2021年夏休みやお盆休みは、ケーニヒスクローネそごう広島店で決まり!
こんにちは。まゆりんです。
せっかくの夏休みやお盆休み、家族みんなでお出かけしたいですよね。
でも、子供連れだと、周りに気を使ってしまう場面も多いもの。
そこで、家族みんなで気兼ねなく過ごせる場所、あなたのプランに合った飛び切りの旅をご案内します。
ケーニヒスクローネ
あなたは、ケーニヒスクローネをご存知でしょうか?
ケーニヒスクローネは、昭和52年から神戸のドイツ菓子専門店としてお客様に愛され続けているんです。
ケーニヒスクローネを代表する、はちみつアルテナは、素朴な中にも栗とバターの気品が漂うオリジナルケーキでたいへんおいしいんですよ。
はちみつアルテナは、自宅でのティータイムはもちろんのこと、贈っても喜ばれるんです。
スティック菓子も食べやすくて、自宅でのティータイムはもちろんのこと、ギフトとしてたいへん人気があり、ドイツをイメージしたネーミングがオシャレなんですよ。
ケーニヒスクローネは、素朴な美味しさの中にも、楽しさ、可愛らしさがあり、食べる人が笑顔になれる焼菓子がたくさん売られているんです。
店頭のショーケースを彩る洋生菓子のラインナップはどれも宝石のように美しいんですよ。
創業からの顔でもある特製パイ、クローネをはじめ、旬のフルーツをふんだんに使った商品が売られているんです。
ケーニヒスクローネのマスコットキャラクター、くまポチをモチーフにしたオリジナルグッズも販売されていて、毎回行くのが楽しくなるそんなカフェなんですよ。
ケーニヒスクローネのマスコットキャラクターの「くまポチ」との出会い
私は、以前、そごう広島店の近くで暮らしていたころ、本館地下1階の大食品館エブリディでよく買い物をしていました。
なにげなく、食材を買いに見て回っているとかわいいお店を見つけたんです。
ケーニヒスクローネそごう広島店って、普通のレストランのようにソファー、椅子、クッションが全部そろっているわけではなく、ばらばらなところがおもしろいんですよ。
ケーニヒスクローネのマスコットキャラクターのくまポチクッションがばらばらに置かれていて本当にかわいくて、すっかり魅せられました。
なんだか、くまポチのおうちに招かれたような感じなんです。
フリードリンクにしたので、2時間くらいケーニヒスクローネそごう広島店に滞在しました。
フリードリンクは、カフェオレ、コーヒー、紅茶のアイス、ホットどちらでもおかわりできるんです。
お代わりする時は、カップをカウンターに持っていけば注いでもらえます。
カップ交換でアイスもホットも自由に選べるんですよ。
心ばかりはちみつアルテナ(チョコ)
私は、ケーニヒスクローネのマスコットキャラクターのくまポチの魅力に引き寄せられるように通いました。
ケーニヒスクローネって、食器までくまポチなんですよ。
アイスティーが入った四角いくまポチグラスがかわいかったです。
赤いくまポチと私の赤いバッグが仲良く並んでいるんです。
友人もケーニヒスクローネが好きなので、友人から、はちみつアルテナを貰ったことがあります。
ケーニヒスクローネを代表するはちみつアルテナは、素朴な中にも栗とバターの気品が漂うオリジナルケーキでたいへんおいしいんです。
すぐに、はちみつアルテナを食べるのは、勿体なかったので、少し眺めてから、食べました。
はちみつアルテナは、そのまま食べてもおいしいですが、レンジであたためるといっそうおいしいんですよ。
袋からはちみつアルテナを出すとき、私は、がさつなので、ぶつけてしまいました。
はちみつアルテナって、簡単に言うと栗入りチョコケーキなんです。
私は、はちみつアルテナの絶妙な甘さと軽やかな口当たりのチョコ味のとりこになりました。
ふんわりシフォンケーキset
私は、またまた、くまポチに会いたくなり、ケーニヒスクローネそごう広島店へ行きました。
私は、期間限定に弱いので、ふんわりシフォンケーキsetの苺&あずきを頼んでみました。
・ラムレーズン1080円(税込)
・苺&あずき1080円(税込)
・フルーツ1080円(税込)
・オレンジ1080円(税込)
ふんわりシフォンケーキsetの苺&あずきをくまポチと向かい合わせで食べました。
男の娘もお気に入りのケーニヒスクローネそごう広島店!
以前、私は、男の娘の友人と広島駅で、待ち合わせしたことがあります。
男の娘の友人と広島市内を散策し、歩き疲れて喉も乾いてきて、「どこかで休もう」ということになり、ケーニヒスクローネそごう広島店へ行きました。
ケーニヒスクローネそごう広島店って、くまポチのおうちに招かれたような感じのカフェなので、すっかり男の娘の友人も虜になったみたいです。
フリードリンクにしたので、2時間くらい男の娘の友人とケーニヒスクローネそごう広島店にいました。
フリードリンクは、カフェオレ、コーヒー、紅茶のアイス、ホットどちらでもおかわりできます。
癒されるカフェで男の娘の友人とガールズトークが盛り上がりました。
くまポチのクッションは、店内で販売しているのでいつかゲットしたいです。
ミックスベリーのシフォンケーキ
私は、またまた、くまポチに会いたくなって、ケーニヒスクローネそごう広島店へ行きました。
桜の季節だったのでさくらシフォンが売られていました。
桜のはちみつアルテナも売られていました。
ケーニヒスクローネそごう広島店では、いちごフェア実施中だったんです。
私は、どれにするか迷いましたがミックスベリーのシフォンケーキを頼んでみました。
ミックスベリーのシフォンケーキって、フリードリンクといちごアイス付なんです。
・店長おすすめ!いちごパフェ1080円(税込)
・ごろごろベリーのホットチョコ810円(税込)
・ミックスベリーのシフォンケーキ(フリードリンク+いちごアイス付)1620円(税込)
アイスカフェオレが入った四角いくまポチグラスが癒されるんです。
高級感があるカップにもくまポチがついているんですよ。
ケーニヒスクローネそごう広島店のアクセス
場所:広島そごう本館 地下1階の大食品館エブリディ
営業時間:10:00~20:00
営業日:日曜営業・不定休(広島そごうに準ずる)
まとめ
大人も子供も誰しも楽しみな年に数回の連休の1つが夏休みやお盆休み。
特に毎日働いている人にとっては年に数回の大型連休は格別ですよね。
夏休みやお盆休みは、学校もお休みなので、お子さんがいる家庭では、子供たちもきっと楽しみにしているはず。
夏休みやお盆休みの季節は、人気キャラクターに会ったり、イベントを楽しんだり、遊園地・動物園が楽しみですよね。
家族で、カップルで、友人で、一生の思い出に残る旅行を計画してみませんか?
旅行の予定があるあなたは、早め早めに計画しましょう。
直前になって予約しようと思ってもホテルなどの宿泊施設が満室で予約できなくなることもありますよ。
ちなみに旅行好きな私はじゃらんnet をよく利用します。
▼ ▼