まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

『子宮体がん検診』は問診により医師が必要と認め、本人が同意した場合、『子宮頸がん検診』と併せて行う!

『子宮体がん検診』は問診により医師が必要と認め、本人が同意した場合、『子宮頸がん検診』と併せて行う!

こんにちは。まゆりんです。

子宮がん検診を受診するには各市区町村が公費で行っている住民検診があり、主に『子宮頸がん』をターゲットとしています。

平成28年2月に厚生労働省の『がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針』の一部改正があり、『子宮頸がん検診』は20歳以上の隔年受診、『子宮体がん検診』は問診により医師が必要と認め、本人が同意した場合、『子宮頸がん検診』と併せて行われます。

 

 

 

2022年6月22日(水)と2022年6月23日(木)の2日間、鳥取県内の医療機関で人間ドックを受ける!

私は諸般の事情で、鳥取県と東京都と北海道の3拠点で暮らしています。

私は、2022年6月22日(水)と2022年6月23日(木)の2日間、鳥取県内の医療機関で人間ドックを受けてみました。

人間ドックとは、半日の日帰りで済むものから1日もしくは2日というコースが一般的ですが、5日間もしくは1週間というコースを設けている『医療機関』もあります。

 

人間ドック

予防医学の観点から、自覚症状の有無に関係なく定期的に病院や診療所に赴き、身体各部位の精密検査を受けて、普段気がつきにくい疾患や臓器の異常や健康度などをチェックする健康診断の一種。

 

子宮は西洋梨を逆さにしたような形をしていて、上部のふくらんだ部分を体部、下の部分を頸部と呼んでいます。

子宮がんは子宮体部にできる『子宮体がん』と子宮頸部にできる『子宮頸がん』があります。

 

子宮体がん

★性行為や出産などで刺激を受けやすい子宮の入り口にできるがんです。

★HPV感染により正常の細胞はダメージを受け、その結果、一部の人では頸部の細胞が異常な変化を起こして異形成という病変になり、多くは正常に戻りますが、そのなかの一部はがんへと進むことがわかっています。

若い女性でも子宮頸部の細胞がダメージを受ければ子宮頸がんにかかる可能性があります。

子宮頸がん

★最も多い自覚症状は出血で、月経ではない期間や閉経後に出血がある場合は注意が必要です。

★出血の程度には、おりものに血が混ざり、褐色になるだけのものもあります。

★他には排尿時の痛みや排尿のしにくさ、性交時の痛み、下腹部の痛みなどの症状があり、進行した場合は腹部膨満感があらわれることもあります。

 

子宮がん検診の問診では、一番最近の月経、妊娠や出産の経験の有無、月経以外の性器出血などの症状の有無、検診受診状況を聞かれました。

男性医師は問診によって『子宮体がん検診』が必要だと判断し、私は『子宮頸がん検診』と併せて受けることになりました。

一般的に『子宮筋腫』を患っている人は『子宮体がん検診』をする際、強い痛みを感じると言われています。

 

 

mayurin2018.hatenablog.com

 

 

『子宮体がん検診』は子宮の中に直接器具を挿入し、細胞を採取するため、『子宮頸がん検診』よりも痛みは強くなり、私はあまりの痛さに耐えられなくなりました。

結局、男性医師の判断で『子宮体がん検診』を中断することになりました。

 

 

 

『かおりレディースクリニック』で『子宮体がん検診』を受診!

