まゆまゆぱーてぃー

旅行・ホテル・高速バス・LCC・B級グルメ・健康・美容関係の記事をご紹介します。

圧倒的な存在感で上野駅中央改札前でお出迎えするパンダ!

圧倒的な存在感で上野駅中央改札前でお出迎えするパンダ!

こんにちは。まゆりんです。

鉄道人身事故のおよそ半数は自殺と言われているのでホームドアの設置が増えてきています。

上野駅では、このようなかわいらしいパンダの絵が描かれたホームドアが設置されていました。

「乗り越える人もいるのだから、自殺対策にはあまり効果がないのでは?」という意見もありますが、乗り越える際に、非常停止が間に合えば事故に至らないケースもあるため、効果は絶大だそうです。

 

f:id:mayurin2018:20190916180505j:plain

恐竜とパンダのコラボが実現したデイノケイルス巨大着ぐるみパンダ!

2019年7月13日(土)に国立科学博物館にて開幕した「恐竜博2019」を記念して、2019年8月1日(木)~9月30日(月)の期間、恐竜をテーマにしたイベントが「アトレ上野」にて開催されました。

まず注目したいのは、高さ5メートルのデイノケイルス巨大着ぐるみパンダ

恐竜とパンダのコラボが実現したデイノケイルス巨大着ぐるみパンダが、上野駅グランドコンコースに展示されました。

東京都恩賜上野動物園(とうきょうとおんしうえのどうぶつえん)があることから、上野のシンボルでもあるパンダが、恐竜博の目玉デイノケイルスの着ぐるみを着用している5メートルの巨大オブジェ。

デイノケイルス巨大着ぐるみパンダは、圧倒的な存在感で上野駅中央改札前で私をお出迎えしてくれました。

 

f:id:mayurin2018:20190916180008j:plain

 

東京都恩賜上野動物園の記事です。

 

 

mayurin2018.hatenablog.com

 

ロッテリアが運営するフードコート L'UENO(ルエノ)!

上野駅のすぐ近くにある、ロッテリアが運営するフードコート L'UENO(ルエノ)。

フードコート L'UENO(ルエノ)の中には、ロッテリア、ピアトリア、どん太鼓、上野の森のパン屋さんが入っています。

うえのの森のパンやさんでは、動物のパンがたくさん売っていて、中でも赤ちゃんぱんだキューブパンが人気なんです。

赤ちゃんぱんだキューブパンは、チョコ&カスタードが入っていますが、キューブあんぱんもあります。

ここだけの限定デザイン親子パンダコアラキューブパンもあります。

 

f:id:mayurin2018:20190417161534j:plain

 

私は、パンダのパンケーキがかわいかったので、ついつい、買ってしまいましたが、かわいいだけでなく、スゴクおいしかったんです。

 

f:id:mayurin2018:20190418072006j:image

 

フードコート L'UENO(ルエノ) は、上野らしい可愛い動物が描かれた壁があるキッズスペースがあります。 

 

f:id:mayurin2018:20190417165116j:plain

 

私は、フードコート L'UENO(ルエノ)のキッズスペースで食事をしてみました。

 

f:id:mayurin2018:20190417165112j:plain

 

フードコート L'UENO(ルエノ)で購入したぱんだプレートを食べてみました。

 

f:id:mayurin2018:20190417165146j:plain

 

フードコート L'UENO(ルエノ)で購入したエビ天丼を食べたこともあります。

 

f:id:mayurin2018:20190417165155j:plain

 

店名 フードコート L'UENO(ルエノ)
営業時間 7:00~23:00
住所 〒110-0007 東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 ルエノ 1F
最寄り駅

JR上野駅不忍口より徒歩2分
京成上野駅より徒歩1分

京成上野駅から86m

電話番号 03-6806-0353

  

東京都台東区にある上野恩賜公園

上野駅付近にある上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)を散策してみました。

上野恩賜公園は、東京都台東区にある公園で、通称、上野公園と呼ばれています。

上野の森とも呼ばれ、武蔵野台地末端の舌状台地上野台に公園が位置することから、上野の山とも呼ばれています。

公園内には博物館、動物園等、多くの文化施設があります。

上野恩賜公園の南側入り口の階段脇の壁泉!

上野恩賜公園の南側入り口の階段脇に壁泉(へきせん)がありますが、かって、この付近にあった、黒門をモチーフにデザインされたものなんです。

壁泉は、落ち口を水平にして水を落とし、水の幕をつくるような人工の滝の一種。

夜になるとライトアップされ、ブルーを基本として、色が変化するので、とてもキレイなんです。

 

f:id:mayurin2018:20190417170003j:plain

都民の平和と繁栄を願って建立したトーテムポール!

上野恩賜公園には、1964(昭和39)年に上野ライオンズクラブが緑の森と動物と人間生活の結びつきを強調し、交通標として都民の平和と繁栄を願って建立したトーテムポールがあります。

 

f:id:mayurin2018:20190417170012j:plain

 

トーテムポールとは、北アメリカ大陸の太平洋に面した北西沿岸部に住む先住民の多くが、彼らの家の中、家の前、あるいは墓地などに立ててきた、柱状の木の彫刻なんです。

 

f:id:mayurin2018:20190916175828j:plain

水観音堂の人形供養碑!

