- 生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
- 3回目は、ガーベラ、ヒペリカム、スターチス、ルスカスが届く!
- 4回目は、カーネーション、スターチス、ドラセナが届く!
- 5回目は、デンファレ、ヒペリカム、ムギが届く!
- 3拠点で生活しているのでしばらくブルーミーをお休み!
- 生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
- まとめ
生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
こんにちは。まゆりんです。
部屋にさりげなく飾られているだけで、見る人の心を和ませてくれる「花」。
暮らしに必ずなくてはならないものというわけではありませんが、「花」を飾ることで心が満たされます。
そこで私は、「素敵なフラワーベースを選んで、花のある暮らしを始めてみよう」と思いました。
▼
3回目は、ガーベラ、ヒペリカム、スターチス、ルスカスが届く!
3回目は、2021年1月14日(木)で、白い可愛いらしいパッケージがポストに届いていました。
白い可愛いらしいパッケージを開けてみると、ななんと、ガーベラとヒペリカムとスターチスとルスカスが入っていました。
ガーベラの花色は、「ピンク」「赤」「白」「黄色」「緑」「オレンジ」など豊富にありますが、「ピンク」のガーベラを部屋に飾ると華やかな印象になります。
ちなみに、ガーベラの花言葉は、「希望」「前進」なんです。
ヒペリカムの花色は「黄色」ですが、実の色は「赤」「ピンク」「緑」「黄色」と豊富にあります。
色とりどりの実が可愛らしいヒペリカムですが「赤」の実のヒペリカムを飾ると目を引き印象に残ります。
ふわふわとボリュームアップに欠かせない小花といえば、スターチスは、花持ちがいいことから切り花、ドライフラワーとして重宝されています。
ちなみにスターチスの花言葉は、「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」なんです。
ルスカスは、乾燥地帯でも生き延びることのできる、とても長持ちする葉で、ブーケやスワッグのグリーンとして大活躍します。
ちなみに、ルスカスの花言葉は「陽気」なんです。
スワッグ |
・花や葉を束ねて壁にかける飾り。 ・素朴な雰囲気がインテリアに馴染み、ナチュラルに飾れるのが人気。 ・ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなどを使ったものもあります。 ・花束を逆さにしたようなデザインのものが多いですが、いくつかをロープで繋いだガーランドのようなものやフレームなどに入っているものなどもあります。 |
---|
4回目は、カーネーション、スターチス、ドラセナが届く!
4回目は、2021年1月25日(月)で、白い可愛いらしいパッケージがポストに届いていました。
白い可愛いらしいパッケージを開けてみると、カーネーションの品種「クリームディレッタ」とスターチスとドラセナの品種「サンデリアーナホワイト」が入っていました。
カーネーションの品種「クリームディレッタ」は、コロンビアからの輸入品です。
花のボリューム感は安定しているため、アレンジメントの定番アイテムとして人気があります。
スターチスは、茎が大きく広がり、花数も多いのでボリュームが出しやすく、存在感のある脇役としてコーディネートしたり、気軽に日常家庭で楽しむことができます。
ドラセナの品種「サンデリアーナホワイト」は、すらっとしたフォルムが美しく、丈夫で育て易い人気の観葉植物です。
笹のような細長い葉とストライプの斑が魅力のリュウゼツラン科の植物で、枝分かれせずに葉を出しながらやや細めの茎をまっすぐに伸ばしています。
2021年1月8日(金)に届いた カーネーションの品種「こまち」と2021年1月14日(木)に届いたヒペリカムと白いスターチスとルスカスがまだキレイに咲いていたので、カーネーションの品種「クリームディレッタ」と紫のスターチスとドラセナの品種「サンデリアーナホワイト」と一緒に飾りました。
5回目は、デンファレ、ヒペリカム、ムギが届く!
ブルーミー (旧ブルーミーライフ)では、花のお届け間隔は、「毎週」「隔週」のどちらかを選択できるため、私は「毎週」を選択しています。
ブルーミー は、年末年始のみ休業期間だったため、年末年始に花が届かないのは仕方の無いことですが、4回目は年末年始ではないのに花が2021年1月24日(日)になっても届きませんでした。
そこで、私は2021年1月25日(月)の午前中にブルーミー に問い合わせをするとブルーミー
から「2021年1月29日(金) 〜 1月31日(日)の間に届ける」という内容のメールをいただきました。
結局、4回目は2021年1月25日(月)の午後に届いたのですが、5回目は、2021年1月28日(木)で、白い可愛いらしいパッケージが2つもポストに届いていました。
2つの白い可愛いらしいパッケージを開けてみると、デンファレの品種「ビッグホワイト」とヒペリカムの品種「キャンディフレア」とムギ の品種「六条麦」が入っていました。
私は、「グリーンを含んだ本数は3本以上」の体験コースを選択していますが、レギュラーコースなら、「グリーンを含んだ本数は4本以上」で、プレミアムコースなら、「グリーンをふくんだ本数は5本以上」なんです。
デンファレの品種「ビッグホワイト」とヒペリカムの品種「キャンディフレア」とムギ の品種「六条麦」がそれぞれ2つずつ入っていたため、「グリーンをふくんだ本数は6本」でしたが、料金は変わらず体験コースのままでした。
ブルーミー(bloomee) 満足度No.1! レギュラーコース 800円(税別) |
・ポスト投函の送料は350円(税別)。 ・グリーンを含んだ本数は4本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
||
---|---|---|---|
ブルーミー(bloomee) 手渡しで受け取れ、部屋が華やぐボリューム感! プレミアムコース 1,200円(税別) |
・ポスト投函はできません。 ・グリーンをふくんだ本数は5本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
||
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) |
・ポスト投函は送料250円(税別)。 ・グリーンを含んだ本数は3本以上。 ・手渡しの送料は500円(税別)。 |
デンファレの品種「ビッグホワイト」は、華やかで、楚々とした咲き姿がとても魅力的です。
ヒペリカムの品種「キャンディフレア」は、 2020年12月24日(木)にも届きましたが、ふつうのヒペリカムよりも小粒でとても可愛らしいです。
ムギ の品種「六条麦」 は、精麦され「押し麦」や「丸麦」、「米粒麦(白麦)」として麦飯や麦味噌の原料に利用されています。
2021年1月14日(木)に届いたヒペリカムと白いスターチスとルスカスと2021年1月25日(月)に届いたカーネーションの品種「クリームディレッタ」と紫のスターチスとドラセナの品種「サンデリアーナホワイト」がまだキレイに咲いていたので、並べて飾りました。
3拠点で生活しているのでしばらくブルーミーをお休み!
日本初のポストに届く花の定期便サービス、ブルーミー (旧ブルーミーライフ)を2020年12月24日(木)から始めてみましたが、私は、諸般の事情で東京都と鳥取県と北海道の3拠点で生活しているので、ブルーミー
体験コースをしばらくお休みすることにしました。
ブルーミー は花の定期便のため、「お届けストップ」の手続きをしました。
初回登録から4回分の商品受け取り前に「お届けストップ」の手続きをすると、4回分の代金から、利用した回数の残り分が違約金として発生します。
初回無料のクーポンや品質保証で次回1回無料を利用した場合は、1回分とカウントされますが、品質保証で再送された場合は1回分とカウントされません。
2020年12月24日(木) から「毎週」5回続けてみましたが、「クリスマス」「新春」「春」の花を楽しむ事ができました。
ブルーミー(bloomee) お届けストップ |
・締め日は毎週月曜日なので、月曜日中に変更すると週末お届け分より停止。 ・締め日は毎週月曜日なので、それ以降に変更すると翌週末お届け分より停止。 |
---|
生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾ってリラックス!
気分が落ち込んだ時や塞ぎこんでいる時など、「花」を眺めていると不思議と心がリフレッシュしたように感じます。
生き生きとした「花」をいつも目につく箇所に飾っておくと、見た目にも部屋の空気が変わり、華やかさが加わって、気分もリラックスすることができます。
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) 3回目 2021年1月14日(木) 新春のハッピーブーケ<温かみのある可愛いピンク系> |
金額:825円(税込) 550円(税込)+送料275円(税込)=825円(税込) ①ガーベラ ④グリーン(ルスカス) |
||
---|---|---|---|
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 4回目 500円(税別) 2021年1月25日(月) 新春のハッピーブーケ<薄い黄色のカーネーションブーケ> |
金額:825円(税込) 550円(税込)+送料275円(税込)=825円(税込) 品種:クリームディレッタ 主な産地:コロンビア 主な産地:和歌山県 ③ドラセナ 品種:サンデリアーナホワイト 主な産地:スリランカ |
||
ブルーミー(bloomee) まずはお花に慣れる 体験コース 500円(税別) 5回目 2021年1月28日(木) おうち時間も爽やかに<春の爽やかブーケ> |
金額:825円(税込) 550円(税込)+送料275円(税込)=825円(税込) 品種:ビッグホワイト 主な産地:タイ 品種:キャンディフレア 主な産地:ケニア ③ムギ 品種:六条麦 主な産地:静岡県 |
まとめ
「花」は、暮らしに必ずなくてはならないものというわけではありませんが、「花」を飾ることで心が満たされます。
そこで私は、「素敵なフラワーベースを選んで、花のある暮らしを始めてみよう」と思い、日本初のポストに届く花の定期便サービス、ブルーミー (旧ブルーミーライフ)を2020年12月24日(木)から始めてみました。
自分だけが楽しむのではなく大切な人にアレンジメントブーケや花束やスワッグやリースを贈ることもできます。
▼