北海道お勧めスポット
2022年ゴールデンウイークは、北海道庁旧本庁舎に決まり! ちょっと遠くても、年に一度のゴールデンウイーク、絶好のお出かけチャンス、ご家族でも、お友達同士でも、おひとりでも一生の思い出に残る旅行を計画してみませんか。 あなたのプランに合った飛び…
2022年ゴールデンウイークは「赤れんが庁舎」で花見! こんにちは。まゆりんです。 春になると楽しみなのは、花見ですが、春の遅い北海道では桜の見頃は4月下旬以降になってからなんですよ。 もう、東京の桜は、散ってしまいましたが、北海道は、ゴールデン…
イルカ・クジラウォッチングなど新しい風で再生を図ろうとする室蘭! こんにちは。まゆりんです。 室蘭駅は、デザインイメージを市民から募集すると、小中学生を中心に369点の応募があり、それを参考にして作りました。 マストに似せた高さ16mの柱が立つ待…
忌中(きちゅう)に行う法要のうち最後に執り行われるのが「四十九日法要」! こんにちは。まゆりんです。 人が亡くなると行われる儀式に法事があります。 法事は法要とその後に行われる会食をすべて含んで指し、法要とはお坊さんがお経をあげたり、家族らが…
道の駅ウトナイ湖は、緊急事態宣言解除に伴い2021年6月21日(月)から営業再開! こんにちは。まゆりんです。 私は諸般の事情で北海道と鳥取県と東京都の3拠点で暮らしています。 北海道の展望台と言って思い浮かべるものは、やはりJR札幌駅の真上、地上16…
「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」で一躍有名になった旭川市旭山動物園! こんにちは。まゆりんです。 北海道には、自然の中で誰にも縛られることなく生きる動物もいますが、沢山の動物園が点在し、大切に育てられ、見守られて生きる動物もいます。 私…
1951年、北海道で初めての動物園として開園した札幌市円山動物園! こんにちは。まゆりんです。 北海道には、自然の中で誰にも縛られることなく生きる動物もいますが、沢山の動物園が点在し、大切に育てられ、見守られて生きる動物もいます。 私は、北海道の…
心行くまでくつろぎの時間を過ごすことができる温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯! 長い一日の終わりに腰や肩が痛む、ひざに痛みがでる! 父は温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯で湯治! まとめ 心行くまでくつろぎの時間を過ごすことができる温泉銭湯 夢元(ゆ…
衣はしっとりしていて、噛めばプリッとしたコラボレーションがたまらない天勝本店! 母は亡くなる5年前から認知症になり、父は献身的に4年間介護していた! 私と弟がまだ子どもだった頃、両親によく連れて行って貰った想い出深い食堂! まとめ 衣はしっとり…
心行くまでくつろぎの時間を過ごすことができる天然温泉 いずみヴィラ! 長い一日の終わりに腰や肩が痛む、ひざに痛みがでる! 父は天然温泉 いずみヴィラで湯治! いずみ亭では、甘エビを使った天ぷらの天丼と自家製そばのセットが人気! まとめ 心行くまで…
住み慣れた家に住み続けたいという希望を持ち、訪問介護サービスを利用! こんにちは。まゆりんです。 以前の日本は2世帯や3世帯の同居が多かったのですが、最近は核家族化や少子高齢化が進んだことで、一人暮らしの高齢者が増えてきました。一人暮らしをし…
「イカㇻ ウシ」(工房)では、特別イベント「イナンペ エエラマス ヤ? ―デザイン人気投票―」を実施! 年間パスポートを購入すれば、いつでも金額を気にせずに遊びに行けてオトク! 年間パスポートを利用して5回目の「ウポポイ」体験! 何度視聴しても見る度…
心行くまでくつろぎの時間を過ごすことができる登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘! 腰や肩が痛む、ひざに痛みがでるようになった! 日本屈指の名湯といわれている登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘! 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘のアクセス! まとめ 心…
すずらんオプション特急券の札幌~幌別は、南千歳~幌別間特急券より安い! こんにちは。まゆりんです。 私は生まれも育ちも北海道なんです。 以前、札幌で暮らしていたころ、登別市内の実家に帰省する時、オトクな自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)を利用し…
