会いに行けるアイドル太平楽太郎から買った劇団花月グッズ!
こんにちは。まゆりんです。
私のマイブームは、大衆演劇なんです。
大衆演劇って何かと一言で答えるのはなかなか難しいものです。
座長などは2代・3代と続く家業となることも多いんです。
都市の下町にある劇場や、地方の温泉・ヘルスセンターなどの舞台を中心として活動し、一年中ほぼ休み無しで公演するんです。
義理・人情を主題とした時代劇芝居と、歌謡・舞踊ショーの演目を日替わりで行うなんて凄いです。
一部の有名役者を除いて、役者の多くはメディアにほとんど出演しないため、一般的な知名度は低く、料金が安く楽しめるのが嬉しいです。
多数の劇団や役者が存在するので、それをささえるファンがたくさんいるし、そのファンをひきつけるだけの魅力を持っているということです。
全国の大衆演劇劇場の観客は、一日あたり2万4000人程にのぼると推算されていますので大衆演劇の魅力に浸っているのは私だけではないはず。
くだまつ健康パークの感謝祭!
くだまつ健康パークの感謝祭ということで入館料は1,000円でした。
くだまつ健康パークは、入館料を払うと映画・大衆演劇を無料で見ることができるので大衆演劇好きにはたまらないです。
最初に会計をするとスタッフから次回割引券とソフトドリンク半額券を貰いました。
ソフトドリンク半額券を使用しマンゴージュースを飲みました。
江戸時代の任侠の時代劇!
マンゴージュースを飲んでから、無料の映画館で映画を楽しみました。
その後、一條洋子総座長がいる劇団花月の大衆演劇を楽しみました。
江戸時代を舞台にした時代劇が大変楽しかったです。農家の青年(一條洋子総座長の娘・一條こま座長)は目の不自由な母親(一條洋子総座長の実母・星 てる美)を連れて黒駒 勝蔵という今で言う暴力団の幹部(一條洋子総座長)の舎弟になりたいと志願しますが断られます。
私の好きな大御笑佛(おおみ しょうこ)は、黒駒 勝蔵の舎弟役でした。
農家の青年は、違う暴力団の幹部(十條 みのる→一条 みのるに名前変わる)の舎弟になります。
まぁ、いろいろあって農家の青年は、破門され、目の不自由な母親を連れてまた農家に戻ります。最後に暴力団の幹部の妹をお嫁に貰うことになるんです。
きっと夫婦仲良く目の不自由な母親と一緒に農家を続けて行くことでしょう。
芝居が終わると早々に、劇団花月の役者さんの自己紹介がありました。
自己紹介が終わると今度は、歌謡・舞踊ショーを楽しみました。
さっきまで暴力団幹部だったのに一條洋子総座長がすっかり妖艶になり、たいへん美しかったです。
ピースしてくれてありがとうございます。
真ん中の大御笑佛(おおみ しょうこ)が綺麗です。
大御笑佛は、2018年公演当時二十歳で背が高いから男装も似合います。
2018年公演当時24歳の一條こま座長が綺麗でした。
太平楽太郎がかわいかったです。
小学校を毎月転校して大変だと思いますがこれからも頑張ってくださいね。
▼ ▼
▼ ▼
ハーゲンダッツアイスクリーム!
ハーゲンダッツといえば「ちょっと高級なアイスクリーム」の代名詞。
こだわりがずっしり詰まった濃厚な味に魅了され「いつもより少しだけ贅沢しちゃおう」という感じで選ぶ人が多いはず。
素晴らしい歌謡・舞踊ショーを見ながらハーゲンダッツアイスクリームを食べるなんてセレブ感満載です。
ハーゲンダッツアイスクリームいかがですか?
▼
くだまつ健康パークアクセス!
店名 | 鶴ヶ浜天然温泉 くだまつ健康パーク | ||
---|---|---|---|
住所 |
山口県下松市大字平田448番地 |
||
電話番号 | Tel:0833-41-2600 Fax:0833-41-2677 |
||
交通アクセス |
■お車をご利用される場合 ■JRをご利用される場合 ■防長バスをご利用される場合 ■団体様(15名以上で宴会ご予約)の場合 |
||
営業時間 | 午前10時~午後11時まで(受付は午後10時まで) ※当館は24時間営業ではありません。 |
||
通常料金 午前10時~ |
大人(中学生以上)1,480円(1,628円税込) 小学生400円(440円税込) 幼児(3才以上)200円(220円税込) お芝居観劇のみ1,300円(1,430円税込)※入浴はできません |
くだまつ健康パーク大衆演劇!
くだまつ健康パークでは、入館料を支払うと大衆演劇の芝居を無料で観ることができました。
芝居 |
昼の部:午後1時30分より芝居・歌・踊り(約2時間) 入館された方は無料でご覧になれます。 <指定席販売中> |
---|
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnet なら季節に応じたお得なプランやキャンペーンを随時開催するし、全国26,000以上の宿・ホテルが24時間予約できるし、予約プランに応じてpontaポイントがたまります 。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼ ▼