- 都市の下町にある劇場や地方の温泉やヘルスセンターなどの舞台を中心として活動し、一年中ほぼ休み無しで公演する大衆演劇!
- 家族愛や家族の絆が根底にあり、日本人が忘れかけている人の情けや絆の大切さを思い出させてくれる大衆演劇!
- スペースワールドの跡地に、2022年3月、地域創生型商業施設「THE OUTLETS(ジ アウトレット)」を開業!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『1晩泊まって、温泉も朝食も観劇をゆっくり楽しむ欲張りプラン』が用意されていたので『飛翔座』を追って宿泊!
- 『飛翔座』の『喜劇 いじわるババア われとっくり』!
- 『飛翔座』の座長の代わりに恋瀬川キャビアが口上披露!
- 『飛翔座』の歌謡舞踊ショー!
- Wi-Fi無料接続が充実している『アクティブリゾーツ 福岡八幡』!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のショッピングプラザ!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のロビー!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の客室!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の温泉・サウナ完備!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のレストラン・バー!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の朝食会場『春のビュッフェ』!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』朝食会場『秋のビュッフェ』!
- 『アクティブリゾーツ 福岡八幡』は、施設の老朽化と敷地の借地契約期限のため、2022年9月末日をもって閉館!
- まとめ
都市の下町にある劇場や地方の温泉やヘルスセンターなどの舞台を中心として活動し、一年中ほぼ休み無しで公演する大衆演劇!
こんにちは。まゆりんです。
大衆演劇とは何かと一言で答えるのはなかなか難しいものですが座長などは2代、3代と続く家業となることも多く、都市の下町にある劇場や地方の温泉やヘルスセンターなどの舞台を中心として活動し、一年中ほぼ休み無しで公演します。
家族愛や家族の絆が根底にあり、日本人が忘れかけている人の情けや絆の大切さを思い出させてくれる大衆演劇!
1ヶ月ごとに公演先を引っ越し、毎日を舞台で生きていく大衆演劇の役者たちは、各劇団とも座長をはじめ平均12人から13人程で、主に家族単位で子供を含めた座員で構成されています。
家族中心で運営している劇団が毎日毎日、生活しながら見せる舞台は、家族愛や家族の絆が根底にあり、日本人が忘れかけている人の情けや絆の大切さを思い出させてくれます。
なんといっても、大衆演劇最大の魅力は、舞台と観覧席が近く、役者と観客が一体となって楽しめることで、芝居と舞踊歌謡ショーの2部構成になっているため、笑ったり泣いたり、心が温まります。
また、日常では決して出会えない美に出会える場所、それが大衆演劇の舞台です。
スペースワールドの跡地に、2022年3月、地域創生型商業施設「THE OUTLETS(ジ アウトレット)」を開業!
元『北九州八幡ロイヤルホテル』だった『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では定期的に『大衆演劇』の公演がありました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』は2017年12月31日に閉園した北九州市八幡東区のテーマパーク『スペースワールド』の近くにあり、私は、一度だけテーマパーク『スペースワールド』へ行ったことがあります。
『スペースワールド』が閉園したばかりの頃は遊具の撤去活動が毎日行われ、徐々に往時の姿を失って行きました。
家族連れや恋人たちに人気だった大観覧車『スペース・アイ』は2018年3月上旬から解体が始まり、観客が乗り込んだゴンドラ48基の取り外しを完了しました。
大型クレーンによる骨組み部分の撤去も2018年5月末に、絶叫マシンのジェットコースター『ザターン』は2018年4月中旬に解体が終わりました。
ほとんどの遊具はスクラップされ、鋼の種類によって売却されたり、製鉄所で原料として使用されることになりました。
『メリーゴーラウンド』や『コーヒーカップ』や幼児向け遊具は、動物園『伊豆アニマルキングダム』(静岡県)で再利用されることになりました。
イオンモールは、テーマパーク『スペースワールド』跡地に、2022年春、地域創生型商業施設『THE OUTLETS(ジ アウトレット)』を開業します。
『THE OUTLETS(ジ アウトレット)』は北九州市の新たなランドマーク(観光拠点施設)として、北九州市内を中心とする地域の人々のほか、国内外からの観光客も来店する施設を目指しています。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『1晩泊まって、温泉も朝食も観劇をゆっくり楽しむ欲張りプラン』が用意されていたので『飛翔座』を追って宿泊!
