まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

東京都目黒区目黒本町にある『清水池公園』と東京都目黒区下目黒にある『公益財団法人目黒寄生虫館』!

東京都目黒区目黒本町にある『清水池公園』と東京都目黒区下目黒にある『公益財団法人目黒寄生虫館』!

こんにちは。まゆりんです。

私は諸般の事情で、鳥取県と東京都と北海道の3拠点で暮らしています。

私は東京都滞在中は東京都目黒区を散策することが多く、偶然、東京都目黒区目黒本町にある『清水池公園』や東京都目黒区下目黒にある『公益財団法人目黒寄生虫館』を見つけました。

 

 

 

東京都目黒区目黒本町にある『清水池公園』を散策!

清水池公園』は池で釣りができる公園としても知られ、周辺住民の憩いの場になっています。

 

 

公園の中心になっている清水池は古来より水田灌漑(かんがい)用の貯水池として地元の人々に大切に維持され、管理されてきた池でした。

 

 

農作物を育てるのには一定量の水が必要ですが山が多くて平野が少ない日本の地形では雨が降っても短時間で海に流れ出てしまいます。

 

f:id:mayurin2018:20220827170232j:image

 

そのため雨の少ない季節や干ばつに備えておかなければならなかったので水田灌漑が始まり、農村であった頃の地元の人々にとって清水池は欠かせない存在でした。

 

 

かつて『清水池公園』は当時の地名を取って『池ノ上の池』と呼ばれていました。

 

 

また、清水池は目黒区内にある『碑文谷公園』にある碑文谷池と共に立会川の水源にもなっていました。

 

 

近代以降付近が住宅地へと変化していく中、清水池の永久保存を条件に当時の東京市に付近の土地と共に寄贈され、公園として整備され1935年12月1日(日)に『清水池公園』として開園しました。

 

f:id:mayurin2018:20220827170250j:image

 

1950年10月1日(日)に目黒区に管轄が移り、池にフナなどを放流しました。

 

 

目黒区で唯一の釣りができる公園となり、池のほとりには弁天様を祀った池之上開運弁財天がありました。

 

東京都目黒区下目黒にある『公益財団法人目黒寄生虫館』を見学!

『公益財団法人目黒寄生虫館』は、医学博士 亀谷了(1909年~2002年)氏が私財を投じて1953年に創設した寄生虫学専門の私立博物館です。

 

 

『公益財団法人目黒寄生虫館』は、出資母体のない独立した公益財団法人で基本財産の運用益などを財源としています。

 

施設名

公益財団法人目黒寄生虫館

住所

〒153-0064

東京都目黒区下目黒4‐1‐1

電話番号

TEL:03-3716-1264

※音声案内です。

FAX:03-3716-2322

休館日

毎週月曜日

毎週月曜火曜日

年末年始

※月曜日と火曜日が祝日の場合は開館し、直近の平日に休館します。

営業時間

午前10時~午後5時

 

『公益財団法人目黒寄生虫館』は、創設から70年弱にわたり無料開館を維持していますが安定した運営を継続させるためには寄付が欠かせません。

 

 

2020年から続く新型コロナウイルス感染症の影響から『公益財団法人目黒寄生虫館』来館者数は例年の約5割から6割に減少しましたが、支援により2021年度は4,486,972円の寄付が集まりました。

 

 

2022年4月から新年度に入りましたが、新型コロナウイルス感染症の収束の兆しは未だみられていません。

 

 

2022年度の運営も厳しくなるものと予想されているため、2022年度の寄付目標額を500万円としています。

 

 

関内には国内外から集められた約300点の標本及び関連資料を展示しています。

 

 

『公益財団法人目黒寄生虫館』1階では『寄生虫の多様性』をテーマに様々な動物群に属する多様な寄生虫の姿を標本や動画等で紹介しています。

 

 

『公益財団法人目黒寄生虫館』2階では『人体に関わる寄生虫』というテーマで、寄生虫のライフサイクルや人間に感染した場合の症状、日本の寄生虫学研究の歴史などについて解説しています。

 

 

また、『公益財団法人目黒寄生虫館』では研究活動に加え、啓発活動や出版活動など様々な事業を行っています。

 

 

『公益財団法人目黒寄生虫館』2階のミュージアムショップではオリジナルグッズや寄生虫学関連書籍を販売し、クレジットカードや各種電子マネー交通系ICカードが利用できます。

 

 

ミュージアムショップでは1,980円(税込)の『ミュージアムグッズのチカラ(国書刊行会)』や1,870円(税込)の『眠れなくなるほどキモい生き物(集英社インターナショナル)』や2,200円(税込)の『角川の集める図鑑GET! 危険生物(KADOKAWA)』や3,300円(税込)の『藤井第二郎好直先生 研究から日本住血吸虫終焉まで(児島書店)』など魅力的な書籍を販売していました。

 

 

ミュージアムショップで扱うグッズはオンラインショップからも注文することができるので、遠方で暮らして来館することが難しい、まとめ買いをしたい、来館の際に買いそびれてしまった場合でも購入することができます。

 

 

 

まとめ

国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。

季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じてたまる&つかうポイントをPontaポイントまたはdポイントから選べます。

dポイントは、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。

旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。

 

▼ ▼