私は一度は断念したものの、なんとしても『子宮体がん検診』を受けたいという気持ちがあり、女性医師が対応している医療機関を探してみました。

デリケートな部分の検査なので、「同性の医師が検査対応している方が恥ずかしさもなくリラックスして受診することができる」と思い、東京都目黒区にある『かおりレディースクリニック』で『子宮体がん検診』を2022年8月5日(金)午後3時に予約しました。

 

f:id:mayurin2018:20220814164019j:image

 

私は2022年8月5日(金)午後3時に『かおりレディースクリニック』へ行き、『子宮体がん検診』を受けました。

女性医師は器具で膣を広げ、プラスチック製の細いブラシを子宮の奥へ挿入し、細胞を擦って取りました。

 

f:id:mayurin2018:20220814164021j:image

 

女性医師による『子宮体がん検診』はチクっとする痛みを感じましたが、耐えられない程の痛みではありませんでした。

 

f:id:mayurin2018:20220814164024j:image

 

私は『子宮体がん検診』終了後、『かおりレディースクリニック』のベッドで1時間程休んでから初診料として6,368円(税込)を支払いました。

 

様々な医療機関の処方箋に速やかに対応出来る体制を整えている『ハロー薬局 学芸大学店』!

私は東京都目黒区にある『ハロー薬局 学芸大学店』へ2022年8月5日(金)午後4時30分に移動し、処方薬を受け取り、710円(税込)を支払いました。

『ハロー薬局 学芸大学店』では、祝日は休みなものの、平日は20時まで、土曜や日曜は18時まで開局しているので仕事帰りや日曜日も利用することができます。

 

f:id:mayurin2018:20211025105244j:plain

 

『ハロー薬局 学芸大学店』では、月およそ300の医療機関からの処方箋を受け付け、備蓄医薬品も約2200種類を取り揃え様々な医療機関の処方箋に速やかに対応出来る体制を整えています。

 

f:id:mayurin2018:20211025105241j:plain

 

薬局に在庫がない医薬品でも迅速かつ正確に取り寄せ、きめ細やかな対応をすることを心がけています。

待機中に、ヤクルトは1人1個まで無料で飲むことができ、お茶などは何杯でも飲むことができます。

 

『かおりレディースクリニック』は『国立病院機構 東京医療センター』と連携!

私は『かおりレディースクリニック』で『子宮体がん検診』をした後、月経のような出血が数日間も続いたので、処方薬を飲みながら出血が止まるまで入浴は控えて、シャワーで済ませました。

 

f:id:mayurin2018:20211214195015j:plain

 

私は『子宮体がん検診』の結果を聞くために2022年8月19日(金)に『かおりレディースクリニック』へ予約していました。

 

f:id:mayurin2018:20211215062505j:plain

 

でも2022年8月13日(土)の午前9時に『かおりレディースクリニック』の女性医師から突然電話がきて「初期の子宮体がんなので、早急に子宮卵巣全摘出をしなければいけません。」と告げられました。

 

f:id:mayurin2018:20211214195023j:plain

 

私は『子宮体がん検診』の結果を詳しく聞くために2022年8月19日(金)午前11時に『かおりレディースクリニック』へ行きました。

『かおりレディースクリニック』は近隣の『厚生中央病院』や『東京都立広尾病院』や『東京共済病院』や『国立病院機構 東京医療センター』などの総合病院と連携しています。

『かおりレディースクリニック』は分娩や手術などをする設備がないため、最良の治療が受けられる施設を紹介しています。

 

f:id:mayurin2018:20220819123910j:image

 

『かおりレディースクリニック』の女性医師は『国立病院機構 東京医療センター』を紹介してくれました。

 

f:id:mayurin2018:20220819105005j:image

 

『かおりレディースクリニック』の女性医師は2022年8月24日(水)午前9時に『国立病院機構 東京医療センター』の初診を予約してくれました。

私は『かおりレディースクリニック』の会計で『国立病院機構 東京医療センター』の紹介状を渡され、子宮体がん検診検査費用として5,044円(税込)を支払いました。

 

f:id:mayurin2018:20220819124345j:image

 

国立病院機構 東京医療センター』の住所を確認すると『かおりレディースクリニック』とそれほど距離は離れていないことがわかりました。

 

f:id:mayurin2018:20220819231600j:image

 

私は方向音痴なため当日道に迷うと困るので、2022年8月19日(金)の午後9時に『国立病院機構 東京医療センター』まで徒歩で向かいました。

国立病院機構 東京医療センター』は診療科目が充実した大きな病院だと言うことが分かりました。

 

f:id:mayurin2018:20220819231608j:image

 