元『北九州八幡ロイヤルホテル』だった『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では定期的に『大衆演劇』の公演があり、2018年9月公演は、『飛翔座』でした。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『1晩泊まって、温泉も朝食も観劇をゆっくり楽しむ欲張りプラン』が用意されていたので私は、『飛翔座』を追って、宿泊しました。
『飛翔座』の座長である恋瀬川翔炎は、1992年、18歳で実父の長谷川信夫太夫元から座長を引き継ぎました。
それ以降、劇団名の由来「大きく羽ばたいていきたい」 という思い通り力強く羽ばたいてきました。
若座長の恋瀬川キャビアや恋瀬川海星など、若手の成長も素晴らしく、その羽ばたきは更に強くなって来ました。
『飛翔座』は2018年12月に『劇団飛翔』から改名し、恋瀬川キャビアは、2021年3月12日に若座長に襲名し、今後の活躍にますます期待がかかります。
役者 |
座長:恋瀬川翔炎(こいせがわ しょうえん) 若座長:恋瀬川キャビア(こいせがわ きゃびあ) 座長の弟:長谷川翔馬(はせがわ しょうま) 座長の弟:恋瀬川海星(こいせがわ かいせい) 恋瀬川笑助(こいせがわ しょうすけ) 座長の妻:恋瀬川愛梨花(こいせがわ ありか) 座長の妹の息子:恋瀬川炎隆(こいせがわ えんりゅう) |
---|
『飛翔座』の座長である恋瀬川翔炎は、笑いあり、涙あり、時代人情劇を中心とした芝居や華麗な舞踊ショーで観客を魅了します。
『飛翔座』に限らず、観客と演者の距離が近く、一体感があるのが『大衆演劇』の魅力です。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では、『飛翔座』の公演は、約1年半年ぶりでした。
『飛翔座』の公演期間は、2018年9月1日(土)から2018年9月29日(土)で、休演日は、2018年9月6日(木)と2018年9月20日(木)でした。
『演目』は毎日変わり、何があるかは当日のお楽しみとなっています。
演目 |
・いろはのほう太郎 ・天竜音頭 ・若き日の石松 ・釣り忍 ・道中双六 ・死んだり生きたり ・恩愛涙橋 ・芸者の誠 ・老後の忠治 ・大利根銀次 ・梅川忠兵衛 ・早合点 ・下廊の首 ・峠の茶屋 ・天竜しぶき笠 ・わらの上から ・割れとっくり~意地悪ババァ~ ・花かんざし ・金太初旅 ・武士の母 ・泣くな馬鹿千 ・白痴の妹殺し ・母恋三度笠・ ~情けの一夜~祭りの夜に ・瞼の母(瓦屋場面) ・二人次郎長 |
---|
開場は12時30分からですが、公演時間は13時から15時30分前後となっていました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の観劇は、『座布団席』又は『椅子席』の指定はできますが席の位置までは指定できません。
観劇の予約をするのは到着日の翌日のお昼公演となっていますが『観劇のみ』『観劇+昼食』のプランも用意しています。
前売券 | 大人1,500円 | ||
---|---|---|---|
当日券 |
大人1,700円/中・高校生 1,200円 小学生以下 無料 |
昼食は前日までの予約制ですが『和食』『洋食』『中国料理』から選べ、11時50分から食事をすることができます。
観劇ランチ | 2,700円 | ||
---|---|---|---|
飛翔コース | 4,170円 |
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の『1晩泊まって、温泉も朝食も観劇をゆっくり楽しむ欲張りプラン』は、休日と休日の前日の宿泊は2,160円アップとなります。
平日1室3名様以上 宿泊 |
8,640円 | ||
---|---|---|---|
平日1室2名様以上 宿泊 |
9,720円 |
支払い方法は、当日、現地にて現金または、クレジット精算ができ、オンラインでのクレジット決済もできます。
休日と休日の前日 1室3名様以上 宿泊 |
1,0800円 | ||
---|---|---|---|
休日と休日の前日 1室2名様以上 宿泊 |
11,880円 |
※令和元年10月1日からの税率引上げと同時に、軽減税率制度が実施されました。
店名 | アクティリゾーツ福岡八幡(旧:北九州八幡ロイヤルホテル) | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒805-0002 福岡県北九州市八幡東区枝光1-1-1 |
||
電話番号 | 093-662-1020 | ||
チェックイン チェックアウト |
チェックイン14:00〜24:00 チェックアウト11:00 |
||
ホテル周辺アクセス | JR:枝光駅⇒徒歩約8分 バス:枝光本町⇒徒歩約5分 北九州都市高速道路: 枝光I.C.⇒お車約2分 |
||
駐車場 | 無料で利用できる。RV車もOK。276台。 |
『飛翔座』の『喜劇 いじわるババア われとっくり』!
