まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

美味しさの秘密とコツ?時間を気にせずゆっくりできる、おうち居酒屋!

美味しさの秘密とコツ?時間を気にせずゆっくりできる、おうち居酒屋!

こんにちは。まゆりんです。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外食を控えなければならなくなり、家で食事を作る回数が増えました。

忙しい時に頼りになるお惣菜やお弁当も、今はなかなか買いに行きにくいです。

そうなると、いつもよりさらに大変になってくるのが、献立を考えることなんです。

栄養バランスやいろどりなどを考えながら、マンネリ化も気にかけなければいけません。

 

 

美味しさの秘密とコツ?時間を気にせずゆっくりできる、「夏野菜のプレート」!

私は、北海道旅行中に、参加費1,000円の「夏野菜のプレート」と言う料理教室へ行き、凄腕シェフから生まれる美味しさの秘密とコツを教えてもらいました。 

 

f:id:mayurin2018:20180405154610j:plain

 

夏野菜のプレート

★ヘルシー冷製スープ

★トマト・大葉・あさりの冷製パスタ

★夏野菜と鶏ソテー

★チョコレートムース

 

濃厚だけどさっぱりの「ヘルシー冷製スープ」は、暑い日にピッタリです。

 

ヘルシー冷製スープ

材料

材料 (4人分)
にんじん:中サイズ1本
水:300ml
牛乳:100ml
生クリーム:100ml
コンソメキューブ:1つ
めんつゆ(ストレート):大さじ3
塩:適量

ヘルシー冷製スープ

作り方

★皮をむいたにんじんを大きめに切る

★後にミキサーにかけるので取り出しやすく大きめにカットする。

★鍋に水、にんじんを入れて蓋をして強火で沸騰させる。

★沸騰したら弱火~中火にして15分煮込み、にんじんを柔らかくする。

★にんじんを取り出し、牛乳と一緒にミキサーにかける。

★鍋にコンソメ、4を入れて中火でふつふつしてから2分くらい混ぜる。

★一旦火を止め、めんつゆ、生クリームをいれ混ぜ、塩で味を調整しながら中火でふつふつするまで煮る。

★ボウルなどに移し、あら熱をとって冷蔵庫で冷やしたら完成。

  

f:id:mayurin2018:20180405154506j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154512j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154617j:plain

 

冷たさだけでなく、見た目も涼しげで、食欲がなくなりがちな夏にぴったりの「トマト・大葉・あさりの冷製パスタ」。

ゆでたパスタを冷水で冷やし、水気をしっかり切って具材やソースとあえるのが基本の作り方なんです。

 

トマト・大葉・あさりの冷製パスタ

材料

材料 (4人分)
パスタ
トマト:1個
あさり:180g
バター:8g×2
大葉:4枚
酒:大さじ3
粗挽き塩胡椒:小さじ1/2

トマト・大葉・あさりの冷製パスタ

作り方

★砂抜きあさりは、殻をこすり合わせてよく洗いザルにあげておく。

★大葉は半分に折り千切りする。トマトもカットし8枚にする。

★フライパンにあさりとバターを並べ、中火の弱で火を入れる。
★バターが半分ぐらい溶けたら、酒を入れふたをする。

★あさりの口が開くまで中火で2〜3分。粗挽き塩胡椒で味をととのえる。

★器に盛り付けたパスタに大葉やトマトアサリをのせます。

 

f:id:mayurin2018:20180405154553j:plain 

 

f:id:mayurin2018:20180405154602j:plain

 

夏野菜とは、野菜の中で特に夏期に収穫されるものをいいます。

キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ、ズッキーニなどが代表的です。

「夏野菜と鶏ソテー」は、カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む野菜を多く使用したので、夏ばてなどに効果がありそうです。

 

夏野菜と鶏ソテー

材料

材料 (4人分)
鶏肉2枚
野菜お好み
塩コショウ小さじ1/2
油小さじ4

夏野菜と鶏ソテー

作り方

①鶏肉を観音開きにし、塩こしょうを振って少し置く。
②フライパンに油、鶏肉を焼く。
③焼き色がついたら裏返して、中まで火を通す。 

  

f:id:mayurin2018:20180405154636j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154459j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154520j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154527j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154537j:plain

 

f:id:mayurin2018:20180405154547j:plain

 

溶かして混ぜるだけで簡単な「チョコレートムース」は、なめらかふわふわなムースです。

 

チョコレートムース

材料

材料 (4人分)

板チョコ:2枚200g

お湯:100g

※チョコ:お湯=2:1

チョコレートムース

作り方

★深さのある小鉢などにチョコを手で割り入れます。

★お湯を入れて、レンジで1分程度温める。

★スプーンでかき混ぜ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。

★ガラス容器に入れかえて、ラップをして冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。

 

f:id:mayurin2018:20180405165521j:plain

美味しさの秘密とコツ?時間を気にせずゆっくりできる、「お月見のお膳」!

