「いきなり!ステーキ」で最初で最後の「ダイアモンドランク」を楽しむ!
こんにちは。まゆりんです。
私は、株式会社ペッパーフードサービスの「いきなり!ステーキ」が大好きでよく行きます。
「いきなり!ステーキ」は、肉好きにはたまらないステーキ店なんです。
ステーキといえば、高級なレストランで高いお金を払って食べるというのが定番ですが「いきなり!ステーキ」は、ステーキを気軽に食べることができるので、本当に素晴らしいと思います。
卓上調味料が充実しているので大量のお肉でも飽きがこない!
なんと言っても、「いきなり!ステーキ」は、肉のボリュームと手頃な価格で、ステーキ店のイメージを覆しました。
「いきなり!ステーキ」は、肉が美味しいのは、もちろんのこと、卓上調味料が充実しています。
卓上調味料が充実しているので大量の肉でも飽きがこなくて、いくらでも食べることができます。
卓上調味料 |
・ステーキソース ・いきなりソース ・おろしニンニク ・ワサビ ・からし ・醤油 ・タバスコ ・ペッパードレッシング ・オニオンドレッシング |
---|
216店舗にまで急激に店舗数を減らし、企業存続の危機とまでいわれている状況!
「いきなり!ステーキ」の第1号店「銀座四丁目店」は2013年にオープンし、2014年に首都圏を中心に29店、2015年からは地方都市を中心に47店を出店し、その後もどんどん店舗展開を続けて2019年には500店舗に迫りました。
急成長の背景にあるのは、「立ち食いステーキ」という斬新な営業スタイルに加え、大きなサイズの厚切りステーキを低価格で食べられるコスパの良さ、提供時間が5分程度というスピードの早さです。
「いきなり!ステーキ」は立ち食いステーキという新ジャンルでメディアから脚光を浴び、無計画な出店を続け、2019年11月には489店舗となり近辺に何店舗も「いきなり!ステーキ」があるという事態が発生しました。
そのため、2013年12月5日にオープンした「いきなり!ステーキ」の第1号店「銀座四丁目店」は2021年3月31日(水)をもって閉店し、216店舗にまで急激に店舗数を減らし、企業存続の危機とまでいわれている状況です。
「いきなり!ステーキ」で最初で最後の「ダイアモンドランク」を楽しむ!
「いきなり!ステーキ」では6ヶ月間の来店回数が10回で「シルバーランク」、6ヶ月間の来店回数が20回で「ゴールドランク」、6ヶ月間の来店回数が30回で「プラチナランク」、6ヶ月間の来店回数が40回で「ダイアモンドランク」になれます。
私は「いきなり!ステーキ」は大好きですが1年間で40回なら通えるものの、半年間で40回も通うのは無理でした。
肉マイレージカード(シルバー)のメリット |
・6ヶ月間の来店回数が10回でシルバーになれる。 ・毎回、黒烏龍茶(特保)以外のソフトドリンクが1杯無料。 ・バースデー特典として、誕生日月に誕生日クーポン500円分ゲットできます。 |
||
---|---|---|---|
肉マイレージカード(ゴールド)のメリット
|
・6ヶ月間の来店回数が20回でゴールドになれる。 ・毎回、黒烏龍茶(特保)も含んだソフトドリンクが1杯無料。 ・バースデー特典として、誕生日月に誕生日クーポン500円分ゲットできます。 |
||
肉マイレージカード(プラチナ)のメリット |
・6ヶ月間の来店回数が30回でプラチナになれる。 ・毎回、アルコールを含む飲み物全てが1杯無料。 ・バースデー特典として、誕生日月に誕生日クーポン500円分ゲットできます。 |
||
肉マイレージカード(ダイヤモンド)のメリット |
・6ヶ月間の来店回数が40回でダイヤモンドになれる。 ・優先的に入店できる。 ・毎回、アルコールを含む飲み物全てが1杯無料で、さらに同伴者までアルコールを含む飲み物全てが1杯無料。 ・バースデー特典として、誕生日月に誕生日クーポン500円分ゲットできます。 |
「いきなり!ステーキ」では、新型コロナウイルス感染症終息の見通しが見えにくく、利用しにくい状況が継続することが見込まれました。
そのため、お食事ポイントランクに連動する肉マイレージカード会員の特典期間を延長することになりました。
「いきなり!ステーキ」のお食事ランクの集計期間は通常6ヶ月間ですが、2021年度のみ1年間になりました。
最初で最後だと思いますが、おかげさまで私は2021年度の「ダイアモンドランク」になることができました。
「ダイアモンドランク」になると毎回、アルコールを含む飲み物全てが1杯無料で、さらに同伴者までアルコールを含む飲み物全てが1杯無料です。
通常であれば、お食事ランク上半期のポイント期間集計期間は1月から6月末日までです。
お食事ランクの集計 |
★お食事ランク上半期のポイント期間集計期間は1月から6月末日までです。 ★お食事ランク、下半期のポイント期間集計期間は7月から12月末日までです。 ★6月末日と12月末日になるとお食事ランクのポイントはリセットされます。 ★お食事ポイントがキープラインに達していなくても、ランクダウンは半期に1段階ごとです。 |
---|
通常であれば、お食事ランク、下半期のポイント期間集計期間は7月から12月末日までです。
私は、2021年度の「ダイアモンドランク」なので、少なくても2022年1月から6月末日までは「ダイアモンドランク」を維持できます。
お食事ランク上半期のポイント期間集計期間は1月から6月末日までなので、2022年1月から6月末日まで「ダイアモンドランク」のキープラインに達していなくても、2022年7月から12月末日までは「プラチナランク」を維持できます。
お食事ランク、下半期のポイント期間集計期間は7月から12月末日までなので2022年7月から12月末日まで「プラチナランク」のキープラインに達していなくても、2023年1月から6月末日まで「ゴールドランク」を維持できます。
私は、6ヶ月間の来店回数が20回くらいなので2023年1月からずっと「ゴールドランク」を維持できそうです。
「いきなり!ステーキ」では、プラスチックのカードは、2021年7月1日(木)から使用できなくなりました。
2022年1月29日(土)の「肉の日」はお食事ポイント3倍!
