ニコッとタウンで和食、洋食、中華、パン、洋菓子、甘味処 経営!
こんにちは。まゆりんです。
最近は、コスプレをして楽しんでいるコスプレーヤーが多くなっているので、コスプレが広く一般に行き渡ってきています。
コスプレが好きな人って、コスプレをすることで心理的開放感を味わっているとのこと。
コスプレをすることによって、自分がそのキャラクターになりきって振る舞うことができるから憧れの存在になることができるんです。
- ニコッとタウンで和食、洋食、中華、パン、洋菓子、甘味処 経営!
- 絵本のような仮想生活コミュニティのニコッとタウン!
- 和食屋、洋食屋、中華屋、パン屋、洋菓子屋、甘味処の経営ができる!
- ニコッとタウンのニコっとプラスとは?
- まとめ
絵本のような仮想生活コミュニティのニコッとタウン!
私は、だいぶ前ですが今は無き、Cafesta(カフェスタ)というSNSにハマっていました。
カフェスタは、アバターがかなり可愛くて、大好きでしたが、2009年5月31日をもって閉鎖され、全サービスが終了してしまったんです。
あなたは、ニコッとタウンをご存知でしょうか?
私は、カフェスタの閉鎖を大変残念に思いましたが、カフェスタと似た雰囲気の可愛らしいアバターのニコッとタウンを見つけ、すっかりハマり、それからずっと遊んでいます。
ニコッとタウンは、最初のうち、パソコンだけで遊ぶ、着せ替えゲームだったんですが、今では、スマートフォンでも着せ替えができるようになりました。
絵本のような仮想生活コミュニティのニコッとタウンは、ゆるくつながるきせかえコミュニティサイトなんですが、どこか懐かしくも新しい感覚を体験することができます 。
手描き風のかわいいキャラクターで、日記・季節イベント・
最初の頃は、若い子が多かったんですが、ニコッとタウンは、ゲームがゆるいため、若者が離れ、男女問わず、大人が集まる仮想コミュニティになってきています。
シャイでお友達が作れない大人の女性でも、ネット上で簡単に同年代とお話しができます。
もちろん、10代、20代の若い方で楽しんでいる方もいますが、30代、40代、50代と大人が多いので、ゆったりお話ができて良いと思います。
私が最近、ニコッとタウンで親しくしている方は、60代の定年退職者の男性なんです。
癒しさえも感じてしまうニコッとタウンで、大勢の仲間とわいわい楽しむことが大好きな人、ゆったりお話をしたい人、新しい友達を探してる人はやってみませんか?
▼ ▼
和食屋、洋食屋、中華屋、パン屋、洋菓子屋、甘味処の経営ができる!
ニコッとタウンは、大人気で現在160万人を突破したんですよ。
自分好みの家を建てることができ、素敵な家具を揃え、お洒落な洋服に着替えることができるんです。
無課金で7部屋も持つことができるなんて素敵だと思いませんか?
私は、7部屋全部違う雰囲気にしているんですよ。
ひな祭りの部屋、クリスマスの部屋、お正月の部屋、七夕の部屋、ゴージャスな部屋、ハロウィンの部屋、アンティークな部屋と楽しいんです。
職業選択もでき、和食屋、洋食屋、中華屋、パン屋、洋菓子屋、甘味処とお店を持つことができるんですよ。
それぞれのお店の料理をすべて作るとそれぞれのお店のゴージャスなトロフィーが貰え、お店に飾ることができるんです。
ガーデン、農園が与えられ、農園で育てた作物は、自分が経営するお店でお客様に出すお料理になるんですよ。
タウンへ行くと、いろいろな方と知り合い、季節ごとに街並みが変わるんです。
今日も行ってみたけどみんなドレスアップして素敵だったんですよ。
ニコッとタウンのニコっとプラスとは?
ニコッとタウンでは、ニコっとプラスというものがあります。凄く楽しいですよ。
ニコっとフリマ
物々交換ができるリサイクルサービスです。(上級ユーザー向け)
ニコット広告
紹介されている広告で登録や買い物をするとPコインがもらえます。
ニコッとスマホ(研究版)
ニコスポ
キャラクターのサブストーリーを新聞記事仕立てで紹介。
リサイクルショップ
リサイクルチケットで交換できるアイテム。上級者向けオマケ機能。
ニコット広告ゲーム
広告付きゲームをクリアすると課金しないと使えないPコインが無料でもらえるチャンス。
ニコッと合成
ニコッとタウンのニコットガーデンの収穫物などから、アイテムを作り出す機能です。
ブログパーツ
外部のブログにあなたのアバターやペットを表示できます。
課金しないと使えないPコインが無料でもらえるチャンス。
LINEスタンプ
ニコッとタウンのキャラクターがLINEスタンプになりました。
まとめ
ニコッとタウンがあれば、旅行しなくてもいろんな国の背景の中にいろんな衣装や髪型をしたアバターを溶け込ませることができますよ。
コスプレ感覚で楽しむことができるので、あなたも是非、やってみませんか?
▼ ▼