『飛翔座』の『喜劇 いじわるババア われとっくり』が始まり、左にいる『気が利かないお嫁さん』は長谷川翔馬、真ん中にいる『女中 おいもちゃん』は恋瀬川愛梨花、右にいる『いじわるババア』は恋瀬川翔炎です。
いつも、『いじわるババア』は『気が利かないお嫁さん』を虐めています。
『気が利かないお嫁さん』の『怠け者の弟』が恋瀬川笑助です。
『気が利かないお嫁さん』の『怠け者の弟』は働かず、いつも姉にお金の無心をしています。
『いじわるババア』は『気が利かないお嫁さん』を責めたてました。
とうとう、『いじわるババア』は『気が利かないお嫁さん』を強引に追い出してしまいました。
『気が利かないお嫁さん』は『怠け者の弟』の家で暮らすことにしました。
以前、『気が利かないお嫁さん』は芸者をしていましたが女郎になって『怠け者の弟』に貢ぐ決意をしました。
『いじわるババア』の『イケメン息子』は恋瀬川キャビアです。
『いじわるババア』の『イケメン息子』は『気が利かないお嫁さん』がいなくなったので激怒します。
『いじわるババア』は『イケメン息子』が可愛くて仕方なくて、嫁いびりをしたことを正当化しています。
『イケメン息子』は、『いじわるババア』の話を黙って聞いています。
『イケメン息子』に怒られ、『いじわるババア』は逆切れしました。
『いじわるババア』の話し方が志村けんの話し方に似ていて面白かったです。
『いじわるババア』の『イケメン息子』は、『気が利かないお嫁さん』を迎えに行くことにしました。
『怠け者の弟』は『いじわるババア』の『イケメン息子』に説得され真面目に働くことを約束しました。
『気が利かないお嫁さん』は『怠け者の弟』が心を入れ替えたのでとても喜んでいました。
『いじわるババア』の『イケメン息子』は『気が利かないお嫁さん』を連れて家に帰りました。
恋瀬川 キャビアは女性を演じることが多いのですが、男性を演じても素敵でした。
『飛翔座』の座長の代わりに恋瀬川キャビアが口上披露!
少しの間、恋瀬川翔炎は休んでいましたが恋瀬川キャビアの『口上披露』が終わると舞台へ戻ってきました。
歌謡舞踊ショーが始まる前に、恋瀬川翔炎の妹の息子、恋瀬川炎隆が1,000円(税込)の『恋瀬川翔炎 手焼瓦せんべい』を売りに来ました。
私は恋瀬川炎隆から、『恋瀬川翔炎 手焼瓦せんべい』を2個購入しました。
私は、『飛翔座』から色々なお菓子を購入していますが『恋瀬川翔炎 手焼瓦せんべい』も美味しかったです。
『飛翔座』の歌謡舞踊ショー!
