並んだことは一度もなく、たまたま通りかかった時にマスクが売られている!
こんにちは。まゆりんです。
新型コロナウイルス感染症の影響でマスクの品薄状態が続いています。
政府は、2020年3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正し、マスクの転売を禁止しました。
2020年3月15日からは、マスクを転売すると1年以下の懲役または100万円以下の罰金が課されるようになりました。
Amazonでマスクを注文したのに、いつまで経っても手元に届かない!
そのため、高額転売が少なくなりましたが、今度は、ネット通販のamazonで購入したマスクが届かないなどの被害が出ています。
私は、2020年3月28日に北海道で暮らす両親のために、Amazonで1,700円(税込)のPENG ファッションスタイル 綿 水洗い可 メンズ レディース 立体 防護 花粉 (Color : Gray, Size : 10枚)を注文しました。
私がamazonで 購入した 繰り返し洗える マスク |
・長時間着用していると耳が痛くなってくることがあります。 ・このマスクは柔らかくて軽いので耳への負担は最小限。 ・マスクを着用していることを忘れてしまうほど軽くて快適です。 ・ポリウレタン素材なので、洗って再度使えます。 |
---|
注文時、「お届け予定日が2020年4月3日から2020年4月10日まで」と書かれていましたが2020年4月10日になっても北海道で暮らす両親の所に「繰り返し洗えるマスク」は、届きませんでした。
そこで、私は、Amazon公式サイトで確認してみると、「お届け予定日が4月11日から4月15日まで」になっていました。
2020年4月14日(火)になり、Amazon公式サイトで確認してみると「水曜日までにお届け予定」と書かれていたので、2020年4月15日(水)まで待ってみました。
でも、2020年4月15日(水)になっても北海道で暮らす両親の所に「繰り返し洗えるマスク」は、届きませんでした。
2020年4月16日(木)になり、Amazon公式サイトで確認してみると「お荷物の状況を確認できません」と書かれていたので、心配になりカスタマーサービスでチャットすることにしました。
カスタマーサービスでチャットすると1,700円(税込)返金してくれることになりました。
Amazonでは、購入者がAmazonマーケットプレイスの出品者から商品を安心して購入できるように、「Amazonマーケットプレイス保証」を用意しています。
「Amazonマーケットプレイス保証」は、購入した商品のコンディションや配送を保証するものです。
①商品が届いておらず、お届け予定日の最終日または配送ステータスで配達完了の表示が確認できた時点(どちらか早い方)から3日が経過した。 ②注文と違う商品が届き、返品リクエストを送信した。 ③商品を返品したが、出品者が返金に応じない。 |
Amazonマーケットプレイス保証を申請し、返金が確定してから、ものすごく遅れて、2020年4月20日(月)に届きました。
ココカラファインへ立ち寄ったら、偶然「使い捨てマスク」が売られていた!
ココカラファインでは、マスクの入荷する日も数も未定で、その日の朝届いた箱を開けて中にマスクが入っていたら販売するというスタンスです。
私は、マスクにしろトイレットペーパにしろ、ココカラファインに限らず、並んだことは一度もなく、いつも、たまたま通りかかった時に売られていることが多いです。
偶然、ココカラファインへ立ち寄ったら、偶然「使い捨てマスク」が売られていたのでゲットしました。
ドン・キホーテへ立ち寄ったら、偶然「繰り返し洗えるマスク」が売られていた!
衛生用品があまり手に入らない状況が続いていますが、ドン・キホーテでは、衛生用品は、品ぞろいが良いです。
全店舗が毎日入荷する訳ではないし、買える時間帯などもマチマチですが、偶然立ち寄ると衛生用品が手に入ることが多いです。
近くにドン・キホーテがない、忙しくてドン・キホーテに行けない場合は、ネット通販で買うという方法もあります。
でも、ネット通販で買うと衛生用品が届かないなどの被害が出ているので、やはりドン・キホーテが安心できます。
私は、偶然立ち寄ったドン・キホーテで「繰り返し洗えるマスク」を298円(税別)で購入することができました。
簡単に切らずに縫わずに作れるハンカチを使ったマスク!
新型コロナウイルスの影響もあり、マスク不足が深刻で、「使い捨てマスク」や「繰り返し洗えるマスク」が手に入らない時は、ハンカチを顔のサイズに合わせて蛇腹に織り込み、最後にヘアゴムを織り込み、「繰り返し洗えるハンカチマスク」を作っています。
繰り返し洗える ハンカチマスクの材料 |
・ハンカチ1枚 (綿素材で、50cm四方程度の大きさのものがおすすめ) (柔らかい大きめなゴムなど選ぶと、使用中に耳が痛くなりにくい) |
---|
繰り返し洗える ハンカチマスク の作り方 |
・ハンカチ1枚を広げて三つ折りにする。 ・三つ折りした真ん中の部分を蛇腹にします。 ・手前と奥を折り合わせます。 。ヘアゴムを両端から入れて折ります。 |
---|
「繰り返し洗えるハンカチマスク」の見た目は、結構ナチュラルで、白いハンカチで作れば通常のマスクのようになります。
好みの柄のハンカチで作ってマスクファッションを楽しむこともできます。
また、素材がハンカチなので、毎日簡単に洗濯機で洗えるため、清潔感を保つことができます。
まとめ
ネット通販のamazonで購入したマスクが届かないなどの被害が出ています。
やっぱり、ネット通販よりドラッグストアで購入した方が安心できます。
どうしても購入できない場合は、ハンカチとヘアゴムで簡単に作ることができます。