京王新宿追分ビルにIKEA新宿が都心型店舗の3店舗目として2021年5月1日(土)にオープン!
こんにちは。まゆりんです。
『より快適な毎日を、より多くの方々に』をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケア。
安心して買い物を楽しめるように、政府のガイドラインに沿って新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底して営業しています。
IKEA新宿は、2020年6月8日(月)に開業したIKEA原宿、2020年11月30日(月)に開業したIKEA渋谷に続く、都心型店舗の3店舗目として2021年5月1日(土)に開業しました。
都心型店舗の3店舗目として2021年5月1日(土)に開業したIKEA新宿!
IKEA新宿は、IKEA原宿、IKEA渋谷に続く、都心型店舗の3店舗目として、フォーエバー21(FOREVER 21)新宿店が入居していた明治通り沿いの京王新宿追分ビルに出店しました。
IKEA新宿は、地下1階から3階までの4フロア構成で、延床面積は約3270平方メートルです。
各フロアごとにリビングルームやベッドルームなど異なる部屋のカテゴリーを設定し、購入者の利便性を図るため各階に会計エリアを設置しました。
『誰もがありのままの自分で過ごせる部屋』がコンセプトの6つのルームセットは、都市型住宅の狭さや収納問題を解決するアイデアを提案しました。
また、循環型社会を目指す取り組みとして『サーキュラーショップ(Circular Shop)』を1階に開設し、開店準備の段階で生じた新中古品や商品の入れ替えで使用しなくなった展示品などをアウトレット価格で販売しました。
この他、店内には量り売りでデリメニューを提供する日本初の『スウェーデン バイツ(Swedish Bite)』を併設し、2021年5月17日(月)にオープンし、プラントボールやミートボール、 ディルマヨ和えシュリンプポテトサラダなどの量り売りメニューを用意しました。
『スウェーデン バイツ』には安全で楽しいおもちゃ『ソフトトイ』でお馴染みの『ブローハイ』の等身大パネルが飾られていました。
ソフトトイ |
サメ:ブローハイ 熊:ブルンビヨーン 熊:ファブレル ビョーン 白熊:スヌッティグ 犬:ゴーシグ ゴールデン 犬:リーヴリグ パンダ:クラーミグ 象:イェッテストール 豚:クノッリグ ワニ:イェッテメット 兎:ヴァンドリング 恐竜:イェッテリク 猫:リレプルット 黒ヒョウ:モーデルリグ コアラ:ソータスト |
---|
『スウェーデン バイツ』には2022年3月13日(日)まで春を呼ぶスウェーデンのお菓子、『セムラ(Semla)』を限定発売していました。
セムラ |
★今では断食の風習は無くなりましたが 、かつてスウェーデンでは、復活祭前に断食を行い、その前に皆でパーティーを開き、断食を無事に乗り切れるようにと美味しいものをたくさん食べ、セムラもそのごちそうのひとつです。 ★カルダモンを練りこんだパンとクリームの相性が抜群です。 |
---|
スウェーデンの伝統的なお菓子のひとつで、『ファストラーグスブッレ(Fastlagsbulle)』とも呼ばれています。


『青のプラントベースストロベリーソフト』はびっくりカラーのソフトアイスで、植物由来の原料で作られているため、ベジタリアンでも食べることができます。
『ホットコーヒー』は、通常価格100円(税込)ですが無料で入会できるIKEA Familyメンバーになれば、IKEA Family価格として50円(税込)で飲むことができます。
『ホットコーヒー』は、UTZ認証を取得し、人と環境に優しいコーヒー豆を使用しています。
『スゥエーデンフードマーケット』で1,000円(税込)以上購入し、『IKEA お年玉 クーポン 2022』を利用すると10%offになりました。
私は310円(税込)の『バタープレッツェル』を食べながら『ホットコーヒー』を飲みました。
店名 | IKEA新宿 | ||
---|---|---|---|
営業時間 |
ストア営業時間: 10:00~21:00 年中無休(1月1日を除く) |
||
住所 |
東京都新宿区新宿3丁目1-13 京王新宿追分ビルB1F~3F |
||
最寄り駅 |
JR山手線「新宿」駅徒歩5分 |
||
電話番号 |
平日・土日祝 10:00 ~ 19:00 0570-01-3900 ※通話料金は全国一律 (固定電話は3分8.5円 携帯電話は20秒10円) |
『バタープレッツェルは濃厚発酵バターと香ばしいパンのドイツ老舗バタープレッツェルです。
子どもから大人まで、世界中から熱い人気を集めるサンリオのギフトゲート一号店の『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』!
私は、IKEA新宿で食事してから、『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』へ移動しました。
『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』は子どもから大人まで、世界中から熱い人気を集めるサンリオのギフトゲート一号店なんです。
世界一大きなHELLO KITTYモニュメントがお出迎えしてくれるので記念撮影のスポットにもぴったりです。
新宿にはほかにも小田急百貨店、京王百貨店、高島屋、ルミネエストと全部で5ヶ所のサンリオショップがありますが、中でもこの『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』ではあらゆるグッズが揃い、親切なスタッフが接客してくれるので、初めて日本を訪れる外国人でも安心してサンリオの世界を堪能できます。
『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』は新宿駅東口から徒歩7分で、地下通路を利用すれば、雨風の日でも大好きなサンリオキャラクターを守って一緒に家まで帰れます。
ウエディングドレスを着たHELLO KITTYモニュメントもあり、薔薇の刺繍がとてもキレイです。
タキシードを着たディアダニエルモニュメントもあり、薔薇の刺繍がとてもキレイです。
『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』ではハローキティとディアダニエルのひな祭りドールを販売していました。
ドン・キホーテ 新宿歌舞伎町店で『バレンタインキャンペーン』!