私は、北海道旅行中に、参加費1,000円の「お月見のお膳」と言う料理教室に行き、居酒屋の調理師から生まれる美味しさの秘密とコツを教えてもらいました。

 

f:id:mayurin2018:20180405165746j:plain

 

お月見のお膳

★にらたま汁

イカとにらのキムチ温玉のせ

★トマトの甘酢がけ

★五味ソースかけ鶏のから揚げ

★かわり鯖寿司

 

「にらたま汁」は、ふわふわのかきたま仕立てで、やさしい味わいです。

 

f:id:mayurin2018:20180405165641j:plain

 

にらたま汁

材料

材料 (2人分)

にら:1/2束

卵:2個

鶏ガラスープの素(顆粒):小さじ1/3

塩:適量

しょうゆ:適量

こしょう:適量

にらたま汁

作り方

★にらは長さ2~3cmに切る。器に卵を割りほぐす。

★鍋に水2カップと鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ、煮立たせる。

★にらを加え、再び煮立ったら、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を順に加えて混ぜる。

★溶き卵を、菜箸を伝わせながら回し入れ、卵がふんわりとかたまりかけたら火を止め、器に盛る。

 

イカとにらのキムチ温玉のせ」を作りました。

 

f:id:mayurin2018:20180405165705j:plain

 

トマトにはビタミンCが含まれます。

ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。

また、抗酸化ビタミンは動脈硬化を起こしやすくする過酸化物質を作り出すのを防ぎます。

  

トマトの甘酢がけ

材料

材 料(2人分)

トマト:1個

酢:小さじ 2

醤油:小さじ 2

砂糖:小さじ 2

ごま油:小さじ 2

トマトの甘酢がけ

作り方

★トマトを湯むきしてから1/2カットし、更に5ミリ幅にカットする。

★皿に盛り付け、酢小さじ 2と醤油小さじ 2と砂糖小さじ 2
とごま油小さじ 2を合わせ調味料をかける。

 

トマトを湯むきしてから1/2カットし、更に5ミリ幅にカットしました。

 

f:id:mayurin2018:20180405165715j:plain

 

「トマトの甘酢がけ」を皿に盛り付けました。

 

f:id:mayurin2018:20180405170228j:plain

 

パリッと揚げた唐揚げに、 五味ソースをかけて食べるとやみつき間違い無しの「五味ソースかけ鶏の唐揚げ」。

   

五味ソースかけ鶏のから揚げ

材料

材料(2人分)

鶏もも肉:1枚

レタス:1/4個

片栗粉:大さじ1

揚げ油:適量

<鶏肉の下味の材料>

酒:小さじ1

しょうゆ:小さじ1

<五味ソースの材料>

ニンニク:1個
生姜 : 3g
ネギ:少々

ケチャップ :大さじ1

醤油 :大さじ1

酢:大さじ1

ごま油:小さじ1

砂糖:大さじ1

五味ソースかけ鶏のから揚げ

作り方

★ニンニク、生姜は細かくみじん切りにする

★ネギは細かく刻む。

★ケチャップ大さじ1と醤油 大さじ1と酢大さじ1とごま油小さじ1と砂糖大さじ1の調味料とニンニク、生姜、ネギを混ぜ合わせて五味ソースは完成。

鶏もも肉は、身の方に2cm幅で切り込みを入れ、鶏肉の下味の材料をもみ込んで下味をつける。
★五味ソースの材料を混ぜ合わせ、五味ソースをつくる。

★レタスをザク切りにする。

★下味のついた鶏肉に、片栗粉をまぶしつけ、油で揚げる。

★器にレタスを敷き、揚げ立ての鶏肉を食べやすい大きさに切って盛りつけ、五味ソースをまわしかける。

 

鶏もも肉は、身の方に2cm幅で切り込みを入れ、鶏肉の下味の材料をもみ込んで下味をつけました。

 

f:id:mayurin2018:20180405165723j:plain

 

器にレタスを敷き、揚げ立ての鶏肉を食べやすい大きさに切って盛りつけ、五味ソースをまわしかけました。

 

f:id:mayurin2018:20180405170147j:plain

 

「かわり鯖寿司をゴマ」を使って作りました。

 

f:id:mayurin2018:20180405165737j:plain

 

ゴマが苦手な人は、おぼろ昆布を使っても美味しいです。

 

f:id:mayurin2018:20180405165731j:plain

 

ゴマで作ってもおぼろ昆布で作っても、ゴマやおぼろ昆布の風味が具材の美味しさを引き立ててくれます。

  

f:id:mayurin2018:20180405165622j:plain

 

美味しさの秘密とコツ?時間を気にせずゆっくりできる、おうち居酒屋!

外食でお酒を飲むのもいいけれど、時間を気にせずゆっくりできる「おうち居酒屋」は至福のひととき。

「おうち居酒屋」は、簡単でもいいので、品数を多くし、漬け物や佃煮、チーズなど市販品も上手に利用すると自宅で食事を楽しむことができます。

時には盛り付けに気合いを入れると、自宅が居酒屋顔負けの「おうち居酒屋」に大変身するかもしれません。

 

f:id:mayurin2018:20180405165550j:plain

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、居酒屋に飲みに行きたいけど、なかなか行けません。

そんな時は、好きなおつまみとお酒を用意し、「おうち居酒屋」を開店しています。

「おうち居酒屋」だから気楽にのんびりくつろげて、終電の心配もいりません。 

 

f:id:mayurin2018:20180405165604j:plain

  

まとめ

じゃらんnet なら全国26,000以上の宿・ホテルが24時間予約可能 。

じゃらんnet は、国内最大級のオンライン予約サービス。

じゃらんnet は、季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催 。

じゃらんnet は、予約プランに応じてpontaポイントがたまります。

ちなみに旅行好きな私は、じゃらんnet を利用しています。

 

▼