批判に負けず、好きなブログを書いて遊ぶように、生きていきたい!
こんにちは。まゆりんです。
私は、月間50万人に読まれるブログ、「まじまじぱーてぃー」を運営している執筆屋のあんちゃさんが大好き。
そこで、大好きなあんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」をkindleで読んでみました。
しっかりと読みすすめてみると、あんちゃさんが男女問わず、共感の嵐が来るのが分かったような気がしました。
あんちゃさんは、「まじまじぱーてぃー」だけでなく、恋愛メディア「らぶりりーす」の編集長なんです。
あんちゃさんって、現在28歳の乙女なんですが、趣味は、人生哲学と下ネタなんです。
私は、あんちゃさんのブログをよく読むんですが、下ネタがとても多いです。
でも、下ネタは、そんなに過激ではなく「クスッ」と笑えるレベルなんです。
あんちゃさんのブログは、下ネタだけでなく旅行やファッション系のネタも充実しているので、女性の心をわしづかみし、人気サイトになるのがわかります。
▼
あんちゃさんは、25歳のときに会社を辞めて、フリーランスになったんですが、「会社を辞めてブログで独立します」という記事を書いたときにかなり批判され、1日で10万人に読まれました。
その時、きたない言葉で、悪口を並べ立て、ののしられて、大変でした。
でも、批判がくると同時に応援コメントもたくさんきて、実際に仕事の依頼が増えました。
あんちゃさんは、前向きな性格で、「批判されたことで、SNSのフォロワーが一気に増え、代えがたい経験になった。」ととらえることができる乙女なんです。
私も、あんちゃさんを見習って、「批判に負けず、好きなブログを書いて遊ぶように、生きていきたい」と思っています。
アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略
今回、あんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」を読んでみて、行動力が半端ないのが分かりました。
あんちゃさんは、せっかく就職したのに、「好きじゃない仕事をいつまで続けるの?」と疑問に感じ、常識という名の敷かれたレールから外れ、2年で退職しました。
「好きなことだけして生きていけるほど、世の中甘くないから。」という周囲の言葉に立ち向かいプロブロガーになりました。
「凡人だって、自分の人生は自分の好きなように決めていい。」「取り柄がなくたって、好きなことを見つけて生きていい。」と強い意志を持ち、特にやりたいこともなく、仕方なく働いていた会社を辞め、好きなブログを見つけて遊ぶように働き、生きることを選びました。
「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」は、「なんとなく毎日が不安、自分のやりたいことがわからない。」「このままずっと同じ働き方をしていいのかしら?」「周囲の意見に流されず、自分の意志で好きなことをして生きたい。」と理不尽に思いながら生きている人であればきっと、心に突き刺さる1冊になることでしょう。
まとめ
私は、大好きなあんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」をkindleで読みました。
しっかり読みすすめてみると、あんちゃさんが男女問わず、共感の嵐が来るのが分かったような気がしました。
私も、あんちゃさんを見習って、「批判に負けず、好きなブログを書いて遊ぶように、生きていきたい」と思っています。