2021年夏休みやお盆休みは、別府駅に決めた!
こんにちは。まゆりんです。
せっかくの夏休みやお盆休み、家族みんなでお出かけしたいですよね。
でも、子供連れだと、周りに気を使ってしまう場面も多いもの。
そこで、家族みんなで気兼ねなく過ごせる場所、あなたのプランに合った飛び切りの旅をご案内します。
九州屈指の温泉地で湧出量(ゆうしゅつりょう)世界第2位を誇るのが、大分県にある別府温泉。
泉質の異なる8つの温泉地からなる別府温泉は、温泉好きにはたまらない名所なんです。
そんな、温泉の町として有名な別府市ですが、それだけに限らず観光にグルメと、他にも見どころ満載なんですよ。
ラガーシャツ姿の油屋熊八さんの銅像!
別府駅前には、別府観光の父、油屋熊八さんの銅像・手湯があったんですよ。
現在、別府駅前には、別府観光の父、油屋熊八さんの銅像がラガーシャツ姿になっているんです。
2019年ラグビーワールドカップ(W杯)の開催都市住民向けチケット先行抽選販売の開始に合わせて、衣替えなんですよ。
赤と白のジャージーの胸には「OITA RUGBY」「BEPPU」の文字と温泉マークがあるんです。
ポジション番号の8は「油屋熊八」や「別府八湯」にちなんだと言われているんですよ。
ポジション番号の8は、スクラムの最後尾に付き、攻撃面では出てきたボールを持ち出してのサイドアタックや、バックスにボールが回った場合のボール確保に回るのが主な役割なんです。
防御面ではカットインしてきた相手を止めたり、キックを予測して後ろに下がり、それをキャッチするなど、重要な仕事を数多く任されるポジションなんですよ。
15人制にしか存在しないポジションで、チームにおいて攻守に渡り非常に重要な役割を担うんです。
プレーの上達が求められる特別なポジションであり、花形ポジションなんですよ。
ポジション番号の8に憧れて、ラグビーを始めた人も多いのではないでしょうか?
ハンカチで拭くだけで済む、別府駅前の手湯
別府駅前には、足湯ではなく、手湯があるんです。
足湯だと足を拭くタオルが必要ですし、靴と靴下を脱がなければいけないので面倒なんですが手湯だとハンカチで拭くだけで済むんです。
足湯だと他に人が多いと入りづらかったりしますが手湯なら、小さな湯船でも多くの人が楽しめるんですよ。
特に、冬場は冷たくなった手を温められるから嬉しいサービスなんです。
手湯は無料ですので、ぜひ体験してみませんか?
別府市宣伝部長のべっぴょん
別府駅付近を散策すると、別府市宣伝部長のべっぴょんを発見したんですよ。
べっぴょんって温泉が大好きで、趣味の温泉めぐりを別府で満喫しているゆるキャラなんです。
べっぴょんってキュートな前髪と長い耳は、温泉マークのような湯けむり型。
しっぽは、別府の湯の花でできているんですよ。
べっぴょんって好物は蒸したにんじんだなんてうさぎみたいです。
別府市まちなか交流館!
私は、いろいろ散策して、お腹が空いたので、別府駅周辺を散策してお店を探してみたんですよ。
別府駅周辺を散策してもお店がたくさんあり、どのお店がおいしいのかわからなかったので、別府市まちなか交流館へ入ってみたんです。
施設名称 | 別府市まちなか交流館 |
---|---|
住所 | 〒874-0944 別府市元町5番18号 |
アクセス | JR別府駅から徒歩10分 |
電話 |
0977-76-5991
|
営業時間 | 10:00~18:00 |
施設概要 | 交流スペース |
定休日 | 月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
旬和菜 すが乃
私は、別府市まちなか交流館のスタッフから、「旬和菜 すが乃がおいしい」と教えてもらったので、旬和菜 すが乃へ行ってみたんです。
店名 | 旬和菜 すが乃 |
---|---|
住所 | 大分県別府市北浜1-9-19北浜ナイトセンター5F(北浜通り) |
アクセス | 別府駅前通りを海方面に直進。右手二つ目のアーケードへ入り、次の交差点を左折。北浜ナイトセンター5F |
電話 |
0977-23-3831
|
営業時間 | 火~日、祝日、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:30~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 【ランチ】11:30~14:00 |
お問い合わせ時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 月 |
料理の種類は、たいへん豊富で、別府の郷土料理のとり天や刺身、一品料理があったんですよ。
とり天、ふぐの唐揚げ、カンパチの刺身、大根サラダ、揚げだし豆腐、豚の角煮とドリンクを注文してみたんです。
どの料理も美味しかったですが、とり天は、揚げたてで、サクサクとしていて、美味しかったんですよ。
ふぐの唐揚げも揚げたてで、サクサクとしていて、美味しかったんです。
カンパチの刺身は脂がよくのっていて美味しかったんですよ。
大根サラダ、揚げだし豆腐、豚の角煮もアツアツで、美味しかったんです。
しかも、1品だいたい700円位とたいへんリーズナブルだったんですよ。
大分県の郷愁的な民宿に泊まりませんか?
▼ ▼
別府タワーへ行ってみませんか?
▼ ▼
明礬温泉へ行ってみませんか?
▼ ▼
まとめ
大人も子供も誰しも楽しみな年に数回の連休の1つが夏休みやお盆休み。
特に毎日働いている人にとっては年に数回の大型連休は格別ですよね。
夏休みやお盆休みは、学校もお休みなので、お子さんがいる家庭では、子供たちもきっと楽しみにしているはず。
夏休みやお盆休みの季節は、人気キャラクターに会ったり、イベントを楽しんだり、遊園地・動物園が楽しみですよね。
家族で、カップルで、友人で、一生の思い出に残る旅行を計画してみませんか?
旅行の予定があるあなたは、早め早めに計画しましょう。
直前になって予約しようと思ってもホテルなどの宿泊施設が満室で予約できなくなることもありますよ。
旅行するならagodaがお勧めですよ。
▼ ▼