待ちに待った『飛翔座』の歌謡舞踏ショーが始まり、左は恋瀬川笑助で、右は長谷川翔馬です。
目隠しをしている恋瀬川キャビアもステキでした。
恋瀬川キャビアは、写真がたくさんプリントされた着物を着ていました。
恋瀬川キャビアは、ピンクのウィッグと十字架のネックレスがとても似合っていました。
恋瀬川キャビアは、黒い着物に十字架のネックレスがとても似合っていました。
恋瀬川キャビアは、渋い着物にピンクのウィッグがとても似合っていました。
長谷川翔馬も恋瀬川キャビアとお揃いの渋い着物がとても似合っていました。
恋瀬川翔炎は女装すると大変美しく、紫の着物がとても似合っていました。
恋瀬川翔炎 は女装しない時はイケメンで、赤い着物がとても似合っていました。
恋瀬川翔炎 は女装しない時は、歌手の松岡充(SOPHIA)に似ています。
恋瀬川翔炎は、イケメンなだけでなく演歌歌手のように歌が上手でした。
恋瀬川翔炎は、巧みな話術やギャグで観客を楽しませてくれました。
恋瀬川翔炎は、とても頭の回転の良い人だと思います。
恋瀬川翔炎は、女装すると真矢みきに似ています。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で巧みな話術やギャグで観客を楽しませてくれる恋瀬川翔炎と会うことができて感激しました。
恋瀬川翔炎 |
・ケーキ屋のケーキを買い占め 花屋のかすみ草を全て買い占め、手に入れた奥様、恋瀬川愛梨花といつまでもお幸せにくらしてください。 |
---|
左が長谷川翔馬で、中央が恋瀬川翔炎の奥様の恋瀬川愛梨花で、右が恋瀬川海星です。
左が恋瀬川愛梨花で、右が恋瀬川海星です。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で『飛翔座』の座長の奥様、恋瀬川愛梨花と会うことができて感激しました。
恋瀬川愛梨花 |
・恋瀬川翔炎との間に恋瀬川キャビアを含めて4人のお子さんがいるように見えない可愛らしい女性です。 |
---|
左が恋瀬川翔炎の息子の恋瀬川キャビアで、右は私です。
恋瀬川キャビアは幼少の頃より父親の恋瀬川翔炎とともに舞台に立ち、独自の感性から生み出されたパフォーマンスでファンを魅了しています。
2021年1月27日に徳間ジャパンより「逢いたい愛人」で歌手デビューを果たしました。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で恋瀬川翔炎の息子の恋瀬川キャビアと会うことができて感激しました。
恋瀬川キャビア |
・お父さん、恋瀬川翔炎、お母さん、恋瀬川愛梨花と妹が大好きな恋瀬川キャビア、妹さんが大きくなったら助け合って『飛翔座』を盛り上げてください。
生年月日:平成10年6月15日生まれ 本名:八鍬 黛樹 血液型:O型 ※『逢いたい愛人』で注目のCDデビューを果たしました。 |
---|
左が長谷川翔馬で、右が恋瀬川頃助です。
恋瀬川頃助は、他の仕事もしているのか、時々しかお会いしたことがありません。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で恋瀬川頃助と会うことができて感激しました。
恋瀬川頃助 |
・時々しかお会いしたことがありませんが『飛翔座』を盛り上げてください。 |
---|
丸顔でふっくらした体型の長谷川翔馬は女装すると大変可愛らしいです。
いつも、女性らしい柔らかな雰囲気で、素晴らしい演技を見せてくれました。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で素晴らしい演技を見せてくれる長谷川翔馬と会うことができて感激しました。
長谷川翔馬 |
・恋瀬川翔炎座長の亡くなったお父さん、長谷川信夫のあとをついで長谷川翔馬座長になってください。 ・2018年9月27日、突然、『アクティブリゾーツ 福岡八幡』から失踪したとのことですが、早く帰ってきてください。 |
---|
丸顔でふっくらした体型の恋瀬川笑助は大変可愛らしいです。
私は、恋瀬川笑助と何度かお話をしたことがあります。
恋瀬川笑助は笑顔がとてもステキで優しい人です。
左は、恋瀬川笑助で右は私です。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で笑顔がとてもステキで優しい恋瀬川笑助と会うことができて感激しました。
恋瀬川笑助 | ・2019年4月22日に突然、『飯塚セントラル劇場』から失踪したとのことですが、早く帰ってきてください。 |
---|
恋瀬川炎隆は『新生真芸座』の座長である哀川昇の次男で、『飛翔座』の座長である恋瀬川翔炎の妹の息子です。
そのため、恋瀬川炎隆は恋瀬川翔炎にそっくりなイケメンです。
恋瀬川炎隆 |
・現在は、『新生真芸座』 で、哀川炎隆として活躍しています。 |
---|
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で恋瀬川翔炎にそっくりなイケメンの恋瀬川炎隆と会うことができて感激しました。
恋瀬川海星は、長谷川翔馬とは母親も同じ兄弟ですが、恋瀬川翔炎とは母親が違う兄弟です。
若座長の恋瀬川キャビアがTwitterで、恋瀬川海星のことを「ハゲちゃん」と呼んでいます。
舞台ではウィッグを被っているため、全く気が付きませんでした。
左が恋瀬川海星で右が私です。
2018年9月23日(日)に『アクティブリゾーツ 福岡八幡』で「ハゲちゃん」こと、恋瀬川海星と会うことができて感激しました。
恋瀬川海星 | ・2018年9月27日、突然、母親も同じ兄弟の長谷川翔馬が『アクティブリゾーツ 福岡八幡』から失踪しましたが、お兄さんの分まで頑張ってください。 |
---|
大衆演劇9月公演『飛翔座』は連日大入りだったので、『飛翔座オリジナルティッシュ』をプレゼントしていました。
『飛翔座オリジナルティッシュ』は今でも大切な宝物です。
Wi-Fi無料接続が充実している『アクティブリゾーツ 福岡八幡』!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では、館内フロアでWi-Fi無料接続サービスが利用できます。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のカードキーは赤くてオシャレです。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のロピーでは女児に人気の人形『メルちゃん』が飾られていました。