上野恩賜公園には、清水観音堂もあり、寛永8(1631)年に天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。

 

f:id:mayurin2018:20190417170021j:plain

 

本堂裏手には秋色桜(しゅうしきざくら)という、近くの井戸とともに江戸時代から知られる桜があります。

 

 

f:id:mayurin2018:20190417170032j:plain

 

江戸時代に、日本橋の菓子屋のまだ13歳の娘が、花見の折に「井戸はたの 桜あぶなし 酒の酔い」と一句したためて桜の枝に吊して帰ったところ、当時の寛永寺住職であった輪王寺宮のお褒めにあずかったそうです。

 

f:id:mayurin2018:20190417170043j:plain

 

水観音堂に安置されている子育観音は子宝に恵まれない人々が信仰すると願いが叶うと言い伝えられています。

そして子供が授かると丈夫に育つようにと人形を奉納します。

その奉納された人形と家庭で飾ってよごれたり、子供と遊んでこわれたりした人形を秋の彼岸の終り(毎年9月25日)にここに集めて供養する行事があります。
それらの人形を回向し供養するために人形供養碑が建てられました。

 

f:id:mayurin2018:20190417170055j:plain

恋愛・縁結びの花園稲荷神社

上野恩賜公園には、恋愛・縁結びの神様として、有名なパワースポットとして人気のある花園稲荷神社があります。

 

f:id:mayurin2018:20190417170104j:plain

警視庁 上野警察署 動物園前交番!

日本で最初の動物園、東京都恩賜上野動物園国立博物館、科学博物館、西洋美術館などで有名な上野恩賜公園の近くの交番は、杜をイメージしたデザインなんです。
迷子や落とし物の取扱い、道案内など、困ったときにオシャレな交番へ行ってみたいです。

 

f:id:mayurin2018:20190417160935j:image

戦後まもない頃から続いている歴史のあるアメ横

上野駅といえば、アメ横を思い浮かべませんか?

アメ横は、アメヤ横丁、アメ横商店街とも呼ばれ、戦後まもない頃から続いている歴史のある商店街なんです。

JR上野駅から御徒町駅までの約500メートルを中心に、約400店のお店が立ち並んでいます。

 

f:id:mayurin2018:20190417160932j:image

オシャレな寛永寺(かんえいじ)!

上野駅付近にある寛永寺天台宗の別格大本山のお寺で、寛永2(1625)年に、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に、慈眼大師(じげんだいし)天海(てんかい)大僧正によって建立されました。

  

f:id:mayurin2018:20190902164846j:image

 

後には第四代将軍・德川家綱公の霊廟が造営され、将軍家の菩提寺も兼ねるようになりました。

また東叡山主を皇室から迎えた(輪王寺宮)ことで、江戸時代には格式と規模において我が国随一の大寺院となったのです。

でも、幕末の上野戦争により、敷地の大部分が上野恩賜公園となりました。
また関東大震災や太平洋戦争の被害もありましたが、戦後は新たに霊園を造営し一般のお檀家さまを受け入れるなど、開かれたお寺としての役割を果たすことを目指しています。

 

f:id:mayurin2018:20190902164849j:image

 

寛永寺は、来る創建400周年(2025年)に向けて、上野に刻まれた歴史の重みを今に伝えています。

 

f:id:mayurin2018:20190902164853j:image

 

 

不忍池(しのばずのいけ)!

上野駅付近にある不忍池は東京都台東区にある上野恩賜公園内の天然の池です。

 

f:id:mayurin2018:20190902164908j:plain

 

上野恩賜公園の南端に位置し周囲は約2km、全体で約11万㎡。

 

f:id:mayurin2018:20190902164857j:image

 

北で東京都恩賜上野動物園西園、東で京成上野駅、南と西で不忍通りに接しています。

 

f:id:mayurin2018:20190916180239j:plain

 

不忍池は3つに分かれていて、一面がハスで覆われる蓮池、ボートを漕いで楽しむことのできるボート池、上野動物園の中に位置しカワウが繁殖している鵜の池です。

 

f:id:mayurin2018:20190919105743j:plain


不忍池では、渡り鳥・留鳥あわせて数十種類の鳥類が見られ、多い時には1万羽を超えることもあります。 

 

f:id:mayurin2018:20190919105738j:plain


1960年頃から多数のカモ類が飛来するようになり、オナガガモホシハジロキンクロハジロヒドリガモハシビロガモなどカモの池として有名でした。

近年カモの数が減り、ユリカモメやセグロカモメなどが多くやってくるようになりました。 

 

f:id:mayurin2018:20190919105728j:plain


私は、ボートを漕いでみたいと思い、ボート場へ行ってみました。

 

f:id:mayurin2018:20190916180215j:plain

 

ローボートは、1時間700円。

 

f:id:mayurin2018:20190916180417j:plain

 

サイクルボートが30分600円。

 

f:id:mayurin2018:20190916180249j:plain

 

スワンボートが30分700円。

 

f:id:mayurin2018:20190916180228j:plain

 

私は、足こぎのスワンボートへ乗りましたが、意外とボートをこぐのは難しいんです。

でも、進みたい方向になかなか進めないというアクシデントも会話のタネになって、ボート上でワイワイ盛り上がりました。

 

f:id:mayurin2018:20190916180339j:plain
 

足こぎのスワンボートに限らず、普段やらないことって、新鮮で楽しいものです。

 

f:id:mayurin2018:20190916180308j:plain

 

あっという間に30分経ってしまいました。 

 

f:id:mayurin2018:20190916180301j:plain

 

 

まとめ

デイノケイルス巨大着ぐるみパンダは、圧倒的な存在感で上野駅中央改札前で私をお出迎えしてくれました。

高さ5メートルのデイノケイルス巨大着ぐるみパンダ

上野駅を訪れたら、アメ横はもちろんのこと、寛永寺(かんえいじ)や不忍池(しのばずのいけ)へ行ってみませんか?

寛永寺(かんえいじ)は、上野に刻まれた歴史の重みを今に伝えていますし、不忍池(しのばずのいけ)の足こぎのスワンボートが楽しい。

ちなみに旅行好きな私はじゃらんnet をよく利用します。

 

▼ ▼