f:id:mayurin2018:20200203132805j:plain

 

「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」マシマシは、良かったのですが、肝心のスープは、「カラメ」マシマシにしたせいで塩辛かったので、次回から息子同様に「カラメなし」を選びたいです。

でもスープは、塩辛いものの、キチンと「えび」を感じることができました。

 

f:id:mayurin2018:20200203132759j:plain

 

豚肉は、丁寧に煮込んでいるため、スゴク柔らかくて、口に入れるととろけ、大袈裟ではなく、本当に柔らかくて美味しい豚肉でした。

 

f:id:mayurin2018:20200203132645j:plain

 

唯一、 メンヤードファイトの特徴である麺は、「讃岐うどんの生煮え」のような食感なので、硬麺がニガテな人は合わないかもしれません。

 

f:id:mayurin2018:20200203113653j:plain

 

東横線反町駅から244m歩くとメン ヤード ファイトがあります。

 

店名

メン ヤード ファイト (MEN YARD FIGHT)

営業時間

[月~金]
11:00~15:00
18:00~21:00

住所

神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-14

最寄り駅

東急東横線反町駅徒歩3分

京浜東北線東神奈川駅徒歩12分

京浜急行神奈川駅徒歩12分

反町駅から244m

定休日

土曜日・日曜日

 

メンヤードファイトで、「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」マシマシは、良かったんですが、肝心のスープは、「カラメ」マシマシにしたせいで、塩辛かったので次回から「カラメなし」を選びたいです。

 

 

 

まとめ

Trip.com(トリップドットコム)は旅行予約プラットフォームとして、様々な旅行関連サービスを提供しています。

航空券の予約やホテルの予約やレンタカーの手配、ツアーやアクティビティの予約、鉄道チケットの予約、旅行プランの管理ができ、これらの機能を利用して、簡単に旅行全体の計画と予約が一括してできるのが、 Trip.com(トリップドットコム)の強みです。