3つの鳥居と並んで明治神宮を象徴するのが、ワインと日本酒の樽
こんにちは。まゆりんです。
東京の中心地に突如現れる鎮守の杜は、騒然とした都会のオアシスとして人びとの心を癒す、憩いの場になっているんですよ。
アクセスも良く気軽に参拝できる神社として、毎年の初詣は、日本有数の参拝者数を誇っているんです。
明治神宮って、明治天皇と皇后の昭憲皇太后のご神霊をお祀りするために創建されたんですよ。
初詣者数は、正月三が日(しょうがつさんがにち)で300万人以上、12月31日から1月1日は終夜お参りができるんです。
ご利益は、皇室弥栄・世界平和・国家安泰・家内安全・社運隆昌・縁結び・厄除け・交通安全・合格成就なんですよ。
国民からの献木約10万本により造成された代々木の杜は、今では都会のオアシスになっているんです。
江戸初期以来、加藤家・井伊家の下屋敷の庭園だった御苑は、武蔵野の面影を留める名苑として知られ、元日(1月1日)・1月2日・1月3日の3日間も拝観できるんですよ。
表参道口を下りて神宮橋を渡り、2分ほど歩けばもう明治神宮の南参道が見えてきます。
ただ、あまりにも混んでいてなかなか前に進めないんですよ。
JR「代々木駅」や小田急線「参宮橋駅」からも行けますので違う行き方も良いと思います。
混雑する南参道ではなく、北参道や西参道からアクセスするので、本殿までの道もゆっくり楽しめるんですよ。
南参道、北参道、西参道の3つの入口があり、最寄り駅は6つもあるので、どのルートを選ぶかは目的地に合わせるのが一番です。
南参道なら、文化館、北参道なら、神宮会館、西参道なら、至誠館 、宝物殿があるんですよ。
明治神宮交通アクセス
原宿口<南口>
JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅
代々木口<北口>
JR山手線「代々木」駅
都営地下鉄大江戸線「代々木」駅
東京メトロ副都心線「北参道」駅
参宮橋口<西口>
小田急線「参宮橋」駅
車
原宿口、代々木口から境内に入れます。
首都高速4号新宿線代々木ICより約5分
※駐車場が混雑し入苑できない場合がありますので、電車など公共の交通機関を利用しましょう。
明治神宮お問い合わせ
社務所
〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電 話:03-3379-5511(代表)
ファックス:03-3379-5519
明治神宮参拝口
南参道(原宿口)
JR「原宿駅」から徒歩1分、千代田線「明治神宮駅」から徒歩1分
北参道(代々木口)
JR「代々木駅」から徒歩5分、副都心線「北参道」から徒歩5分
西参道(参宮橋口)
明治神宮ワイン樽
鳥居と並んで明治神宮を象徴するのが、ワイン樽です。
明治神宮酒樽
鳥居と並んで明治神宮を象徴するのが、日本酒の樽です。
日本の3つ星観光地20選に選ばれた明治神宮
2012年にミシュランガイドで有名なミシュランが選ぶ「日本の3つ星観光地20選」にも選出されたんですよ。
生前仲睦まじかった明治天皇とそのお妃・昭憲皇太后ご夫妻が祀られていることから、恋愛成就や良縁運のご利益があると言われているんです。
他にも、商売繁盛や合格祈願などの幅広いご利益がある神社としても知られているんですよ。
明治神宮3つの鳥居
明治神宮は入口の鳥居を含め、本殿までに3つの鳥居があります。
南参道と北参道の出合い口のところに大鳥居があります。
鳥居を通るときは、その前で礼をします。
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて「たまる」「つかう」ポイントを「Pontaポイント」「dポイント」から選べます。
「dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼ ▼