関西国際空港のKIXエアポートラウンジは快適空間
こんにちは。まゆりんです。
あなたは、関西国際空港へいったことがありますか?
私は、実家に帰る時、関西国際空港と新千歳空港を利用するので、関西国際空港はよく行きます。
関西国際空港と新千歳空港どちらが好きと聞かれたら、生まれも育ちも北海道なので、新千歳空港が好きです。
実際、新千歳空港のほうが大人も子供も楽しめるお店が充実しています。
でも、関西国際空港も広くていろいろなお店があり楽しいので大好きなんです。
KIXエアポートラウンジ
新千歳空港になくて関西国際空港にはあるものと言えば、ネットカフェを融合した24時間営業の空港ラウンジ「KIXエアポートラウンジ」。
私は、第1ターミナルにある空港ラウンジ「KIXエアポートラウンジ」の常連なんです。
空港ラウンジ「KIXエアポートラウンジ」って、ソフトドリンクやインターネット、リクライニングチェアを備えた、くつろぎの空間なんですよ。
空港ラウンジ「KIXエアポートラウンジ」って、シャワー(別料金)も完備しているんです。
私は、自分の搭乗待ちや友人へのお見送りの際に利用しているんですよ。
本人の当日搭乗券、もしくは本人の当日搭乗券の半券を持参の方のみのサービスなんですが、JCBカードのザ・クラス、プラチナ、ザ・プレミア、ゴールドの各メンバーは、2時間までラウンジ利用料無料なんです。
本人の当日搭乗券、もしくは本人の当日搭乗券の半券を持参の方のみのサービスなんですが、楽天カードのゴールドカード以上のメンバー、台湾楽天カードメンバーは、2時間までラウンジ利用料無料なんですよ。
空港ラウンジ「KIXエアポートラウンジ」は、すごく便利なので、ぜひ利用してみてくださいね。
レストラン・食堂
関西国際空港では、大阪ならではのお店がたくさんあるんです。
たこ昌 関西空港店のたこ焼きがおいしいんですよ。
銅板で素早く丁寧に焼き上げ、表面はこんがり、中身はトロ~っととろけるたこ焼なんです。
ぼてぢゅう屋台 関空町家小路店って、昭和21年の創業以来変わらない、こだわりの特製熟成麺と、秘伝のソースで作り上げる自慢の大阪70年焼そばが看板メニューなんです。
注文をしてから、その場で調理するライブ感、シズル感などのパフォーマンス性も楽しみの一つなんですよ。
ぼてぢゅうの焼そばは、創業当時から提供している定番メニュー。
食べ応えのあるオリジナルの熟太麺にお好みの具材を入れて、タイプの異なる複数のオリジナルのソースで味付け、プロの調理人が鉄板の上で焼きあげます。
ぼてぢゅうでしか味わえないこだわりのソースと 熟成太麺を使い、その絶妙なマッチングなんです。
モダン焼は、ぼてぢゅうが考案したお好み焼と焼そばがドッキングした大阪のご当地グ
ルメでなんです。
ぼてぢゅうのモダン焼は、秘伝の生地と玉子焼の間に太麺焼そばとタップリのキャベツを挟み込み、当店自慢の甘辛ソースと酸味を抑えた白いマヨネーズ、からしをトッピングしたバランスが良く、ボリューム感のあるメニューなんですよ。
キャベツタップリなヘルシーさと、具材のボリューム感、手軽な価格でご提供していることもあり、コストパフォーマンスの良いメニューとして人気なんです。
イベント
季節が変わるたびに、イベント会場ではさまざまな催し物が展示されていますので、行くたびに楽しませてくれます。
関西国際空港にゲーム体験スペース「Nintendo Check In」が6月23日からオープン予定です。
関西国際空港第1ターミナルビル国際線到着通路では、飛行機を降りてから空港から出るまでのいたるところでマリオファミリーがお出迎えします。
ポケモンストア関西空港店
第1ターミナルにポケモンストア関西空港店がありますので、是非行ってみませんか?
いつも実家に帰る時、新千歳空港・関西国際空港を利用しますがポケモンストア 新千歳空港店・ポケモンストア関西空港店にはピカチュウはもちろんのこと、たくさんのポケモンがいます。
新千歳空港限定・関西国際空港のパイロットピカチュウや新千歳空港限定・関西国際空港のCAピカチュウが可愛いので、よく友人へのお土産として購入しています。
関西国際空港の第2ターミナル
関西国際空港は第1ターミナルと第2ターミナルがあります。
私はLCCのPEACHを乗ることが多いので、第2ターミナルに滞在する時間が長いです。
第1ターミナルから第2ターミナルへ移動する時は、エアロプラザから無料の連絡バスに乗って第ニターミナルまで移動します。
第2ターミナルはPEACHの空港なのでピンク1色で可愛すぎます。
私は、第2ターミナルのプロント関西国際空港LCCターミナル店のコーヒーが大好きなのでよく利用します。
プロント関西国際空港LCCターミナル店って、充電ができてWi-Fiができるんです。
まとめ
関西国際空港は第1ターミナルと第2ターミナルがあります。
私はLCCのPEACHを乗ることが多いので、第2ターミナルに滞在する時間が長いです。
第1ターミナルから第2ターミナルへ移動する時は、エアロプラザから無料の連絡バスに乗って第ニターミナルまで移動します。
第1ターミナルには、KIXエアポートラウンジがあります。
第2ターミナルはPEACHの空港なのでピンク1色で可愛すぎます。
飛行機を乗るだけだと勿体ないのであなたも関西国際空港で遊びましょう。
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー