引き締まった体になりたい、効率よく筋肉を鍛えて憧れの体を手に入れたい!
こんにちは。まゆりんです。
最近はスポーツジムも増え、モデルや女優でもジム通いをしている人が増えてきました。
私は「引き締まった体になりたい、効率よく筋肉を鍛えて憧れの体を手に入れたい」そんな想いからスポーツジムを探しました。
全国47都道府県に1000店舗以上を運営している『エニタイムフィットネス』!
『エニタイムフィットネス』は全国47都道府県に1000店舗以上を運営し、国内はもちろんのこと、世界中の店舗がすべて相互利用できます。
家の近くはもちろんのこと、仕事場の近くでも旅行先でもいつでも好きな場所へ好きな時間にトレーニングができます。
特別な手続きや追加料金をしなくても利用開始日から31日経過すれば相互利用できます。
ただし、海外店舗は一部ルールが異なるため、各国の店舗に直接問い合わせたほうが良いです。
エニタイムフィットネスの魅力 |
★一つのキーで世界中の店舗をまるでプライベートジムのように利用できます。 ★予約制ではあるものの無料で、ジムトレーニング初心者のためにスタッフがマシンの使い方を案内する『ファーストオリエンテーション』があります。 ★パーソナルトレーナーが所属している店舗もあり、個別のメニュー作成やマンツーマンの運動指導を希望する場合はパーソナルトレーナーによる有料のセッションもあります。 ★世界共通のセキュリティシステム『専用セキュリティキー』や『防犯カメラ』や『緊急呼出ボタン』があります。 |
---|
『エニタイムフィットネス』では『専用セキュリティキー』で開錠し、メンバー以外の入館はできません。
独自システムで入館履歴を管理し、トラブル時の人物特定ができ、約20台前後の『防犯カメラ』を設置し、トラブル時の証拠が確実に残り、『緊急呼出ボタン』を設置し、トラブル時に警備会社が現場へ急行します。
私は2023年2月22日(水)に最寄の『エニタイムフィットネス』を見学し、すぐに入会すると『2月度月会費』は通常価格8,228円(税込)のところ日割り計算となり2,057円(税込)になりました。
エニタイムフィットネス 2月の入店キャンペーン |
★『3月度月会費』は通常価格8,228円(税込)のところ5,478円(税込)も安くなって2,750円(税込)。 ★『4月度月会費』は通常価格8,228円(税込)のところ3,278円(税込)も安くなって4,950円(税込)。 ★1,100円分のAmazonギフト券をプレゼント。 |
---|
『専用セキュリティキー発行手数料』は5,500円(税込)でしたが『3月度月会費』は通常価格8,228円(税込)のところ5,478円(税込)も安くなって2,750円(税込)になり、『4月度月会費』も通常価格8,228円(税込)のところ3,278円(税込)も安くなって4,950円(税込)になり、さらに、1,100円分のAmazonギフト券をプレゼントされました。
私は入会当日にセキュリティキー発行手数料と『2月度月会費』と『3月度月会費』の合計10,307円(税込)を現金で支払いました。
5月度月会費から通常価格になり、指定の銀行口座から毎月27日に引き落とされます。
私は『エニタイムフィットネス』の入会手続きが終了するとロッカールーム(更衣室)でフィットネスウェアに着替えました。
私は20分間『レッグプレス』のプレートに両足を置き、深く座り、足は肩幅くらいに開き、膝の角度は90度にし、グリップを持ちゆっくりと両足でプレートを押し、膝を伸ばしました。
その後、20分間『ラットプルダウン』のパッドの高さを調整し、太ももとパッドがピッタリつくようにし、ウエイトをセットし、バーを握り、カーブの所から拳ひとつ分ずらした部分を握って、背中の筋肉を意識しながら、バーを自分の鎖骨に向けて引きました。
その後、20分間『チェストプレス』のシートの高さを調整し、グリップの高さが胸のトップに来るようにし、シートに頭をしっかりとつけたまま、グリップを前に押していきました。
私が契約した店舗のマシン |
①レッグプレス ②インナー/アウターサイ ③ロータリートルソー ④アブドミナル ⑤ラットプルダウン ⑥シーテッドロウ ⑦ショルダープレス ⑧チェストプレス ⑨シーテッドレッグカール ⑩レッグエクステンション ⑪ティップ/チン・アシスト320(ディップ) |
---|
私は20分間、有酸素運動を行うことができる『ランニングマシン』で無理のない速度で歩いたり、走ったりしました。
最初のうちは自分が使いやすいマシンや相性の良いものを選びましたが、慣れてきたら満遍なく全身を鍛えたいです。
最寄の『エニタイムフィットネス』では自動販売機が置かれ、『ポカリスエット』や『イオンウォーター』や『ビタミン炭酸MATCH(マッチ)』など種類豊富でした。
私はファミリーマートの『のむヨーグルト』が好きなのでタンブラーに入れて『エニタイムフィットネス』に持参しました。
私は胸や背中や太ももなどの大きな筋肉を鍛えた後に、呼吸を止めずにリラックスしてからストレッチをしました。
PROIRONのダンベルは手触りがよく、滑り止めがあり、転がりを防止し、握りやすく、床にやさしいデザインです。
ブラック、レッド、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンク、ライラック、ハニー、ライトグレー、ダークグレーなどおしゃれでかわいいデザインなのでストレッチを楽しむことができました。
快適なスポーツジムである『エニタイムフィットネス』は私の家ではありませんので、禁止事項を把握して通いたいとは思うものの、歯磨きや充電ができるスポーツジムも多いので『歯磨き禁止』と『充電禁止』は残念でした。
エニタイムフィットネス 禁止事項 |
★器具の投げ捨て禁止 ★大声禁止 ★裸禁止 ★刺青を見せるの禁止 ★食事禁止 ★通話禁止 ★禁煙 ★歯磨き禁止 ★撮影注意 ★充電禁止 |
---|
『撮影注意』とは『撮影禁止』ではありませんので、周囲に配慮しながら他の人が写らないように撮影したいです。
『エニタイムフィットネス』は一般的なスポーツジムとは違いマシンジム特化型であり、セルフトレーニングが主体となる施設のため3密にはなりません。
新型コロナウイルス感染症の集団感染が生じた場所は密閉や密集や密接の3密が共通点となっていますが、エニタイムフィットネスでは1時間に2回程度の空調設備による空気の入れ替えを行っているので密閉空間には該当しません。
また、『エニタイムフィットネス』では、スタジオや温浴施設を保有してないので、会員同士が密集する機会がありません。
私が契約した店舗ではシャワールームは男女共用が2つ、トイレは男性専用が1つ、女性専用が1つ、ロッカールーム(更衣室)は2つありました。
シャンプーやトリートメントやボディシャンプーを用意しているスポーツジムも多いですが『エニタイムフィットネス』では持参しなければいけません。
私は『和ハッカのすっきりミニセット』と『カレンデュラのいたわりミニセット』がお気に入りです。
私は最後に男女共用のシャワールームへ入り、髪を乾かし、メイクをしてから帰宅しました。
まとめ
私は「引き締まった体になりたい、効率よく筋肉を鍛えて憧れの体を手に入れたい」そんな想いからエニタイムフィットネスへ通っています。
ダイエットやボディメイクで悩む人のために開発されたマッスルデリ を利用して、憧れの体を手に入れたいです。
▼