通常、1回の食事で1ポイント進呈のところ、2022年1月29日(土)は1回の食事で3ポイント進呈します。
1日あたりの進呈回数は2回(6ポイント)までで、15時までの会計で3ポイント、15時以降の会計で3ポイントです。
2022年1月29日(土)、私は息子と一緒に食事するとそれぞれ3ポイントもつきました。
2022年1月17日(月)から「US産フランクステーキ」を期間限定で販売!
「いきなり!ステーキ」では2022年1月17日(月)から「US産フランクステーキ」を期間限定で販売しました。
息子は300gの「US産フランクステーキ」を注文し、私は300gの「ワイルドハンバーグ」を注文しました。
「US産フランクステーキ」は腹に近い方のあばら肉の部位で、焼肉でも人気の部位で、濃厚でありながらクセがなくあっさりした食味の赤身肉です。
「いきなり!ステーキ」ではどのランクであってもバースデー特典として、誕生日月に誕生日クーポン500円分をゲットできるため、息子は誕生日クーポン500円分を会計時提示すると500円安くなりました。
「いきなり!ステーキ」ではホールケーキは販売していないため、私と息子は東京都目黒区の「マッターホーン」へ寄り、ホールケーキを探しました。
店名 |
マッターホーン |
||
---|---|---|---|
営業時間 |
ケーキショップ:9時~18時30分 ※ラストオーダー16時30分 |
||
定休日 |
火曜(祝祭日の場合は営業) |
||
住所 |
〒152-0004 |
||
電話 |
03-3716-3311 |
||
FAX |
03-3714-0088 |
「マッターホーン」は東急東横線学芸大学駅付近にあるフランス菓子店なんです。
苺のショートケーキ |
15cm:2,800円 (税込) 18cm:3,300円 (税込) 21cm:4,000円 (税込) |
||
---|---|---|---|
ベリーのアントルメ |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:2,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
アントルメザッハ |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:3,000円 (税込) 21cm:4,000円 (税込) |
||
チーズタルト |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:3,000円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
フルーツタルト |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:3,000円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
ミロワールオレンジ |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:2,700円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
「マッターホーン」ではたくさんのホールケーキが売られていて、15cmのホールケーキだと1,800円 (税込)くらいで購入することができます。
ノアール |
15cm:2,300円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,800円 (税込) |
||
---|---|---|---|
エトワール |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:2,500円 (税込) 21cm:3,500円 (税込) |
||
チョコ生ショート |
15cm:3,000円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
紅茶シフォン |
15cm:1,800円 (税込) 21cm:3,000円 (税込) |
||
バタークリームデコレーション(白) |
15cm:2,800円 (税込) 18cm:3,300円 (税込) 21cm:4,000円 (税込) |
||
バタークリームデコレーション(チョコ) |
15cm:3,000円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
「マッターホーン」のチョコレートはすべて乳化剤(大豆由来)を使用しています。
ノアール |
15cm:2,300円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,800円 (税込) |
||
---|---|---|---|
エトワール |
15cm:1,800円 (税込) 18cm:2,500円 (税込) 21cm:3,500円 (税込) |
||
チョコ生ショート |
15cm:3,000円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
紅茶シフォン |
15cm:1,800円 (税込) 21cm:3,000円 (税込) |
||
バタークリームデコレーション(白) |
15cm:2,800円 (税込) 18cm:3,300円 (税込) 21cm:4,000円 (税込) |
||
バタークリームデコレーション(チョコ) |
15cm:3,000円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
「マッターホーン」ではオーダーメイドケーキは1週間前までに予約をお願いしています。
フルーツ丸 |
15cm:2,900円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
---|---|---|---|
マロン丸(モンブラン丸) |
15cm:2,900円 (税込) 18cm:3,800円 (税込) 21cm:4,500円 (税込) |
||
ひなまつりデコレーション(白) |
15cm:3,500円 (税込) 18cm:4,000円 (税込) 21cm:5,000円 (税込) |
||
子どもの日デコレーション(チョコ) |
15cm:3,800円 (税込) 18cm:4,500円 (税込) 21cm:5,500円 (税込) |
||
母の日デコレーション(白) |
15cm:3,500円 (税込) 18cm:4,000円 (税込) 21cm:5,000円 (税込) |
||
オーダーメイドケーキ ショート角 |
30cm×40cm×6cm:18,000円 (税込) |
「マッターホーン」ではたくさんのホールケーキがありましたが結局私と息子は15cmの「エトワール」を選びました。
15cmの「エトワール」は息子と2人で食べるのにちょうど良い大きさでした。
私は1,800円 (税込)の「エトワール」を購入し、息子の誕生日を祝うことができて良かったです。
2022年3月29日(火)の「肉の日」はお食事ポイント3倍!
