忠犬ハチ公像前で待ち合わせして渋谷スクランブルスクエアへGO!
こんにちは。まゆりんです。
「渋谷スクランブルスクエア」は、渋谷エリア最高となる約230メートルの高さを誇る複合ビル。
「渋谷再開発プロジェクト」の一環として誕生した施設は、地上47階で構成し、高層部にはハイグレードオフィス、地下2階から地上14階までは大規模な商業施設を備え、日本最大級の屋上展望空間もあります。
忠犬ハチ公像前で待ち合わせして渋谷スクランブルスクエアへGO!
私は、いつも「渋谷スクランブルスクエア」へ行く時、「忠犬ハチ公像」前で友人と待ち合わせします。
忠犬ハチ公(ちゅうけんハチこう)は、東京・渋谷駅まで飼い主の帰りを出迎えに行き、飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けたという犬です。
犬種は秋田犬(あきたいぬ)で、名前はハチ、ハチ公の愛称でも呼ばれています。
渋谷駅ハチ公口前にはハチの銅像が設置されていて、この「忠犬ハチ公像」は渋谷のシンボルともなっています。
渋谷スクランブルスクエアへ行ってみた!
「渋谷スクランブルスクエア」では、2020年6月1日(月)からの営業再開にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止と、安心・安全にショッピングと食事を楽しめるように対策に取り組んでいます。
従業員は、勤務前に体温チェックし、マスク着用と手洗いと手指消毒とうがいを徹底します。
出入口にはアルコール消毒液を設置し、混雑的には入館制限します。
ジェットタオルと女性用のフィッティングスペースを中止し、一部の休憩スペースや喫煙室の利用を中止します。
今後の状況により、営業時間等、変更となる可能性もあります。
開催期間 |
2020年6月1日(月)~当面の間 |
||
---|---|---|---|
営業時間等変更店舗一覧 |
12F<Gu-O> ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~22:00 |
||
施設営業時間 |
B2~11F 11:00~20:00 14F 11:00~19:00 12・13Fレストラン 11:00~22:00 14F<神楽坂 茶寮> 11:00~22:00 |
SKY GALLERY | EXHIBITION SERIES vol.1 -EVEREST 都市と極地の高みへ-!
46階SKY GALLERYにて、「視点を拡げる」をコンセプトにSKY GALLERY EXHIBITION SERIESを開催。
第1回は、写真家石川直樹氏が自ら登り、撮影したエヴェレストの写真をSKY GALLERYの空間構成に沿って展示しています。
体験設計のベースとなっている通過儀礼や山登りの体験構造にフォーカスを当て、体験の類似性と異なるスケールを持った世界の可能性を直感的に示すことで、目に見える景色の先に世界はつながっているという事を示唆していきます。
今後、様々なアーティストとコラボレーションしながら展開を予定しています。
まだ見ぬ世界への興味を抱かせ、知的好奇心を育ててゆく場をつくることを目指しています。
イベント |
SKY GALLERY | EXHIBITION SERIES vol.1 -EVEREST 都市と極地の高みへ- |
||
---|---|---|---|
開催期間 |
2020年6月1日(月)~7月31日(金) |
||
施設 |
・46階SKY GALLERY |
渋谷スクランブルスクエアのアクセス!
新型コロナウイルス感染拡大防止と、安心・安全にショッピングと食事を楽しめるように当面の間は、営業時間が変更になっています。
店名 | 渋谷スクランブルスクエア | ||
---|---|---|---|
住所 |
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 (渋谷駅直結・直上) |
||
電話番号 | 03-6433-5709 | ||
交通アクセス |
・JR中央東改札もしくは ・東急東横線や東京メトロ副都心線なら渋谷ヒカリエ1改札を出て、 渋谷ヒカリエ2改札を出て、左手にお進みください。 ・東急田園都市線や東京メトロ半蔵門線なら宮益坂中央改札を出て、 |
||
営業時間 | 10:00 - 21:00(ショップ) 11:00 - 23:00(12F レストラン) 11:00 - 24:00(13F レストラン) |
||
定休日 | なし |
まとめ
2020年6月1日~24日まで、1階のSpace1で、濃厚チョコレートが香ばしい「ジャンディーノ」やひとくちサイズのかわいい焼菓子 「コムパリ」が限定出店していました。
2020年6月1日~7月1日まで1階のSpace1で、瓶詰めチーズケーキが大人気 「cafe THE SUN LIVES HERE」限定出店していました。
ちなみに旅行好きな私は、じゃらんnet をよく利用します。
▼ ▼