私は2022年8月24日(水)午前9時に紹介状を持参し、『国立病院機構 東京医療センター』へ行きました。

国立病院機構 東京医療センター』は地域医療支援病院なので、紹介状が無い場合は初診の場合、選定療養費として5,500円(税込)も請求されます。

 

f:id:mayurin2018:20220822101240j:image

 

『かおりレディースクリニック』の紹介状の中には子宮体がん検査で採取した細胞も入っていました。

 

f:id:mayurin2018:20220824091445j:image

 

私は『国立病院機構 東京医療センター産婦人科の山下 博 医師に紹介状を渡すと子宮膣部組織採集や経腟超音波検査などをしました。

 

子宮膣部組織採集

★子宮部分を綿棒やブラシまたはヘラでこすりとり検査します。

★ガラスの板に採取、またはLBCという特殊溶液に細胞を落としてした採取された細胞を染色して顕微鏡でそれぞれの細胞の顔つきを検査します。

経腟超音波検査

★子宮や卵巣などを観察し、小さな異常も確認することができるため婦人科では内診と合わせて行う基本的な検査の一つです。

 

私は人間ドックを受けたばかりですが、産婦人科の山下 博 医師は再度人間ドックを望んだため、2022年8月24日(水)の午前中に採血と検尿と心電図とX線一般撮影を受けることになりました。

 

f:id:mayurin2018:20220824091458j:image

 

また2022年8月31日(水)10時40分に胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンを受け、2022年9月5日(月)15時20分にMRI検査を受けることになりました。

 

CT検査

★CT(Computed Tomography)検査は、治療前にがんの有無や広がり、他の臓器への転移がないかを調べたり、治療の効果を判定したり、治療後の再発がないかを確認するなど、さまざまな目的で行われる精密検査です。

MRI検査

MRI(Magnetic Resonance Imaging)検査は、治療前にがんの有無や広がり、他の臓器への転移がないかを調べたり、治療の効果を判定したり、治療後の再発がないかを確認するなど、さまざまな目的で行われる精密検査です。

 

私は『国立病院機構 東京医療センター』で採血と検尿と心電図とX線一般撮影を受けた後、会計で13,060円(税込)を支払いました。

 

造影剤を注射することで体の中の血管、臓器、病気の部分の様子が分かりやすい!

私は『国立病院機構 東京医療センター』で2022年8月31日(水)10時40分に胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンを受けました。

 

f:id:mayurin2018:20220831101000j:image

 

胸腹骨盤造形CT検査では造影剤を静脈内に急速に注入することで、血管が拡張するため体が温かく感じました。

胸腹骨盤造形CT検査の造影剤はヨード造影剤という種類で、注入すると血管内の浸透圧が血管外より高い状態になり、浸透圧を等しくしようとする働きによって血流量が増え、血管の拡張が起きます。

注射をしてから2分から3分すると造影剤は腎臓で尿として排出され始め、それに伴い血管の拡張も徐々に収まっていき、普段の状態に戻りました。

 

CT検査の造影剤

★造影剤を使わなくても検査はできますが造影剤を使うことで体の中の血管、臓器、病気の部分の様子が分かりやすくなるのでより正確な診断を行うためには必要です。

★病気や検査部位によっては造影剤を使わない場合もあります。

 

CT検査の造影剤を使わなくても検査はできますが造影剤を使うことで体の中の血管、臓器、病気の部分の様子が分かりやすくなるのでより正確な診断を行うためには必要です。

私は『国立病院機構 東京医療センター』で胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンを受けた後会計で8,980円(税込)を支払いました。

 

f:id:mayurin2018:20220831105448j:image

 

私は『国立病院機構 東京医療センター』で2022年9月5日(月)15時20分に子宮卵巣MRI検査を受けました。

 

f:id:mayurin2018:20220905140545j:image

 