通常、1回の食事で1ポイント進呈のところ、2022年3月29日(火)は1回の食事で3ポイント進呈します。 1日あたりの進呈回数は2回(6ポイント)までで、15時までの会計で3ポイント、15時以降の会計で3ポイントです。
2022年3月29日(火)、私は息子と一緒に食事するとそれぞれ3ポイントもつきました。
「いきなり!ステーキ」では、食事10回ごとに「タダ肉クーポン」を1枚配布!
「いきなり!ステーキ」では、食事10回ごとに「タダ肉クーポン」を1枚配布しています。
ただし、「タダ肉クーポン」をもらうには、いきなり!ステーキ公式アプリの登録が必要です。
「タダ肉クーポン」枚数と「肉マイレージランク」によって「タダ肉」の内容が異なります。
タダ肉クーポン1枚利用 |
・シルバー&ゴールド⇒ワイルドステーキ150g ・プラチナ&シニア⇒ワイルドステーキ200g ・ダイヤモンド⇒ワイルドステーキ300g |
||
---|---|---|---|
タダ肉クーポン2枚利用 |
・シルバー&ゴールド⇒リブロースステーキ200g ・プラチナ&シニア⇒リブロースステーキ250g ・ダイヤモンド⇒リブロースステーキ300g |
||
タダ肉クーポン3枚利用 |
・シルバー&ゴールド⇒ヒレステーキ200g ・プラチナ&シニア⇒ヒレステーキ250g ・ダイヤモンド⇒ヒレステーキ300g |
「シルバーランク」だと「タダ肉クーポン」1枚で、150gの「ワイルドステーキ」を無料で食べることができます。
「ゴールドランク」だと「タダ肉クーポン」1枚で、200gの「ワイルドステーキ」を無料で食べることができます。
「ダイヤモンドランク」だと「タダ肉クーポン」1枚で、300gの「ワイルドステーキ」を無料で食べることができます。
以前息子は「いきなり!ステーキ」が大好きだったのですが、最近はもっと安くて美味しいお店もあるため、あまり「いきなり!ステーキ」へ通わなくなりました。
そのため、肉マイレージが「ゴールドランク」から「シルバーランク」へランクダウンし、息子は150gの「ワイルドステーキ」を無料で食べました。
私は「ダイヤモンドランク」なので300gの「ワイルドステーキ」を無料で食べました。
でも、私自身も2022年1月から6月末日まで「ダイアモンドランク」のキープラインには到底届きそうにないので、息子同様にランクダウンしていくことでしょう。
平日のみ開店時間から15時までランチサラダ・スープ・ライス付きで220円(税込)の「お得なランチセット」があるものの、土日祝日だと418円になります。
2人だと836円(税込)になるので、節約して「スモールサラダ・スープ・ライスセット」は注文しませんでした。
スモールサラダ・スープ・ライス・ソフトドリンクセット |
|
||
---|---|---|---|
スモールサラダ・スープ・ライスセット |
418円 |
||
スモールサラダ・ライスセット |
330円 |
||
スープ・ライスセット |
330円 |
||
サラダバー導入店舗限定 いきなりバーセット サラダバー・スープバー・ライスバーお替り自由 |
528円 |
その代わりに770円(税込)の「グリルチキンステーキ 220g」と 2,200円(税込)の「乱切りカットステーキ 300g 」を注文し、会計は2,970円(税込)になりました。
まとめ
「いきなり!ステーキ」の創業者である一瀬邦夫社長の「このままではお近くの店を閉めることになります」「ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」という文を読むとなんとしても頑張って欲しいと思いました。
これからも私は微力ながら「いきなり!ステーキ」を応援したいです。
「いきなり!ステーキ」では、プラスチックのカードは、2021年7月1日(木)から使用できなくなり、アプリ登録が必要になりました。
▼