私は『Sanrio Gift Gateアドホック新宿店』でショッピングを楽しんだ後、ドン・キホーテ 新宿歌舞伎町店へ行きました。
ドン・キホーテ 新宿歌舞伎町店では『バレンタインキャンペーン』を実施し、キュートなテンガコスチュームのスタッフからチョコレートを頂きました。
パステルカラーの『TENGA SWEET LOVE CUP』は「手頃な価格で、ジョークも交えたギフトとしてちょうど良い」と毎年好評です。
2022年の『TENGA SWEET LOVE CUP』は中身もTENGA型チョコレートにリニューアルしました。
日本最大のディズニーストア新旗艦店『ディズニーフラッグシップ東京』!
私はドン・キホーテ 新宿歌舞伎町店でショッピングを楽しんでから、日本最大のディズニーストア新旗艦店『ディズニーフラッグシップ東京』へ行きました。
『ディズニーフラッグシップ東京』は2021年12月5日(日)に、グランドオープンしました。
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルのグッズはもちろんのこと、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのパークチケットや海外パークのグッズも取り扱う、ゲスト一人一人のニーズに応えていく店舗です。
『ミスタードーナツ新宿靖国通りショップ』で『ルージュハート』!
全国の『ミスタードーナツ』は2022年1月28日(金)から期間限定で、ベルギー王室御用達パティスリーブランドのヴィタメールと共同開発した『misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション』の『ハートのドーナツ』を販売しました。
ヴィタメール |
★1910年、アンリ・ヴィタメールがブリュッセルで創業したパティスリーです。 ★ベルギー王室御用達の老舗へと成長し、王室の特別のおもてなしには、必ずヴィタメールのチョコレートやお菓子が使われるようになりました。 ★パッケージなどにベルギー王室の紋章が使用されています。 ★1990年、2号店を日本に出店し、ヴィタメールジャポンを設立しました。 ★日本には、百貨店内店舗など22店を展開しています。店舗はこの日本の22店舗と、ベルギー本店のみです。 |
---|
私は『ディズニーフラッグシップ東京』でショッピングを楽しんでから、『ミスタードーナツ新宿靖国通りショップ』へ行き、308円(税込)の『ミスド カフェオレ』と264円(税込)の『ルージュハート』を注文しました。
ルージュハート |
価格:240円(税抜) ★ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地に、ガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンドしました。 ★ホワイトチョコと真っ赤なグラサージュをコーティングし、3つのホワイトチョコをアクセントにフランボワーズ風味のフレークチョコで華やかに飾りました。
|
||
---|---|---|---|
ノワールハート |
価格:240円(税抜)
★ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地に、ガナッシュホイップとグラハム入りヘーゼルナッツクリームを絞り、チョコレートでコーティングしました。 ★マカダミアナッツとアーモンドを一面に散りばめました。 |
||
ブランシュハート |
価格:240円(税抜)
★ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地に、ガナッシュホイップとブルーベリージャムをサンドしました。 ★ホワイトチョコでコーティングし、全面にフランボワーズ風味のフレークチョコを散らしました。 |
つやつやの真っ赤なグラサージュとホワイトチョコでコーティングされた『ルージュハート』は3つの小さなホワイトチョコとフランボワーズ風味のフレークチョコもアクセントになっていて華やかでした。
ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地はしっかりめで、中にはガナッシュクリームとガナッシュホイップがサンドされ、フレークチョコの甘酸っぱさとホワイトチョコもアクセントになっていました。
ドーナツ生地はパサパサし、甘さはほぼ感じられませんでしたが、コーティングが甘いので、ドーナツ生地は甘くなくても十分だと思いました。
2022年5月1日(日)から8月31日(水)までの期間限定で、雨の日に1,000円(税込)以上購入するとノルディックウォーター1杯プレゼント!
IKEA新宿は2022年5月1日(日)から8月31日(水)まで期間限定で、雨の日に1,000円(税込)以上購入すると通常価格100円(税込)の『ノルディックウォーター』を1杯プレゼントしてくれます。
『ノルディックウォーター』の貰い方は会計時、レジにてIKEA Family番号を提示し、レシートを受け取り、1階『スウェーデン バイツ(Swedish Bite)』へレシートを提示すると貰えます。
『ノルディックウォーター』は糖分控えめで体に優しいだけでなくとても美味しいです。
私は310円(税込)の『バタープレッツェル』を食べながら『ノルディックウォーター』を飲みました。
まとめ
無料で入会できるIKEA Familyメンバーになれば、たくさんのワクワクするメンバー特典が利用できます。
ウェルカムクーポンやバースデークーポンをゲットできるだけでなく、人気のさまざまな商品がメンバー限定価格で購入できます。
▼