私は検査室に入る前に担当者に注意事項について確認をし、検査用ベッドに仰向けに寝てから、体の位置がずれないように固定されました。

検査中に気分が悪くなった場合の連絡用にブザーを受け取り、検査中は担当者とマイクを通じて会話をしました。

最初、造影剤なしで子宮卵巣MRI検査を開始しましたが、最後に造影剤を静脈内に注射して検査を続けました。

 

MRI検査の造影剤

MRI検査で用いる造影剤は静脈から投与するものと経口で投与するものがあります。

★造影剤は、病変を明瞭に確認でき、血管の状態を評価するのに役立ち、疾患によっては造影剤を用いないと正確に診断ができない場合があります。

★造影剤の投与によって稀に副作用(アレルギー)が起こる場合がありますが軽い症状だとくしゃみや吐き気やかゆみなどです。

★造影剤の投与によって稀に副作用(アレルギー)が起こる場合がありますが重い症状だと血圧低下や呼吸困難などを生じることがあります。


子宮卵巣MRI検査で用いる造影剤は静脈から投与するものと経口で投与するものがありますが『国立病院機構 東京医療センター』では静脈内に注射して検査を行いました。

胸腹骨盤造形CT検査の造影剤は体が温かく感じましたが、子宮卵巣MRI検査の造影剤は冷たく感じました。

 

f:id:mayurin2018:20220905165652j:image

 

MRI検査で用いる造影剤は、病変を明瞭に確認でき、血管の状態を評価するのに役立ち、疾患によっては造影剤を用いないと正確に診断ができない場合があります。

私は『国立病院機構 東京医療センター』でMRI検査を受けた後、会計で8,920円(税込)を支払いました。

 

子宮全摘出をする場合、単純子宮全摘出術、準広汎子宮全摘出術、広汎子宮全摘出術などがある!

私は『国立病院機構 東京医療センター』で2022年9月7日(水)8時30分に胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンと子宮卵巣MRI検査などの結果を聞きに行きました。

産婦人科の山下 博 医師は『かおりレディースクリニック』の女性医師同様に「初期の子宮体がんなので、子宮卵巣全摘出をしなければいけません。」と告げられました。

 

ステージ0 ★がんが粘膜内(上皮細胞内)にとどまっていて、リンパ節には転移していない状態。
ステージⅠ

★がんの腫瘍が少し広がっているものの、筋肉層の範囲にとどまっていてリンパ節に転移はしていない状態です。

ステージⅡ

★リンパ節に転移はしていないものの、筋肉層を超えて少し浸潤(広がっている)している状態のがんです。

★がんの腫瘍は広がってはいないものの、リンパ節へ若干の転移が場合もステージⅡに分類されます。

ステージⅢ

★がんの腫瘍が他組織へ浸潤(広がること)していて、リンパ節への転移も見られます。

★遠隔転移はないものの、局所においては進行がんであり、手術ができる限界の状況であるケースも少なくありません。

ステージⅣ 原発巣から他臓器へ癌が転移している状態のがんです。

 

私は胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンと子宮卵巣MRI検査などの結果、『ステージ0』の子宮体がんだということがわかりました。

 

f:id:mayurin2018:20220907082243j:image

 

『子宮体がん』の治療では手術により子宮、卵巣と卵管の両側付属器を取り除くことが基本です。

手術後は病期の確定と術後の再発リスク分類による判定を行い、結果に応じて治療法を選択します。

子宮全摘出をする場合、単純子宮全摘出術、準広汎子宮全摘出術、広汎子宮全摘出術などがあります。

 

単純子宮全摘出術

★開腹して子宮、卵巣と卵管の両側付属器を摘出します。

★再発のリスクが高いと想定される場合は骨盤内や腹部大動脈周囲のリンパ節郭清を行うこともあります。

準広汎子宮全摘出術

★子宮を支える組織の一部を含め、子宮、卵巣と卵管の両側付属器を摘出します。

★骨盤内と腹部大動脈周囲のリンパ節郭清を行うこともあります。

広汎子宮全摘出術

★卵管、卵巣、腟および子宮周囲の組織を含めた広い範囲で、子宮を摘出します。

★手術前の診断で、がんが子宮の頸部に及んでいる場合に行うことがあります。

★通常、広汎子宮全摘出術の場合は、骨盤内のリンパ節郭清を行い、同時に腹部大動脈周囲のリンパ節郭清を行う場合もあります。

 

