乗かるび、ニコタマ、レモモモン、3種の改名バーガーズが期間限定で登場!
こんにちは。まゆりんです。
マクドナルドって食事はもちろんのこと、時間をつぶす時や、友達とおしゃべりする時に利用することが多いです。 マクドナルドと言えば、チーズバーガーやビックマック、マックフライポテトなどが人気ですが、私は、期間限定商品も大好きなんです。
マクドナルドでは、2019年5月8日(水)から、乗かるび(旧:かるびマック)、ニコタマ(旧:たまごダブルマック)、レモモモン(旧:アイコンチキン ソルト&レモン)、3種の改名バーガーズが期間限定で登場しました。
旧かるびマックが乗かるびに改名!
乗かるび(旧:かるびマック)は、ビーフの上にビーフが乗っている商品なんです。
マクドナルドこだわりのピリ辛のタレに漬け込んだうまみたっぷりの「かるび」(ビーフ)と、ジューシーさが自慢の「100%ビーフパティ」を、香ばしいゴマつきバンズでサンドしているます。
さっぱりした風味のスイートレモンソースとシャキシャキのレタスが、2種類のビーフをさらに引き立ててくれました。
「かるび」と「ビーフパティ」との刺激的な出会い、ビーフの上にビーフが乗っているから乗(じょう)かるびなんです。
旧たまごダブルマックがニコタマに改名!
ニコタマ(旧:たまごダブルマック)って、1998年の初登場以来、幾度となく登場している商品なんです。
ジューシーなビーフパティ2枚とぷるぷるたまご、スモーキーなベーコンを香ばしいゴマつきバンズでサンドし、ペッパーとオニオンを効かせたスパイシーなソースで味付けしています。
ソースの主張が強くないので、素材の味を楽しめ、ソースの隠し味であるマスタードの風味が、ビーフの旨みを引き立て、さらにたまごとも相性ピッタリです。
ちょっと刺激的な味わいが特長の食べ応え抜群な一品なのでガッツリ食べたい時にオススメです。
旧たまごダブルマックのマフィン がニコタマフィンに改名!
ニコタマフィン(旧:たまごダブルマックのマフィン)って、ニコタマの味わいを朝にも楽しめるニコタマフィンなんです。
風味豊かなソーセージパティ2枚に、ぷるぷるたまご、スモーキーなベーコンを焼きたてのイングリッシュマフィンでサンドし、ペッパーとオニオンを効かせたスパイシーなソースで味付けています。
朝から元気になるボリュームたっぷりのマフィンなのでガッツリ食べたい時にオススメなんです。
旧アイコンチキン ソルト&レモンがレモモモンに改名!
レモモモン(旧:アイコンチキン ソルト&レモン)って、かつてはレギュラーメニューで販売していたメニューだったんですが再登場なんです。
ジューシーに揚がったレモン風味のモモ肉のチキンを、シャキシャキのレタス、オニオン、モッツァレラチーズ(チーズ分中60%配合)とレモンの爽やかな酸味と粒塩が効いたソースと合わせ、一つ一つ手で8の字に結んだ噛み応えのあるバンズでサンドしていました。
開運シトラス コーク(R)(レモン果汁1%)!
コカ・コーラ シトラス味は、シチリア産レモン(果汁1%)を使用したコカ・コーラなんです。
レモン風味のシロップを黄金色に見立てて、皆様に運が舞い込むようにと願いを込め、開運シトラス コーク®として新登場しました。
コカ・コーラ本来の深いコクとノドにハジける刺激にレモンの風味がプラスされた、コカ・コーラの爽快感ある炭酸ドリンクなんです。
まとめ
実は、マクドナルドのアプリを入れていると、マックの商品を定価より安く購入できるクーポンを手に入れることができます。
マクドナルドが大好きなら持っていても困らないアプリなんです。
▼ ▼