「シュタイフ ネイチャーワールド」が2016年3月13日で閉店となり、「マジカルロード」も終了! こんにちは。まゆりんです。 現在私は、東京都で暮らしていますが、生まれも育ちも北海道なんです。 私は、頻繁に新千歳空港へ行きますが、新千歳空港は、「買う…
どこか懐かしい「野の花の散歩道」など魅力的なエリアを楽しめる「風のガーデン」! 「北海道ガーデン街・道の風のガーデンツアー」に参加! 最初の休憩は、「岩見沢サービスエリア」! 「岩見沢サービスエリア」の次は「ふらのワイン工場」へ移動! 「ふら…
自然の息遣いを全身で感じることができる「大雪(だいせつ)森のガーデン」! こんにちは。まゆりんです。 私は北海道の公園と言って思い浮かべるのは、やはりガーデンデザイナーの上野砂由紀(うえの さゆき)氏が手掛けた「森の花園エリア」と13のテーマガー…
エゾシカが増え続けることで農作物に対する被害や電車の衝突事故が多発! こんにちは。まゆりんです。 私は、北海道の公園と言って思い浮かべるのはやはり、市街地の中心部を東西に貫き、「噴水」「彫刻」「花壇」で美しく彩られ、春から秋には名物トウキビ…
「ウポポイ」PRキャラクター「トゥレッポん」は、トゥレプの年頃の⼥の⼦! こんにちは。まゆりんです。 北海道と言って思いつくのは、やはりアイヌ文化。 アイヌ民族は、およそ17世紀から19世紀において、東北地方北部から北海道(蝦夷ヶ島)、サハリン(樺…
日本で230店舗、海外で14店舗のヘアサロンを展開しているAUBE HAIR GROUP! こんにちは。まゆりんです。 私は、カウンセリングに力を入れてくれて、なりたいヘアースタイルや髪の悩みを汲み取ってくれる美容室を探していました。 ホットペッパービューティー…
行くたびに新しい発見がある魅力的な施設「ウポポイ」(民族共生象徴空間)! こんにちは。まゆりんです。 北海道と言って思いつくのは、やはりアイヌ文化。 アイヌ民族は、およそ17世紀から19世紀において、東北地方北部から北海道(蝦夷ヶ島)、サハリン(…
ウポポイは、北海道白老町ポロト湖畔にアイヌ文化発信・復興・創造の拠点としてオープン! こんにちは。まゆりんです。 北海道と言って思いつくのは、やはりアイヌ文化。 アイヌ民族は、およそ17世紀から19世紀において、東北地方北部から北海道(蝦夷ヶ島)…
「北海道まるごとダイニング うまいっしょ!千歳店」がある千歳第一ホテル! こんにちは。まゆりんです。 新千歳空港は、千歳市なんですが、意外や意外、千歳市を観光しないで、札幌市や小樽市だけを観光して帰る方が多いです。 千歳市には、楽しい観光施設…
一口食べると、そのジューシーな味わいと、たれの自然な甘さがたまらない、つぼ漬けカルビ! こんにちは。まゆりんです。 落ち着いたモダンな空間でこだわりの和牛を食べたくはありませんか? 私は、こだわった内装とモダンな雰囲気で、家族や友達同士やカッ…
第38回2016千歳・支笏湖氷濤まつりで、氷のプリンセス気分! こんにちは。まゆりんです。 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典第42回「2020千歳・支笏湖氷濤まつり」。 昼は支笏湖ブ…
北海道を代表する冬の祭典第42回「2020千歳・支笏湖氷濤まつり」! こんにちは。まゆりんです。 支笏湖の湖水をスプリンクラーで、吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典第42回「2020千歳・支笏湖氷濤まつり」。 昼は支…
第37回2015千歳・支笏湖 氷濤まつりのちょこっと旅行「ちと旅」! こんにちは。まゆりんです。 支笏湖の湖水をスプリンクラーで、吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典第42回「2020千歳・支笏湖氷濤まつり」。 昼は…
「デュベスタイル」で快適に休むことができる東横イン苫小牧駅前! こんにちは。まゆりんです。 私は、生まれも育ちも北海道で、今でも両親は、北海道で暮らしています。 私の両親は、高齢ということもあり心配なので、頻繁に実家に帰省しています。 子ども…
退会手続きを捏造!障がい者ボランティアでのセクシュアルハラスメント! こんにちは。まゆりんです。 セクシャルハラスメントは、日本語で、性的嫌がらせという意味で用いられる言葉です。 相手の意に反する性的言動によって不利益を受けたり、場所は、ボラ…
ジェットスターが欠航したおかげで1日得しちゃった! こんにちは。まゆりんです。 LCCを使う上でのメリットは、言うまでもなくその安さですが、その反面、デメリットとしてあげられるのは飛行機の遅延や欠航の多さですよね。 私は、LCCを利用することが多い…