国立病院機構 東京医療センター』では手術支援ロボット『da Vinci -ダビンチ-』によるロボット支援手術を推奨しています。

『da Vinci -ダビンチ-』の大きなメリットは、身体的な負担が少ない腹腔鏡下手術の特長を生かしながら、人の手による手術の問題点をロボットの機能で克服できるという点です。 

現在国内では300台以上が稼働し、婦人科ロボット支援手術の分野においても日本国内で急速に普及しています。

国立病院機構 東京医療センター』では婦人科ロボット手術のパイオニアである医師が在籍し、『子宮体がん』や『子宮頸がん』や『子宮筋腫』に対するロボット支援手術を行っています。

 

da Vinci -ダビンチ-もメリット

★開腹手術と比較して輸血量1%以下と出血量が少ないので身体的な負担が少ないです。

★傷口が5~12mm程度と小さいため痛みが少なく、回復が早いので入院してから6日程度で退院ができます。

★肉眼より正確な3次元の立体画で狭い範囲でも360°自由に器具を操作でき、人間の手以上の複雑かつ繊細な手術が可能なため直腸損傷などの合併症も極めて稀です。

 

私は2022年10月17日(月)9時に診察を受け、2022年10月17日(月)9時30分に『入院支援センター』で入院について説明を受け、2022年10月28日(金)9時にPCR検査を受け、2022年10月31日(月)から2022年11月5日(土)まで5泊6日入院し、2022年11月1日(火)に手術支援ロボット『da Vinci -ダビンチ-』で単純子宮全摘出術を行う事になりました。

 

f:id:mayurin2018:20220907083602j:image

 

がんが最初にできた原発巣にとどまっている場合には、手術でがんをすべて取り除くことによって、治る可能性が高くなります。

がん細胞は周囲の組織に広がったり、リンパ管や細かい血管に入りリンパ節やほかの臓器に広がったりすることがあります。

そのため手術ではがんだけではなく、がんができた臓器を大きめに切除します。

手術は主に体の中の悪いところを取り除くために行われますが、逆に手術によって、手術中や手術後に好ましくない状態になることがあります。

 

創感染 

★手術のときにできた創を縫っている部分(縫合ほうごう部)に細菌などによる感染が起こることがあります。

★赤く腫れて膿うみが出る、痛みや発熱といった症状が起こります。

★創感染が起きたときには抜糸をする、皮膚を切開して膿を出す、抗生物質を使用することなどによって治療します。

感染症(特に肺炎)

★手術後は寝ていることが多く、痛みもあり、肺の奥の痰が思うように出せなくなることがあります。

★痰を十分に出せずにいると本来痰と一緒に体の外に出される菌が体の中にとどまり、肺炎を起こしてしまうことがあります。

★手術後は意識的に痰を出すことが大切です。

★歩くことで肺の奥の痰が出やすくなります。

痛み

★手術中は痛み止めの薬を使うため、痛みはありませんが手術後に麻酔がきれたときには創が痛むこともあります。

★痛みを我慢せず担当の医師や看護師に伝え、痛み止めの薬を使うことで対処できます。

深部静脈血栓症肺塞栓症

★手術中や手術後に長時間体を動かさないでいると足の静脈の中に血のかたまりができ、肺の血管に流れて詰まることがあります。

★突然の息切れや胸の痛みを起こし、命に危険を及ぼすことがあるため、手術前から手術後歩けるようになるまで、足を圧迫する医療用の弾性ストッキングをはきます。

せん妄

★大きな手術の後、体の異常や薬によって引き起こされる急性の脳の機能不全から周囲の状況が理解できない、実際にはないものが見えたり聞こえたりする、物忘れがひどい、興奮する、眠れないなどの症状が出ます。

