noteの会員登録・アカウント設定の仕方やnoteの買い方
こんにちは。まゆりんです。
あなたは、「給料が伸びない。」「貯金が増えない。」「自分で何か新しいことを始めたい。」と悩んではいませんか?
それなら、学校帰りや仕事帰り、家事の合間に「短時間」だけnoteをしてみませんか?
短大生、大学生、サラリーマンや主婦や主夫、誰もがちょっとした空き時間を賢く使いたいものです。
そこでオススメなのが、短時間のnoteなんです。
noteは、未経験でもOKなので、手軽に挑戦しやすいんです。
また、短い時間でも、やり方次第では、高収入が得られるんですよ。
noteは、空き時間を有効活用し、自分のペースで上手に稼ぐことができるので素晴らしいビジネスだと思います。
でも、私は、まだ、 noteを販売したことがありません。
noteは、情報商材なので、私自身、情報商材を書く自信がまだないんですよ。
もし、私がnoteを売ったとして、読んだ人が「なんだ、書いてあることって、すでに知っていることじゃない。」「新しく知ったことだって、自分で調べることできるじゃない。」「この内容だって知っていたら買わなかったのに。」というような内容しか書けないので、化粧品などのような「カタチのあるもの、手で触れることができるもの」を扱ったアフェリエイトを頑張ります。
noteは、ブログのように記事を書くこともできるし、文中に画像、Twitter、YouTube、Instagramを追加することもできるんですよ。
それだけじゃなくって、サウンド、マガジン、ムービーも投稿することもできるんです。
無料に設定すると収入は得られませんが、有料に設定し、自分の作品を販売することで収入が得られるものなんですよ。
そんな、便利なnoteなんですが、まだnoteに慣れてない方も多いので、noteの会員登録・アカウント設定の仕方やnoteの買い方をここでは、紹介したいと思います。
noteの登録・アカウント設定
パソコンを持っているあなたは、下記のアドレスにアクセスしてみましょう。
スマホを持っているあなたは、下記のアプリをiPhoneやスマートフォンからダウンロードしてみましょう。
会員登録画面が表示されたら、各項目に入力していきましょう。
入力項目の詳細は次の通りです。
①メールアドレス :自分が使用しているメールアドレスを入力しましょう 。
②パスワード: noteにログイン時に使うパスワードを入力してください 。
③ニックネーム :noteで表示させる自分のニックネームを入力しましょう。
④note ID: noteで使う好きなIDを半角英数字で入力してください 。
⑤利用規約: 利用規約に目を通し同意するならチェックを入れましょう。
⑥上記の入力項目を念のためもう一度確認し、 入力項目に間違いがなければ「登録」のボタンをクリックしてくださいね。
note会員登録確認メール
「登録」のボタンをクリックすると、すぐに登録メールアドレスに本人登録確認のためのお知らせが届きます。
メール内の「下記のURLにアクセスすると、メールアドレスの確認が完了します。」
URLをクリックし会員登録を完了させます。以上でnoteの会員登録のやり方は終了です。
お疲れ様でした。
クレジットカード登録方法
noteを購入する前にnoteの決済方法の1つであるクレジットカードを登録してみましょう。
支払い方法は、現在、クレジットカードとdocomoとauとSoftBankの携帯キャリア決済ができます。
携帯キャリア決済とはnoteでのお支払い代金を月々の携帯電話の利用料金とまとめてお支払いする方法なんですよ。
noteのクレジットカード登録は各項目にそって入力していきましょう。
ダイナースクラブとアメリカン・エキスプレスとJCBとVISAとマスターカードが使用できます。
①カード番号:自分が使用しているクレジットカード番号を入力してください。
②有効期限:自分が使用しているクレジットカードの有効期限を選びましょう。
③カード名義:自分が使用しているクレジットカードの名義をす入力してください。
④セキュリティーコード:自分が使用しているクレジットカードの裏面にあるセキュリティーコードを下3桁を入力しましょう。
⑤入力項目を、もう一度確認をし「保存」のボタンをクリックしてください。
クレジットカード登録は以上です。
お疲れ様でした。
携帯キャリア決済
くわしくはご利用されている携帯電話事業者のページもご覧ください。
・ ドコモ ケータイ払い
・ auかんたん決済
・ ソフトバンクまとめて支払い
noteコンテンツの買い方
noteでは文章や動画、音声、画像までもが有料コンテンツとして販売できるんです。
素晴らしい作品がnoteには本当にたくさんあります。
自分が求めている作品を見つけたらぜひ購入してみましょう。
気に入ったコンテンツ見つけるとコンテンツ下の方に「購入して続きをみる」というボタンが表示されています。
そちらをクリックすると「お支払い方法の選択」が表示され、「クレジットカードでお支払い」または、「スマホの料金と一緒にお支払い」が現れるので、選択しましょう。
クレジットカードを登録していないとこのような表示が出るので最初に登録した方が良いですよ。
まとめ
noteは、無形商材、「カタチのないものやサービス」なので私は、自信がありません。
私は、有形商材、「カタチのあるもの、手で触れることができるもの」を売りたいのでアフェリエイトを頑張ります。
情報商材を書く自信があるならnoteは、空き時間を有効活用し、自分のペースで上手に稼ぐことができるので素晴らしいビジネスだと思います。