子育て環境の充実に力を入れている北九州市は、女児に人気の人形『メルちゃん』を販売するパイロットインキ(名古屋市)と「子育て環境PR連携協定」を締結しました。
そして、『メルちゃん』を子育て応援大使に任命しました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のショッピングプラザ!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のショッピングプラザは7時から11時まで、16時から21時まで営業しています。
営業時間 |
7:00~11:00 16:00~21:00 |
---|
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のショッピングプラザは九州のお土産が充実していました。
熊本県PRマスコットキャラクターの『くまモン』グッズも販売していました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のロビー!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のロビーは鎧や兜などが飾られ、豪華でした。
晴れやかに祝う端午の節句兜や鎧は、健康で丈夫な体になるようにとの思いから飾られ、武者人形や刀は強さの象徴で飾ります。
五月人形は男の子が強く、逞しく、健やかに成長するようにと願いをこめて飾ります。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の客室!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の客室は、ゆったりと過ごせる30㎡の広さ、セミダブルベッドでゆったりくつろぎ、リゾートライフを楽しめます。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では、3名で利用する場合、ソファベッドになります。
ナイトビュー和洋スイートルームだと夜景を眺めながら優雅なひとときを楽しめます。
ファミリールームだとベッド2台と6畳の小上がりスペースでのんびり過ごせます。
設備は、『バス』『温水洗浄トイレ』『冷蔵庫』『テレビ』『電気ポット』『冷暖房』です。
アメニティは、『フェイスタオル』『バスタオル』『歯ブラシ』『シャンプー』『カミソリ』『コットン』『浴衣』です。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の温泉・サウナ完備!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』は、日帰り温泉だけでも利用できます。
『温泉大浴場 八幡ひまわり温泉』は、館内のレストランやショッピングプラザや『大衆演劇』を利用すると500円で入浴券を販売しています。
温泉大浴場 八幡ひまわり温泉 |
・入れ墨、タトゥーを入れている方の大浴場のご入浴は原則お断りしております。 ・ただし、8cm×10cmのカバーシール2枚を貼って隠せる場合のみご入浴いただけます。 ・カバーシールは館内にて販売しております。 |
---|
入浴券購入の際は1,000円以上のレシートをフロントに提示します。
レシートは当日限り有効で、大浴場の他、サウナも完備しています。
女性大浴場には、シャンプーバーを設置していますので、好みのシャンプーや気になるシャンプーを試すことができます。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』のレストラン・バー!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では、しっとりと落ち着いた雰囲気で、ちょっと贅沢な時間を演出できる『日本料理-花篝-』があります。
中国料理の伝統とシェフの真心が合わさる『中国料理-燕京-』があります。
気軽なランチも楽しめるコーヒーラウンジの『コーヒーハウス -エスポワール-』があります。
料理人が目の前で調理する、カウンタースタイルのレストランの『鉄板焼-ラ・ヴィーヌ-』があります。
シェフ自慢のフランス料理を、ホテル最上階からの眺めと共に楽しめる『フレンチレストラン-シェ・ルカ-』があります。
非日常の空間で時間の流れを楽しめる『 バーラウンジ -アンシャンテ-』があります。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の朝食会場『春のビュッフェ』!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』に宿泊した時、朝食会場で食事をしました。
バラエティ豊かな料理の数々、季節替わりのメニューなど、食欲を刺激する『ビュッフェ』。
朝食おすすめメニューは、『明太子』『焼きカレー』『焼うどん』『おきゅうと』『フレンチトースト』『とんこつラーメン』『鯖のぬか炊き』です。
嬉野温泉の名物の『温泉湯豆腐』は、調理水で豆腐をコトコト煮込んで作ります。
煮汁が豆乳色に変わり、とろとろの豆腐に仕上がり、食感と味わいは絶品でした。
春のいちごは、冬の寒い時期のものに比べ、酸味がしっかりとしているのが特徴です。
春のいちごで作った『いちごのヨーグルト』が美味しかったです。
朝食 |
バイキング形式で用意しています。 大人:1,815円(正月・特定日:3,025円) 小人:1,815円(正月・特定日:3,025円) 幼児:968円(正月・特定日:1,815円) 3歳未満:無料 時間:7:00~9:30(最終入場9:00) ※料金にはサービス料(10%)と消費税(10%)が含まれています。 ※日にちにより、開始時間が変更になる場合があります。 ※料金は消費税・サービス料が含まれています。 ※幼児は3歳以上未就学児が対象です。 |
---|
私は家族で『春のビュッフェ』を楽しむことができました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』朝食会場『秋のビュッフェ』!
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』に宿泊した時、朝食会場で食事をしました。
『ハロウィンビュッフェ』や秋食材を使用した『デザートビュッフェ』が開催され、ハロウィーンやかぼちゃはもちろんのこと、秋の収穫祭やイエローがテーマの『ビュッフェ』を楽しむことができます。
『栗』『洋梨』『柿』『紫芋』『シャインマスカット』など秋ならではのデザートがいっぱいありました。
九州を代表する観光地として有名な『門司港レトロ地区』。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『門司港レトロ地区』の名物『焼きカレー』が1番人気があります。
小倉城下においては、各家庭で先祖代々の『ぬか床』が受け継がれ、『百年床』も珍しくありません。
長年発酵が進んだその栄養豊富な『ぬか床』で青魚を炊き込んだ『鯖糠炊き』は、江戸時代から続く小倉城下の郷土料理なんです。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『鯖糠炊き』も人気があります。
『おきゅうと』とは、福岡県福岡市を中心に食べられている海藻加工食品です。
『おきゅうと』を5ミリから1センチの短冊状に切り、鰹節のうえに薬味としておろし生姜またはきざみねぎをのせ『生醤油』『芥子醤油』『ポン酢醤油』『ゴマ醤油』などで食べると美味しいです。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』では『おきゅうと』も人気があります。
朝食 |
バイキング形式で用意しています。 大人:1,815円(正月・特定日:3,025円) 小人:1,815円(正月・特定日:3,025円) 幼児:968円(正月・特定日:1,815円) 3歳未満:無料 時間:7:00~9:30(最終入場9:00) ※料金にはサービス料(10%)と消費税(10%)が含まれています。 ※日にちにより、開始時間が変更になる場合があります。 ※料金は消費税・サービス料が含まれています。 ※幼児は3歳以上未就学児が対象です。 |
---|
バラエティ豊かな料理の数々、季節替わりのメニューなど選ぶのに迷ってしまうほど充実していました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』は、プラスチックや陶器など様々な材質で作られた子供用食器も用意されているので家族連れにも優しいホテルです。
私は家族で『秋のビュッフェ』を楽しむことができました。
『アクティブリゾーツ 福岡八幡』は、施設の老朽化と敷地の借地契約期限のため、2022年9月末日をもって閉館!
大和ハウス工業の子会社大和リゾートは、施設の老朽化と23年に迎える敷地の借地契約期限のため、2022年9月末日をもって『アクティブリゾーツ 福岡八幡』の閉館を決めました。
Active Resorts 福岡八幡 閉館のご案内 |
2021/12/15 Active Resorts 福岡八幡 閉館のご案内 平素はダイワロイヤルホテルに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 さて、このたび弊社は、Active Resorts 福岡八幡(福岡県北九州市)の施設老朽化及びホテル敷地の借地契約終了のため、2022年9月30日をもちまして同ホテルを閉館させていただくことと致しましたので謹んでご案内致します。 皆さまの長年に亘りますActive Resorts 福岡八幡へのご厚情に、役職員一同心より感謝申し上げます。 また今後もダイワロイヤルホテルを末永くご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 2021年12月15日 大和リゾート株式会社 代表取締役社長 柴山 良成 |
---|
別事業者への運営継承など閉館後について、大和リゾートは「今は検討中で差し控える」としました。
まとめ
掲載数国内最大級のオンライン予約サービスの じゃらんnet は、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて『たまる』『つかう』ポイントを『Pontaポイント』『dポイント』から選べます。
『dポイント』は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
ちなみに旅行好きな私はじゃらんnet をよく利用します。
▼