★高齢、痛み、不眠、認知症、感染、脱水、血糖値の異常、電解質の異常などによって発症しやすくなりますが症状を軽くするために、精神安定剤を使うことがあります。

★原因にもよるものの「ぼけたのではないか?」と家族が心配することがありますが多くは一時的な症状です。

 

『子宮体がん』の病期は、がんの大きさだけでなく、子宮の筋肉の層内にがんがどの程度深く入っているか、リンパ節転移や肺などへの遠隔転移があるかどうかで分類されています。

 

 

『子宮体がん』では、手術で摘出したものを病理学的に診断した結果をもとに、がんがどの程度広がっていたかを調べて決定する、手術進行期分類を用いています。

私は胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンと子宮卵巣MRI検査などの画像診断により『ステージ0』と病期を推定したものの、手術で摘出したものを病理学的に診断した結果、『ステージ0』より上であることがわかる場合も考えられます。

 

 

私は『国立病院機構 東京医療センター』で胸腹骨盤造形CT検査とレントゲンと子宮卵巣MRI検査などの結果を聞いた後、会計で1,780円(税込)を支払いました。

 

エクセルシオール カフェ 東京医療センター店』で『ジャンボンハム・レタスサンド』を注文!

私は、2022年10月17日(月)8時半に『エクセルシオール カフェ 東京医療センター店』へ行き『ジャンボンハム・レタスサンド』とアールグレイを注文しました。

 

f:id:mayurin2018:20221017113552j:image

 

セットドリンクはコーヒー(Sサイズ)とアイスコーヒー(Sサイズ)とエスプレッソコーヒー(Sサイズ)とティー(Mサイズ)とアイスティー(Sサイズ)の中から選べ、ティーダージリンとアッサムとアールグレイの3種類から選べます。

 

f:id:mayurin2018:20221017113604j:image


468円(税込)の『ジャンボンハム・レタスサンド』は短時間できちんと食べたい、そんなわがままに応えてくれる、エクセルシオール カフェのモーニングです。

『ジャンボンハム・レタスサンド』を口に運べばジャンボンハムのジューシーさとシャキシャキのレタスで朝からパワーアップできました。

 

f:id:mayurin2018:20221017113612j:image

 

私は『エクセルシオール カフェ 東京医療センター店』て食事を済ませてから『国立病院機構 東京医療センター』で9時に診察を受けました。

『子宮体がん』が筋層に浸潤していたり、進んでいる状態が推定される場合には、がんの進行度をより詳しく調べるために、子宮を取り除くだけでなく、骨盤内や腹部大動脈周囲のリンパ節を切除しますが私は『ステージ0』なためリンパ節郭清を省略することになりました。

乳がん、子宮がん、卵巣がんなどの手術でリンパ節郭清術を受けた後にリンパ浮腫などの後遺症が報告されているので、安心しました。

 

リンパ節郭清の後遺症

★リンパ液はリンパ管の中を流れていますが手術や放射線治療抗がん剤治療などによってリンパ管やリンパ節の働きに障害を生じるとリンパ液の流れが悪くなります。

★流れが悪い場所では、リンパ液が過剰にたまり、皮下にしみ出してきてむくみが生じます。

★そのむくんだ状態をリンパ浮腫と言います。リンパ浮腫は治療後すぐに生じる場合と数カ月または数年後に生じる場合があります。

 

私は診察を受けた後、9時30分に『入院支援センター』で入院について説明を受けました。

 

 

 

高額療養費制度や公的医療保険制度などを上手に使って『子宮体がん』の治療をしたい!

私は高額療養費制度や公的医療保険制度などを上手に使って『子宮体がん』の治療をしたいと思っています。

 

 

mayurin2018.hatenablog.com

 

まとめ

日本では2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで亡くなると言われ、がんの存在は誰にとっても無視できるものではありません。

私が生きている間は『子宮体がん』の闘病記事を更新したいと思っています。